マガジンのカバー画像

ウェルネスプログラム

24
運営しているクリエイター

#感情コントロール

セルフケアを通して揺れている自分に気づき、手早く戻れた話

セルフケアを通して揺れている自分に気づき、手早く戻れた話

みなさんは、「いざというとき、動揺してしまってなかなか落ち着かない・・・」という経験はありませんか?

今回、私が運営するウェルネスプログラムで、セルフケアを身に着けることで、今の生活を大切に見る視点を持てるようになった広里優美子さんに突撃インタビューしました。

とても興味深いお話が聞けたので記事にしてみました。
・丁寧な暮らしをしてみたいけれど、なかなか難しいな・・・
・緊張した時、慌てた時、

もっとみる
5年前と比べて若返ってる!?私のビフォーアフター

5年前と比べて若返ってる!?私のビフォーアフター

5年前からの4枚の写真と3年間の人間ドックの結果で、セルフケアの効果を見てみましょう🤣

病院に長期でかかったり、持病の薬を飲んだりはしてません。風邪薬、副鼻腔炎の薬は1年前くらいまではたまに飲みました。

私がここ数年生きづらさを手放し、心地よい生活に変化したのは、「セルフケア」と「自分を大切にすること」の両輪を得たからです。

それまでの自分は、自分に自信がなく、他者からの評価を自己評価に当

もっとみる
ジブリッシュは赤ちゃんの感性そのもの ジブリッシュ体験記イロイロ

ジブリッシュは赤ちゃんの感性そのもの ジブリッシュ体験記イロイロ

ジブリッシュを体験いただいた方からの感想を集めてみました。

◎私は子ども時代から「デタラメ英語」とか、割と最近でも「デタラメアラビア語」とか「デタラメ タガログ語」を話す(というか、独り言で言う)のが好きなので、デタラメ言葉で怒ったり、喜んだりする「ジブリッシュ」にハマりました。
途中、「祝福ワーク」と言って、他の参加者さんから自分の名前を呼んでもらいながら祝

もっとみる
新しく生き始める 自己紹介

新しく生き始める 自己紹介

2021年3月に17年間続けた仕事を手放した。
私に起こった様々なことを見つめていく
中で、新しい道が呼んでくれた。

はじめまして。吉田美奈と申します。

奈良県出身、在住
お家でできるセルフケア ウェルネスプログラムトレーナー、保育士、幼稚園、小学校、特別支援学校教諭免許取得、全米ヨガライアンスRYT200、ラフターヨガティーチャー、ジブリッシュ・プロフェッショナルズ認定インストラクター

もっとみる
セルフケアプログラム以外にご提供中のプラン

セルフケアプログラム以外にご提供中のプラン

◎まばたきリフレッシュ
重症心身障がい、医療的ケアのあるお子様とお過ごしのご家族のみなさま、あかねさんのハープリラクゼーションとミニセルフケア付きのまばたきリフレッシュを月に1回お届けしています。動いて笑って発散and浄化、ハープで癒しとゆるみをお楽しみください。2021.5〜

◎朝ラフター夜ジブ 無料講座
毎月1回、朝20分の笑いヨガで気持ちの良い朝のスタートと、夜30分のジブリッシュで大人の

もっとみる