見出し画像

古事記百景 その三十六

豊玉毘売命

 於是ココニ
海神之女ワタノカミノミムスメ
豊玉毘売命トヨタマビメノミコト
自参出白之ミヅカラマイデテマヲシタマハク
妾已妊身アレハヤクヨリハラメルヲ
今臨産時イマミコウムベキトキニナリヌ
此念コヲオモフニ
天神之御子アマツカミノミコヲ
不可生海原ウナハラニウミマツルベキニアラズ
故参出到也カレマイデキツトマヲシタマヒキ
爾即於其海邊波限カレスナハチソノウミヘタノナギサニ
以鵜羽為葺草ウノハヲカヤニシテ
造産殿ウブヤヲツクリキ
於是其産殿未葺合ココニソノウブヤイマダブキアヘヌニ
不忍御腹之急故ミハラタヘガタクナリタマヒケレバ
入坐産殿ウブヤニイリマシキ
爾将方産之時ココニミコウミマサムトスルトキニ
白其日子言ソノヒコヂニマヲシタマハク
凡佗国人者スベテアダシクニノヒトハ
臨産時コヲウムヲリニナレバ
以本国之形産生モトツクニノカタチニナリテナモウムナル
故妾今以本身カレアレモイマモトノミニナリテ
為産ウミナム
願勿見妾アヲナミタマヒソトマヲシタマヒキ

於是思奇其言ココニソノコトヲアヤシトオモホシテ
竊伺其方産者ソノマサカリニミコウミタマフヲカキマミタマヘバ
化八尋和邇而ヤヒロワニニナリテ
匍匐委蛇ハヒモコヨヒキ
即見驚畏而カレミオドロキカシコミテ
遁退ニゲソキタマヒキ
爾豊玉毘売命ココニトヨタマビメノミコト
知其伺見之事ソノカキマミタマヒシコトヲシラシテ
以為心恥ウラハヅカシトオモホシテ
乃生置其御子而ソノミコヲウミオキテ
白妾恒通海道アレツネハウミツチヲトホシテ
欲往來然カヨハムトコソオモヒシヲ
伺見吾形是甚怍之アガカタチヲカキマミタマヒシガイトハヅカシキコトトマヲシテ
即塞海坂而スナハチウナサカヲセキテ
返入カヘリイリマシキ
是以名其所産之御子ココヲモテソノアヒマセルミコノミナヲ
謂天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命アマツヒダカヒコナギサタケウガヤフキアヘズノミコトトマヲス。…訓波限云那芸佐訓葺草云加夜…

然後者シカレドモノチハ
雖恨其伺情ソノカキマミタマヒシミココロヲウラミツツモ
不忍戀心コヒシキニエタヘタマハズテ
因治養其御子之緣ソノミコヲヒタシマツルヨシニヨリテ
附其弟玉依毘売而ソノイロトタマヨリビメニツケテ
獻歌之ウタヲナモタテマツリケル
其歌曰ソノウタ

   阿加陀麻波アカダマハ
   袁佐閇比迦禮杼ヲサヘヒカレド
   斯良多麻能シラタマノ
   岐美何余曽比斯キミガヨソヒシ
   多布斗久阿理祁理タフトクアリケリ

爾其比古遲カレソノヒコヂ。…三字以音…
答歌曰コタヘタマヒケルミウタ

   意岐都登理オキツトリ
   加毛度久斯麻邇カモドクシマニ
   和賀韋泥斯ワガイネシ
   伊毛波和須禮士イモハワスレジ
   余能許登碁登邇ヨノコトゴトニ

故日子穂穂手見命者カレヒコホホデミノミコトハ
坐高千穂宮タカチホノミヤニ
五百八十歳イホチマリヤソトセマシマシキ
御陵者ミハカハ
即在其高千穂山之西也ヤガテソノタカチホヤマノニシノカタニアリ

