【号外】『ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様』に、サポートとオススメをして頂きました。
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は感謝を伝える記事になります。
「ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様」にサポートとオススメをして頂きました。
ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様、サポートとオススメをして頂き、誠にありがとうございます。
(サポートとオススメをして頂いた記事はこちらです)
↓↓↓
ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様は、喜怒哀楽を素直に、かつオリジナルに表現して、読者を魅了し続けている作家様です。
プロフィールはこちらです。
私が感じた魅力は、
本当に素晴らしいです。
3つの記事の中で、特にこの記事の言葉に感動致しました。
「もう流石です!!」
唸りました。
書店に行くと、『傾聴力』と大きなゴシップ体で書かれた表紙が山のように積み上がっています。
確かに、自分の話よりも相手が言いたいことに耳を傾ける姿勢は大切です。
私も、こういった本は良く読んでいた時期がありました。
でも、ある日小手先のテクニックより大事なことに気が付きました。
それは、ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様のこの部分と一緒です。
『傾聴力はテクニック』と謳われています。
しかし、相手の話を聞くって当たり前のことですし、周りの人達に気遣いをするのも、人として当然です。
『相手のために何かをしてあげる』
この心が傾聴の姿勢を正し、話を聞いた後に自然と前向きな言葉が出てくるようになります。
そして、この文章。
私は最近、『孫子』『老子』『孔子』この3人の本ばかり読んでいて分かったことがあります。
それは、心が技術を超えない限り、技術は意味を成さないということです。
もちろん技術は大切ですが、まずは『在り方』を磨く必要があると思い至りました。
「まさにその通りだなぁ」と、記事を読みながら共感しました。
たくさんの方から愛されている『ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様』らしい記事でした。
今回のサムネは、
以上のイメージで作りました。
喜んで頂けると嬉しいです。
本当に素晴らしい作家様です。
是非、記事をご覧になってください。
「ももまろ˚✧₊⁎ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥⁎⁺˳✧様」いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
以上になります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。