マガジンのカバー画像

全市区町村めぐる旅

61
運営しているクリエイター

#国内旅行

【全市区町村めぐる旅】24日目!隠れたSKE48の聖地、羽豆岬へ。(愛知県東郷町〜美浜町)

【全市区町村めぐる旅】24日目!隠れたSKE48の聖地、羽豆岬へ。(愛知県東郷町〜美浜町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

177.涼松せせらぎの道(東郷町)今日は、2021.7.3

しっかり雨予報だったけど、ギリ曇ることにかけて愛知までやってきた。

裏腹に、晴れ

雨どころか青空まで出てもらって、なんなら暑い!

朝6時頃はまだ

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】23日目!ドライブスルー公衆電話使ってみた。(愛知県日進市〜瀬戸市)

【全市区町村めぐる旅】23日目!ドライブスルー公衆電話使ってみた。(愛知県日進市〜瀬戸市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

169.ドライブスルー公衆電話(日進市)さて、今日は2021.6.20

チャンネル登録者数も42人まできて、ちまちまと観光残高がふえます。ありがたや。

さて、今日もめぐるぞ〜!

車から公衆電話を使える、画期

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】22日目!おっぱい観音に行きたいんだよ!(愛知県春日井市〜名古屋市守山区)

【全市区町村めぐる旅】22日目!おっぱい観音に行きたいんだよ!(愛知県春日井市〜名古屋市守山区)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

161.鬼ヶ島公園(春日井市)本日は2021.5.30

もう5月も終わりかぁ、早いなぁ。

とそんな考えに耽る余裕もなく、春日井市へ。

訪れたのは鬼ヶ島公園!

ずいぶん物騒な公園ですな、、、

それもそのはず

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】21日目!イケイケ、サングラス大仏へ。(愛知県犬山市〜大治町)

【全市区町村めぐる旅】21日目!イケイケ、サングラス大仏へ。(愛知県犬山市〜大治町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

149.犬山城下町(犬山市)はてさて、本日は2021.5.29

愛知県は梅雨入りしてるなか貴重な晴れ間、逃すわけにはいかんだろ!

というわけで訪れたのは犬山城下町。

まだ朝5時そこら、当然すぎるほどに人がいな

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】18日目!お寺に落書きしてみた!(京都府長岡京市〜京都市西京区)

【全市区町村めぐる旅】18日目!お寺に落書きしてみた!(京都府長岡京市〜京都市西京区)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

120.長岡天満宮(長岡京市)今日は2021.5.4

2日連続の野宿を乗り越え、なんとか朝に。

まず来たのは長岡天満宮!

昨日の寝床を探すべくこの辺りはウロウロしてたからやたら見たわ!

しかし、朝になるとよ

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】17日目!緊急事態宣言のゴミカスが!(京都府伊根町〜南丹市)

【全市区町村めぐる旅】17日目!緊急事態宣言のゴミカスが!(京都府伊根町〜南丹市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

序章-事件発生-今日は2021.5.3

いや、まだ2日ですね!
明日の朝、京都最北端である経ヶ岬からの朝陽を迎えるべく、前乗りして野宿をしようと企てている。

てなわけで福井からはるばる3時間ほどかけて京丹後市へ

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】10日目!石川県制覇!アヒルに世話される。(石川県志賀町〜能登町)

【全市区町村めぐる旅】10日目!石川県制覇!アヒルに世話される。(石川県志賀町〜能登町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

61.義経の舟隠し(志賀町)今日は2021.3.20

登録者も5人増え、動画もちょこちょこ再生されているので観光残高がふくれる。

夜から雨なのであんまりモタモタしていられない。けど回るのは能登半島。かつ5箇所だ

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】9日目、石川は北へ行くほど魅力的。(石川県金沢市〜穴水町)

【全市区町村めぐる旅】9日目、石川は北へ行くほど魅力的。(石川県金沢市〜穴水町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

52.ひがし茶屋街(金沢市)朝から金沢へ。

昨日、実は旅を14時前に切り上げていた。

全然そのままあと2カ所くらいは行けたのに、やめたのだ。

その理由は今日、まず金沢に来ることにあった。

か、かなざわだぁ~

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】8日目、はやめに3つめの県入り。(石川県加賀市〜野々市市)

【全市区町村めぐる旅】8日目、はやめに3つめの県入り。(石川県加賀市〜野々市市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

46.鶴ヶ滝(加賀市)今日は2021.3.6の土曜日。

1ヶ月前はまだ福井を旅していたのか!そう思うと早いもんだ

ということで、はやくも3つ目の県、石川県へ。

まだ岐阜は制覇してないけど、桜が見たいからまた後

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】7日目、300円で最高の贅沢。移住したくなる旅(岐阜県可児市〜岐阜市)

【全市区町村めぐる旅】7日目、300円で最高の贅沢。移住したくなる旅(岐阜県可児市〜岐阜市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

38.明智城跡(可児市)うぅーおはようございます。今日は2021.2.28

もう2021年も1/6を過ぎている。あまりにも早すぎる。

そんな時の速さを実感しつつ、訪れたのは可児市。

昨日は愛知の快活江南店に泊

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】6日目、極楽求めて三千里(岐阜県中津川市〜七宗町)

【全市区町村めぐる旅】6日目、極楽求めて三千里(岐阜県中津川市〜七宗町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちら⬇︎

30.馬籠宿(中津川市)さて今日は2021.2.27の土曜日。旅の6日目である。

チャンネル登録者も一人増えて9人に。これで観光残高は2610円になった!

そして訪れたのは馬籠宿。岐阜県内でもかなり人気な観光地。

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】5日目、ちんちん関ヶ原の戦い(岐阜県羽島市〜関ヶ原町)

【全市区町村めぐる旅】5日目、ちんちん関ヶ原の戦い(岐阜県羽島市〜関ヶ原町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちら⬇︎

23.コスモパーク羽島(羽島市)今日は2021.2.21

我らが旅人の実家・快活クラブを後にする。

ひどい格好すぎる笑

12時間パックで、11時間59分まで朝ごはんのポテトと食パンを食い散らかしてたからや。

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】4日目、ついに2つめの県を攻める。(岐阜県白川村〜揖斐川町)

【全市区町村めぐる旅】4日目、ついに2つめの県を攻める。(岐阜県白川村〜揖斐川町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

18.白川郷(白川村)

新規チャンネル登録者:4人(観光残高+400円)

今日は2021.2.20

前回の旅から2週間も経っちゃったなあ。

福井が終わって、次はどこに行こうかと悩んでいたら、とんでもない情報

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】3日目、福井県の有終の美を飾る(福井県南越前町〜高浜町)

【全市区町村めぐる旅】3日目、福井県の有終の美を飾る(福井県南越前町〜高浜町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎

11.白竜の滝(南越前町)新規チャンネル登録者:3人(観光残高+300円)

今日は2021.2.6

先週カメラのレンズが割れて、苦節1週間といったところ。なんとか復活し、旅も無事再会です。

今日の1つめは南越

もっとみる