マガジンのカバー画像

日常雑記

604
運営しているクリエイター

#読書

町中華

町中華

一通りの用事を済ませ
はてさて何をするかな?
今日は日曜日だと気付き
(一体どんな生活してるんだ?
という位の毎日で
つい曜日を忘れる位の
平穏な日々だ)
じゃあ
世間並にゆっくり休んで
と….
あっさり楽々モードに
切り替えた。
昼は軽く
豚まんとフルーツで
済ませ….午睡を楽しみ
YouTubeで
町中華のお店の
厨房での様子をみて
感心しきりな私。

強い火力に炙られ
パラパラの炒飯が
重そ

もっとみる
本

夏川草介さんの
2冊目の本を読んでいる。
コロナ禍で
奮闘を続ける医師たちの
厳しく緊迫感のある物語に
圧倒されながら
読み進めている。

今日は
昼過ぎからフリータイム
午睡を楽しみ
早めの温泉(温泉の素ですが)に行き…….
   さっぱりした。

YouTubeで
韓国の屋台グルメを
観ながら夕飯を済ませた。

何度か行った
ソウルや釜山の街中を
思い出して
とても懐かしかった。
同行した友人

もっとみる
本

帰省した折りに
友だちから紹介して
貰った本を購入して
少しずつ
読み進めている。

医師の視点からの
高齢者医療現場の話しを
軸に
若い医師と看護師の
素敵な恋物語。

安曇野の架空の病院を
舞台にした話だ。  
筆者の巧みな風景描写に
物語が立ち上がり 
清涼な空気感に包まれつつ
読んでいるが
目の調子を見ながらの
読書となり……
はやる気持ちを
 なだめながらで
なかなか前に進めない。

もっとみる
どっと疲れた

どっと疲れた

気を張って旅をしてきた。

今朝起きたら
喉がイガイがしている。

辛いがな…..塩水うがいして
薬飲んで寝ているが
なかなかの状況だ。

回復力が弱くて困ってる
この状態はやはり
年齢にあるかも知れない。
認めたくないが事実だ。

暖かくして
消化のよい物を食べる。

日常生活に戻ったのだから
リラックスしようと
今日は読書しながら
午睡をした…..
体が重い….連日の旅に
体は対応していない?

もっとみる
秋晴れ

秋晴れ

今日は秋晴れの気持ちいい
素敵な1日だった。
暑い夏も遠い昔の事の
ように感じるが
よく考えてみると
半月位までは汗ばみ…..
"寒いのは何とかなるけど
暑いのはどうにもならん"と
しょうもない事を
毎日のようにくだくだしく
言う困ったちゃんがいた。

今日は
青空のもとで
バーベキューを友だちと
する事になった。

食材を持ちより
5人で昼からビール飲み
きゃあきゃあとはしゃぐ…
….楽しいなぁ

もっとみる
日曜日

日曜日

暇だから
最近してなかった
ベッドでゴロゴロをして
いる……
最近読んだ本に
老いていく日々に
『何をしてもよい』と
考えれば《豊穣の時間だが》
「何もしなくてもよい」と考えれば 
〈貧困の時間になる〉と….

仕事を辞めて
自由を手に入れた今
老後生活を送っているが
果たして
私は
今後の日々をどうして
過ごしていくのだろうか?

なんちゃって考えた。

できる事ならば
社会と関わりながら
豊穣

もっとみる
風が吹きわたる

風が吹きわたる

今日は朝から
ずっとずっと風が吹き
クーラー大好きな私だが
流石に窓を開け放ち
自然の風を楽しむ…..

しかし
夕方になり
日が窓に近くなると

オットット暑さが
又静かに忍び寄り
    たまりません。
クーラー様々で

夕飯作りに励む…..

昨夜は
歯科で治療した歯が痛み
夜中に目覚めて大変…..
薬が効いてくる迄
暫く
読書したりで
人間商売もあれこれ大変だ

とかなんとか
いいながら

もっとみる
お出かけ

お出かけ

今日はメンテナンス日
天気予報がそれて
思いがけない
    秋晴れだ。
やっと見つけた
    小さい秋だ。

トコトコ歩いて
先ずは
ブティックの店長して
いる友だちに会う……
お互いに近況報告して
いつものように
女子トークに花が咲く。

彼女の甥っ子の結婚式の
話しが久々に天地が
開けるように
明るい話題だった。

35才の花婿に
39才の花嫁….沖縄の
エイサーを趣味で
歌い踊るとかで…

もっとみる
湿度が高い

湿度が高い

朝方から雨☔
今日はそんな始まりだった。
雨が上がると
ムシムシが過ぎて
何だかなぁ………….
今1つ心がパッとしない。

そんな訳で
夜は焼き肉にした….
肉を食べると何か
エネルギーアップする
感じ……
若い頃は
"痩せの大食い"
しかも、土佐の女子
ならではの酒飲みだった。

当時
学生時代のコンパでは
女子料金に男子料金が
あったが
先輩から

"お前は飲むし食うし
 男子料金払え!"

もっとみる
昼間のテレビ

昼間のテレビ

久しぶりに
情報番組を観て
ぼぉっとしているが
代わり映えしない
自民党の内閣改造……

庶民感覚のない議員が
今・日本に住む
普通の暮らしをする人に
必要な政策がどれだけ
実施されるか?
甚だ疑問?

福島の処理水に
随分 
中国が強硬姿勢を崩さず
案の定
普通に暮らす
水産業に関わる人々が
困難な立場に立っているとか…
外交ベタな日本…
どうにかしてと強く願う。

"普通に飲めるんじゃない"

もっとみる
秋の味覚

秋の味覚

やっと最近秋がきてるな
って感じる….昼間は
相変わらず32℃とかで
えぇ….まだまだ
暑いじゃんと
グレたくなるが
朝晩の涼しさが
まだまだ生きて行こうと
思わせてくれる。
有難いな…….

季節の変わり目で
仕事していた反動か
やたらと眠い。

昔と違い
私は自分の体の声に
従う…..きついと休み
エネルギーチャージを
心がける…….
そんな日々を過ごす…..。

体の指令に従わず
かなり酷使

もっとみる