記事一覧
無痛分娩を試みた者として思うこと
出産してもう8ヶ月も経ってしまっているが、小池百合子東京都知事が無痛分娩の助成金を出すと報じられているのでせっかくなので書こうと思う。
***
このnoteに書いてあること
・私の出産がどのような経過をたどったか
・無痛分娩を試みた者としての率直な感想
(注:あれこれ書いていますが、医療従事者ではなくあくまで素人の所感なので参考までに見てください)
パートナー、ご家族の方へ
私が感じた無痛分娩の
【総額20万】赤ちゃんファーストでGETしたもの ~その1~
今回は東京都や実施されている自治体で出生すると付与される「赤ちゃんファースト」というポイントサービスでいただたいた物たちを紹介します。
※長くなってしまったので10万円ごとに分けて投稿します
~その2~は以下からご覧ください。
赤ちゃんファーストとは今は少し異なるようですが、私は都から10万円・住んでいる区から10万円の合計20万円分のポイントを付与してもらいました。
ちなみに都も区も共に同
ミシン買ったよ!の備忘録|ミクリエ FFH-8000(24/12/6 使用感追記)
ミシンを買った。
ミシンといえばおけいこバッグや洋服をつくるものなイメージが強く、子どももいないし服飾も学んでいない自分には無縁の家電だと思っていた。
しかし日に日に熱くなる「ミシンほしい」の想い。この生地でバッグつくったらかわいいだろうな~~、既製品にわたしがほしい機能性のポーチがない!!つくりたい!!、そんなことを思う回数がピークに達し「よし、ミシンを買おう」と決断したのだ。
事前調査の申
今週のグッドデザインを紹介します(11/25〜11/29)
今日は、11月5週( 11/25 〜11/29 )のとれたてグッドデザイン5点をまとめてご紹介します!
11/25 茶室[ベネチ庵/アラビ庵]
地域特有の食品廃棄物を新技術で建材として用いた茶室。解体し家具としての再構成も可能で、食品廃棄物という世界的な課題に地域性を見出しながら、持続的なあり方を追求したプロジェクト。
11/26 宇宙撮影体験サービス[STAR SPHERE]
普段身の回