マガジンのカバー画像

うつと私

19
うつの闘病気、成長過程を綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

復職して1年が経ちました

復職して1年が経ちました

ご無沙汰してます。

体調が安定せず、良かったり悪かったり、なんとか毎日を生きてます。

復職して1年が経ちました。

振り返りして整理できるほど今の自分に力がないため、
ざっくりとした今の感想だけ記しておきます。

今月中に整理する時間を取ろうと思ってます。

浮き沈みの多い1年でした。もとあれなんとかほぼ休まずに会社に行けたことは収穫です。
仕事の内容は大きく変わりました。

負担の少ない仕事

もっとみる
【鬱】三歩進んで二歩下がる

【鬱】三歩進んで二歩下がる

お久しぶりです。

なかなか身辺が慌ただしく自身も体調を崩しがちで書く気力がありませんでした。

細々と下書きはするものの、書いては消しての繰り返しで公開に至らず。

かなり時間が空いてしまいましたが、これを書いてる3月の状況を記しておきます。

事情により記憶が断片的なところもありますがご容赦ください。

・記録ができなくなる復職して半年経った11月後半あたりから日々の記録ができなくなりました。

もっとみる
【鬱】#18 休職中の過ごし方 3ヶ月目

【鬱】#18 休職中の過ごし方 3ヶ月目

久々に鬱関係の記事を書きます。

ちょうど去年の今頃に休職したことを思い出します。

もう1年経ったのかと言う気持ちと

まだ薬を飲み続けてるなぁ、と言う気持ちです。

今回は休職最後の1ヶ月、3ヶ月目の過ごし方について書きます。

・通勤練習休職2ヶ月目から朝の散歩を始め、少しずつ外に出られるようになりました。

不眠は相変わらずでしたが、医師から、

「朝起きて日中は家の外で過ごす習慣をつける

もっとみる
【鬱】#17 今年の振り返り2021

【鬱】#17 今年の振り返り2021

2021年が終わります。
どうもmikanです。

復職して7ヶ月半が経過して2021年も終わりを迎えます。

今年を振り返って学んだことを記しておきます。

・先のことは誰も分からない去年の暮れはまさか自分が休職するとは思ってなかったですが、
2021年早々にギブアップしてしまいそのままお休みへ。

休んでいたときは回復するのか、生きていられるか分からなかったですが、
なんとか今こうして元気で生

もっとみる
【鬱】#16 心療内科の問診事情

【鬱】#16 心療内科の問診事情

どうもmikanです。

かなり間が空いてしまいました。

書くネタがない訳ではなく、少しバタバタとしておりまして書く時間が取れていませんでした。

と言っても何かイベントがあった訳ではなくて、自身の内面の話です。
このところ上がったり下がったりが忙しく不安定だなーと感じることが多くてやることを減らしてました。