是天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命コノアマツヒダカヒコナギサタケウガヤフキアヘズノミコト
娶其姨玉依毘売命ミヲバタマヨリビメノミコトニミアヒマシテ
生御子名ウミマセルミコノミナハ
五瀬命イツセノミコト
次稲氷命ツギニイナヒノミコト
次御毛沼命ツギニミケヌノミコト
次若御毛沼命ツギニワカミケヌノミコト
亦名豊御毛沼命マタノミナハトヨミケヌノミコト
亦名神倭伊波禮毘古命マタノミナハカムヤマトイハレビコノミコト。…四柱…
故御毛沼命者カレミケヌノミコトハ
跳波穂ナミノホヲフミテ
渡坐于常世国トコヨノクニニワタリテシ
稲氷命者イナヒノミコトハ
為妣国而ミハハノクニトシテ
入坐海原也ウナハラニイリマシキ


ある日、海神の娘・豊玉毘売命トヨタマビメノミコトは、自ら火袁理命ホオリノミコトの元へおいでになり、こう申し上げました。

『わたくしはあなたの子を身籠っているのですが、まもなく産まれる時を迎えようとしています。ですが、天つ神の御子は海原で産むべきではないと思いこちらに伺いました』

そしてすぐに海辺の波打ち際に鵜の羽を屋根にして産屋をお造りになりました。

しかし、産屋を葺き合えずに子が産まれそうになり、堪えきれずに産屋へお入りになりました。

まさに産まれようとしている時、豊玉毘売命トヨタマビメノミコト火袁理命ホオリノミコトに申し上げました。

『およそ他国の者が子を産もうとする時、本来の姿形になり産みます。わたくしも本来の姿形となり産もうと思いますが、お願いですから、わたくしの姿を見ないでください』

ところがその言葉を奇異に思った火袁理命ホオリノミコトは、産まれようとする様を秘かに覗くと、豊玉毘売命トヨタマビメノミコトは八尋の和邇となり、蛇の如く這い回っているのを見て、火袁理命ホオリノミコトは驚き畏れて逃げてしまいました。

豊玉毘売命トヨタマビメノミコト火袁理命ホオリノミコトが覗き見していたのを知ると我が身を恥ずかしく思い、その御子を産み終えると、

『わたくしはいつも海道を通って通おうと思っていましたが、わたくしの本来の姿を見られたことはとても恥ずかしいことです』

と仰り、海坂うなさかを塞ぎ海に戻ってしまわれました。

お生まれになった御子の名を天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命アマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアエズノミコトと申します。

しかし、豊玉毘売命トヨタマビメノミコトは覗かれたことを恨みに思いつつも、恋しい思いに耐えきれず、御子を養育する者として妹の玉依毘売タマヨリヒメを遣わし、歌を献上しました。

 

   阿加陀麻波アカダマハ
   袁佐閇比迦禮杼ヲサヘヒカレド
   斯良多麻能シラタマノ
   岐美何余曽比斯キミガヨソヒシ
   多布斗久阿理祁理タフトクアリケリ


火袁理命ホオリノミコトはこの歌にお答えになります。

 

   意岐都登理オキツトリ
   加毛度久斯麻邇カモドクシマニ
   和賀韋泥斯ワガイネシ
   伊毛波和須禮士イモハワスレジ
   余能許登碁登邇ヨノコトゴトニ

 

さて、火袁理命ホオリノミコト、またの名を日子穂ゝ手見命ヒコホホデミノミコトは、高千穂の宮に五百八十年いらっしゃいました。

その御陵は高千穂の山の西にございます。

天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命アマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアエズノミコトは、叔母の玉依毘売命タマヨリヒメノミコトを娶り、生まれた御子の名は五瀬命イツセノミコト、次に稲冰命イナヒノミコト、次に御毛沼命ミケヌノミコト、次に若御毛沼命ワカミケヌノミコト、またの名を豊御毛沼命トヨミケヌノミコト、またの名を神倭伊波礼毘古命カムヤマトイワレビコノミコトと言い、四柱の兄弟です。

御毛沼命ミケヌノミコトは浪の穂を踏んで常世の国にお渡りになり、稲冰命イナヒノミコトは母の国たる海原にお入りになりました。

上つ巻 終わり


※海坂とは海の世界と地上の世界の境界のことです。
※一つ目の歌の現代語訳
 赤い球は、それを通した紐さえ光るけれど、白い玉のようなあなたのお姿
 は、さらに貴くていらっしゃいます。
※二つ目の歌の現代語訳
 水鳥の鴨が寄り付く島で、契りを結んだ妻のことを、世の終わりまでも、
 私は忘れない。


