見出し画像

ワクワクに向かう前にやるべきこと

おこんばんは、めぐしです。

前回は、
「もし良くないことが起きたら
 ジェイちゃんのせいにする」

っていう一つの思考コントロール法?
をお伝えしました。笑



本来は「人のせいにする」
という他責はよくありません^^;

他責にしている限り、
主人公はその他人になってしまい、
自分の人生を歩むことができません★


自分の人生に責任をもつことで、
初めて本当の自由を得ることができる☆

でもあまりにも自分を責めすぎてしまう場合は、
ジェイちゃんのような架空の存在に
責任を負ってもらうのは悪いことではなく、
それも一つのスキルだと思っています。



そしてこのジェイちゃんは、
本来の自分と自我を切り離して考えた時には、
ジェイチャン=自我ということも言えて、、

ジェイちゃん(自我)をやっつけることで、
本来の自分の目的(ワクワク)
に向かって歩むことができる☆

画像3



だから自分自体が悪いわけではなくて、
あくまで自我(欲望とか承認欲求)
のせいにするって感じかな。。

そう考えると自分自身を否定することなく、
「行動を正していくことができる」
と考えています^^



ややこしい話になっちゃったけど、、

自分の中に「自我という敵」
がいると考えたら分かりやすいかな。。

僕はそれをシャドーと呼んでいます👤www

画像2



まずはシャドーを敵と認識して、
やっつけて、仲間にします♪

そしてその後で、
「一緒にワクワクに向かって冒険する」
というイメージです☆

画像1



今の僕のシャドーは、
「眠たいから寝たい」
って言っています。笑

実は今日も負けて、
昼寝してしまいました^^;



「人生はシャドーとの戦いの繰り返し」
なのかもしれません。。



明日こそシャドーに勝つ⚔







最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎日投稿 #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?