さて、今回は私が感じた「心療内科の問診事情」について書いてみます。

・心療内科は忙

もっとみる
【親子の関係】#14 離婚後の子供との関わり方に悩む

【親子の関係】#14 離婚後の子供との関わり方に悩む

どうもmikanでございます。

これを書いているのは2021年12月6日。

今週末に娘との面会があり落ち着かない日々を送っております。

というのも、相手からほぼ連絡が来ず、突然前日あたりに連絡が来るので予定が立てられないんですよね。

そこも離婚の要因だったからあまり気にしても仕方ないのですけど、イライラはします。

さて、今回はおそらく離婚後の親権がない側が悩むであろう面会問題について書き

もっとみる
【鬱】#13 今ここに居ることの難しさ

【鬱】#13 今ここに居ることの難しさ

こんにちは、こんばんは。
mikanです。

今回は少し脱線して近況について書きます、

・近況これを書いているのが2021年12月。
復職して7ヶ月が経ちました。

今のところ波はあるもののぼちぼち仕事に行けています。

コロナ禍でテレワークが定着したのも良い方向に働きました。

少し気分が重いときも家で自分だけで完結する仕事をしている分には心が穏やかでいられます。

ただ、ここ2ヶ月ほど体調を

もっとみる
【鬱】#12 休職中の過ごし方 2ヶ月目

【鬱】#12 休職中の過ごし方 2ヶ月目

どうもmikanです。

冬がきましたね。

冬は嫌いじゃなくて、むしろ好きな方だったんですけど、
最近は歳のせいか動きが鈍くなります。

ランニングもあまりできてなくて調子が悪いです。

気持ちも冬になりそう。

今回は「休職中の過ごし方 2ヶ月目」について書きます。

・休職2ヶ月目の過ごし方2021年3月半ば、休職2ヶ月目に入りました。
当初は動けなかったのが外に出たくなり散歩やランニングを

もっとみる
【鬱】#11 復職半年の振り返り

【鬱】#11 復職半年の振り返り

こんばんは🌇

最近寝れなくて、これを書いてるのは0時前です。

良かったり悪かったりで不安定な日々を過ごしてます。

これを書いているのは2021/11/11。ポッキーの日?

本日は復職して半年が経ったので、この半年間にあった印象的な出来事や振り返ってみて感じたことを記しておきます。

・役職から外れるまずはお仕事の話です。

元々は役職についていたのですが外されてしまいました。

「しまい

もっとみる
【鬱】#10 休職中の過ごし方 1ヶ月目

【鬱】#10 休職中の過ごし方 1ヶ月目

こんにちは!こんばんは!
mikanです。

今回は休職中のお話です。

これまで不平不満ばかり書いてきて良く思われない方も多かったと思います。

わたしにとってnoteは自分を吐き出す場なので、皆さんの気分を害することもあるかと思います。
様々なご助言をいただくこともあります。
ただ、趣旨が自分を曝け出す場であるので温かい目でみていただければ幸いです。

と言いつつ反応は気になってしまうもので、

もっとみる
【鬱】#9 休職したきっかけの話

【鬱】#9 休職したきっかけの話

どうもmikanです。
最近はアップダウンのダウン時期で少し参っております。
季節の変わり目なのと少しプライベートが忙しく休む間がなくて疲れが溜まってるのだと思います。

とはいえ記事は書いていきたいので、今回は休職したきっかけについて書きます。

・休職のきっかけ根本的な原因は脳がオーバーブローして考えられなくなったことだと思いますが、その後でいくつかトリガーになった出来事があります。

鬱の人

もっとみる
【ただのつぶやき】#1 親権のモヤモヤ

【ただのつぶやき】#1 親権のモヤモヤ

ただのつぶやきです。

特に意味はないのですが、定期的にモヤモヤするのでただ吐き出す肥溜めのような愚痴です。

離婚して3年。

今更何をどう言っても、決めたことだから仕方ないのだけど、娘と一緒に暮らせないことにすごくモヤモヤしています。

なかなか親権を父親が持つことは難しい。

相手も譲らなかったし追い出されてホテル暮らしで疲れてしまっていたのもあって、ほぼ相手の要求を受ける形で離婚しました。

もっとみる
【鬱】#8 飲んでる薬の話

【鬱】#8 飲んでる薬の話

こんにちは😃
mikanです。

急激に寒くなり急いで衣替えをしました。

少し前まで寝る前にクーラーを入れていたのに今は寒くて毛布を出してます。

急激な気温の変化は体調にも影響するので皆さんも気をつけてください。

今回は「飲んでいる薬の話」について書いていきます。

・現在飲んでいる薬2016年の通院開始から薬を飲んでは止めを繰り返していたのですが、2021年10月現在は次の薬に落ち着いて

もっとみる
【鬱】#6 かかりつけ医について

【鬱】#6 かかりつけ医について

こんにちは😃
mikanです。

日が短くなってきましたね。

最近は朝の方がランニングしやすくて夜ランから朝ランに移行しつつあります。
マラソン大会はコロナで軒並み中止。
モチベーション維持が難しいですね💦

さて、今回は「かかりつけ医について」書きます。

医師との関係性を考えるきっかけになった出来事も合わせてお伝えできればと思います。

・かかりつけ医を選んだ理由 先の記事の通り、整形外

もっとみる