「太安万侶です。豊玉毘売命が実は八尋もある和邇でしたとなれば、それは驚くでしょうよ。まあ、鶴の恩返し的な側面もあるようですので、致し方ないのかと。
それに火袁理命と豊玉毘売命は、お互いに歌を送りあってお互いの気持ちを確かめ合われたのに、復縁はされなかったようですね。それにしても、海神の大神のご一家は皆さん素晴らしい性格をしていらっしゃるのですね。
しかし、豊玉毘売命は養育係に妹の玉依毘売命を送り込まれたのに、我が子の妻になって四柱の神を生んでしまうなんて、複雑な家庭環境ですね。
四柱の神のうち、次男の稲冰命は母の国たる海原へ、三男の御毛沼命は常世の国へとそれぞれの道を進まれますが、以後、歴史の舞台には登場されることはありませんでした。どうされているのでしょうね。
何度か現れては、何もせずに消えていく神のお姿を、その時々に私たちも見て参りましたが、一体何の意味があるのか、今となっても皆目見当がつきません。
それにしても色々なエピソードが表でも裏でもございました。
多くのゲストの方にもお越しいただき、様々なお話しをしていただきましたね。
親しくさせていただいていたのに亡くなってしまって、とても悲しい思いをしたこともございました。
誰とは申しませんが、男として最低の振る舞いに憤りを感じたこともございました。
恋多き殿方の話もございました。
地獄の亡者の話もございました。
古事記の中でも最も有名なお話しであろう、天石戸屋の話や八俣遠呂知の話、稲羽の素菟の話、国造りから国譲りの話など、多種多様で内容の幅がありすぎると、編纂に携わった身でありながら、そのように思う次第でございます。
それにしても最後の最後にスーパースターが登場されるのですね。
神代の世界の最後に現れた神倭伊波礼毘古命は系図を辿っていくと高天原はもちろんのこと、山の神の系図にも海の神の系図にもその名が綴られています。
つまり、最高の権力を生まれながらに持っているということです。
そして、およそ別天神から神倭伊波礼毘古命までを書き綴ってきたのですが、神倭伊波礼毘古命こそが、後の世の初代・神武天皇になられる方です。
そしてようやく神代が終り、天皇の世となる訳です。そしてここで、古事記の上つ巻が終ります。
いかがでしたでしょうか、お楽しみいただけましたか?
長らくのご愛読、誠に有難うございました。
ですが、ここで終わるわけには参りません。中つ巻へと続き、初代天皇が登場します。どうぞお楽しみに」


前の古事記百景をお読みになりたい方はこちらからどうぞ。
   古事記百景 その一     古事記百景 その二
   古事記百景 その三     古事記百景 その四
   古事記百景 その五     古事記百景 その六
   古事記百景 その七     古事記百景 その八
   古事記百景 その九     古事記百景 その十
   古事記百景 その十一    古事記百景 その十二
   古事記百景 その十三    古事記百景 その十四
   古事記百景 その十五    古事記百景 その十六
   古事記百景 その十七    古事記百景 その十八
   古事記百景 その十九    古事記百景 その二十
   古事記百景 その二十一   古事記百景 その二十二
   古事記百景 その二十三   古事記百景 その二十四
   古事記百景 その二十五   古事記百景 その二十六
   古事記百景 その二十七   古事記百景 その二十八
   古事記百景 その二十九   古事記百景 その三十
   古事記百景 その三十一   古事記百景 その三十二
   古事記百景 その三十三   古事記百景 その三十四
   古事記百景 その三十五


#古事記百景 #太安万侶 #豊玉毘売命 #火袁理命 #天つ神 #本来の姿形 #八尋の和邇 #海坂 #天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命 #玉依毘売 #日子穂 ゝ手見命 #叔母 #五瀬命 #稲冰命 #御毛沼命 #若御毛沼命  #|豊御毛沼命 #神倭伊波礼毘古命 #浪の穂 #常世の国 #海原 #上つ巻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?