マガジンのカバー画像

学校指導者・運営者のリスクマネージメント

13
保育園・学校などの授業や行事、部活動、イベントの運営などでのリスクを経験をもとにお伝えします。青少年のために活動する方々が失敗しないようにマネージメントしたいと考えています。
運営しているクリエイター

#学校

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#13AED とバドミントン事故

[教員/指導者の事故防止] 授業や行事・部活での炎上防止#13AED とバドミントン事故

2024年6月30日、バドミントンの中国ジュニア代表、張志傑(Zhang Zhi Jie)さんが、インドネシア国際大会の試合中に17歳で急死した。
原因は 心不全 であったようだ。
謹んでお悔やみを申し上げます。

日ごろからトレーニングに励み、国際大会に出場できるまでになった若者が、なんと試合中に亡くなるという痛ましい事故。

しかし今、この時の応急処置の経緯が大きく問題視されているようだ。

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #9雷雨と運営

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #9雷雨と運営

この週末、各所でスポーツイベントが開催されていました。
高校生の陸上競技の大会も同じく、熱い熱戦が繰り広げられたと思います。
そんな週末に不安定な天候が重なり、大会が落雷の影響で、延期されたり、中止となったり、遅延したりと、大会運営関係者の方々は大変な状況であった所も多かったのではありませんか。

先週、あるニュースが流れてきました。
【落雷事故】サッカー部生徒が今も意識不明 県教委が体育教師を対

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #6 北九州マラソンでの事故から

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #6 北九州マラソンでの事故から

北九州マラソンで心肺停止のランナー救命、走者ら3人に感謝状…社会復帰した男性「私も家族も救われた」 (msn.com)

2024年2月に北九州市で開催された北九州マラソンで40代の男性ランナーが心肺停止状態になったという事故。その際、近くにいた方々の救命処置がこのランナーの命をつないだ、という後日談が読売新聞の記事に出ていました。
 この記事によると、倒れたのが17Km地点、その近くにいたボラン

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #4 マラソン大会のリスクと効能

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #4 マラソン大会のリスクと効能

先日、高校のマラソン大会を実施しました。
東京都の巨大な公園で毎年実施していましたが、今回はコロナ禍を超えて4年ぶりの開催でした。

学校マラソンは学校の周りをまわったり、河川敷をはしったり、校内のグランドを使ったり、といろいろなパターンがありますが、本校はグランドは狭いし、学校の周りの周回路がなく、当初から大きな公園で実施していました。

学校では12月から、持久走の授業として生徒は頑張ってきま

もっとみる
[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #1 次世代の学校・指導者へ

[教員/指導者向け事故防止] 授業や行事・部活の失敗で炎上しないために #1 次世代の学校・指導者へ

私は公立学校の教諭として35年勤務し、この3月末をもって退職となりました。

最初は養護学校に配属され、親元を離れて生活する施設所属の学齢児が通う学校(小学部から高等部)の教育者としてスタートしました。
その後、特別支援学校、定時制高校や職業専門高校、そして普通科全日制高校を渡り歩きました。
当初の学校は大変でしたが今ほどガチガチとした学校運営ではなく、楽しみながらも、学校の未来や運営についていろ

もっとみる