マガジンのカバー画像

趣味夜な夜なTSUTAYA徘徊女が選ぶDVD

36
これは趣味夜な夜なTSUTAYA徘徊女が選ぶ本当にお勧めのDVD達。ゆっくりしたい週末や、少し疲れがたまった平日も、このDVDを見たら少し勇気が貰えるかも…。 そんなDVDを選ん…
運営しているクリエイター

#洋画

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉞

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉞

本日私が紹介したいものは【バチェロレッテ】
私の大好きな馬鹿女3人が奮闘する系。
最後の音楽最高!!!
ジェナらぶ!

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉜

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉜

今回私が紹介したいのは【幸せのちから】

これ控えめに言って最高。
見終わった後、元気出る系。

疲れているときとか、
人生しんどい中島みゆき聞かねばってときとか、
なんかよくわからんけどモヤモヤするってときとかにぜひみて欲しい。

心がスッキリするし、やはり努力している人は何歳でも、どんなルックスでも、どんな社会的地位でもカッコいいよね。

だから私は、他人の見えない努力を考えられるような人間に

もっとみる
夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉛

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉛

今回私が紹介したいのは【ファイトクラブ】

なんなんだろうね、このブラピの格好良さと、絶対的なボス感と信頼感。それと同時に危険な奴感、近づいてはいけない奴感も付いてくるんだけど、結局この映画を見た後は、ああブラピ最高って感じだったことを覚えている。

この2人みたいな奴らは私の中にもいるし、あなたの中にもいるだろうなあ。
上手くコントロールするために、私たちは私たちの対処法を見つけ出し続けなきゃい

もっとみる
夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉚

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉚

今回私が紹介したいのは【スピード】

なかなかアクションを勧めることはないと思うんだけど、この映画を見た高校生の頃から、若干のキアヌ・リーブスファンで、ジョンウィックも見てるし、彼のラブストーリーはそれはそれで似合わないんだけどそこがなんかリアルなそこらへんの男性って感じ。

めっちゃ有名なホームレスっぽい写真のときのキアヌ・リーブスが1番好きであの写真は、ああ彼はなんとなくこっちの味方、というか

もっとみる

夜な夜なTSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉘

本日私がお勧めしたいdvdは、最近邦画が多かったので、洋画にしてみようと思い、選んだのが、
【フライド・グリーン・トマト】

これは私が最近書いたお勧め漫画の【違国日記】の中に出てきて、そこで知った。

なんだろうなあ、私が1番好きな、見終わった後に「あ〜、良かった〜」ってなるやつ。

この感情になれる映画ってありそうでなかなかない。

同性への関係が、恋なのか、友情なのか、愛なのか、もはや家族な

もっとみる
夜な夜なTSUTAYA徘徊女がお勧めするdvd達㉖

夜な夜なTSUTAYA徘徊女がお勧めするdvd達㉖

本日私がお勧めしたいのは、たった今見終わった【さよなら歌舞伎町】

個人的には歌舞伎町には、映画館に行く為の通り道だし、新宿駅はなんとなく大嫌いだし、それでも、椎名林檎の「歌舞伎町の女王」は朝から聞いて、ノリノリで口ずさむんだけど、やっぱり彼らの生活は私とはかけ離れていた。

全くもって、デリヘルとか、ラブホとか、身体を売ってミュージシャンデビューとか、犯罪を犯して逃げ回ってる、とか私との接点は1

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉑

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達㉑

今回私が紹介したいのは【IN TIME】

私の1番大好きなハリウッド女優、アマンダ・セイフライドが出てて、主演はジャスティン・ティンバーレイク。

あらすじは、そう遠くない未来、人類は遺伝子操作で25歳から年を取らなくなることが可能になった。人口過剰を防ぐため、通貨が時間となり、人々は自分の時間で日常品から贅沢品まで支払うこととなった。また、通行料も時間で支払う必要があるため貧困層の地域と富裕

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑱

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑱

【チョコレートドーナツ】

泣きたいときに見てほしい。
本当に最高です。
なんだかなぁ、って見終わった後思いました。
悔しいなあ、悲しいなあ、でも、2人のパパのおかげで良かったのかも、とも感じます。

ぜひ見てほしい!泣きたい夜に!!

ps,コンテストに応募する為に、なかなかnoteに投稿できてないです…。もう少し頑張りたいところですねぇ。

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑮

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑮

今回私が紹介したいのは【DIVE‼︎】

森絵都の小説がオリジナルで2008年に映画が公開された。
水泳の飛び込み競技を題材とした「スポ根青春小説」。林遣都、池松壮亮、溝端淳平、瀬戸朝香らが出演。

〜あらすじ〜
坂井知季の通うミズキダイビングクラブ(MDC)は赤字経営による存続の危機に陥っていた。窮地に立たされたMDCのもとに現れた、新コーチ・麻木夏陽子が提案したクラブ存続の条件は「次の

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑬

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑬

今回私が紹介したいのは【ラストソング】

あーもー最高。とりあえず最高。何回でも見たい映画。

全映画を大まかに雑に分けてみると、
①一回で良い映画 
②好きだけどもう十分な映画 
③何万回も見たい映画 
④大好きなんだけど、でもなんでかわからないけどあまり見たくない映画(しんどいからね、精神的に。大大大好きなんだけどね!例えばLEONとか)

これは③に入るくらい好き。なんてったって

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達12

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達12

今回私が紹介したいのは【きっと、うまくいく】

2009年の公開当時、インド映画歴代興行収入1位を記録した大ヒット映画。インドの工科大学の寮を舞台にした青春劇であり、コメディ映画だが教育問題をテーマにしており、若者の自殺率の高さなども取り上げている。2010年インドアカデミー賞では作品賞をはじめ史上最多16部門を受賞した。by Wikipedia

スティーヴン・スピルバーグは「3回も観る

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑨

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑨

今回私が紹介したいのは【海街diary】

私の好きな女優しか出ていない作品。長女役の綾瀬はるか、次女役の長澤まさみ、三女役 夏帆、異母妹役の広瀬すずの4人の物語。

これはもしTSUTAYAに行くのであれば、最初に漫画を借りてほしい。漫画を読み終わったあと、この映画を観ることでもっと【海街diary】について深く知ることができるから。

この映画の何がいいって、あり得なそうであり得る

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑧~名前のない新たな関係~

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達⑧~名前のない新たな関係~

今回私が紹介したいのは、おそらく多くの人が観たことがあるであろう
【スタンド・バイ・ミー】ドラえもんじゃないよ?!!

【スタンド・バイ・ミー】とは1986年に公開された映画でもともとは小説の一部らしい。

3月ということもあり、卒業シーズンだな、と思ってなぜか懐かしくなったり、友人との思い出や、自分との葛藤、お互いの進むべき道、っていうのをイメージしたらこの映画しかないやろ?ってなってこ

もっとみる
夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるDVD達②

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるDVD達②

第二回目の金曜日

私、趣味TSUTAYA徘徊女が今週お勧めするDVDは【奇跡のシンフォニー】

もうね最高。この一言。日本で公開されたのが2008年なので最近の作品ではないが、全く絵や物語の雰囲気が古臭くない。

女性なら皆大好きバンドマンの男性とお嬢様系チェロの演奏者の二人から生まれた子供が主人公の話。

ラブロマンス要素も入っているし主人公の男の子の人生をどうも応援したくなる。

もっとみる