マガジンのカバー画像

Performance

21
私のピアノ演奏を公開しています🎹ドビュッシー、シューマン、めずらしいスメタナなど、チェコ音楽もお楽しみいただけます☕
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

♪プラハからピアノ演奏を発信中♪シューマンの名曲"飛翔"、"なぜ"

こんにちは!
前回のモーツァルトの動画を観てくださったみなさま、ありがとうございました!たくさんのあたたかいコメントも頂き、嬉しかったです。ありがとうございます!初めてコメントをくださった方々、いつもあたたかいコメントをくださる方々に心から感謝致します。
サポートもこれまでにくださった方々、改めてありがとうございます!

みなさんの応援のお陰で、ソロ演奏を続ける上で勇気をもらえた気がします。

もっとみる

Mozart:Piano sonata in c minor K457 1st movement, YouTube動画をアップします♪fromプラハのピアニスト

みなさま、お疲れ様です♪
モーツァルトのソナタの動画をご用意しました。1楽章だけですが、是非ご覧ください!プラハ音楽院のコンサートホールでの録音です。

動画をYouTubeにアップするのは、アナログ人間の私にはかなり難しく時間がかかりました。笑
でもやればできることもあるんだなと学びました。いつも音源だけだったので、無事にひとつ動画をお届けできてうれしいです。

あと少しがんばれば週末ですね。日
もっとみる

こんにちは。日本は梅雨入りしたそうですが、アジサイがきれいな季節になりましたね。最近Sns上でみずみずしいアジサイの写真を目にすることが多く、見るたびに癒されています。

今日のプラハは爽やかで気持ちのいい初夏の陽気だったのですが、ちょっと前まではこちらも雨続きでした。蒸し暑く、清涼感のある音楽が聴きたいと思い、カメラオブスキュラというグラスゴーのバンドの曲を聴いたりしていました。

グラスゴーこ

もっとみる

久しぶりに演奏音源をアップします。チェコのオストラヴァという町で演奏した際の録音をお届けします。コンサートでの録音なので一発録りです。

プラハはいい季節になり、家の窓を開けると、飲み屋さんのテラス席でお酒を楽しんでいる人達のにぎやかな声が聞こえます。

写真はグラナダじゃなくて、チェコの夕暮れですね。いつぞやに友達と旅に出て、プラハに一人帰り途中の電車の中から撮りました。

こちらは2010年の

もっとみる