見出し画像

夜な夜な趣味TSUTAYA徘徊女が勧めるdvd達12

今回私が紹介したいのは【きっと、うまくいく】

2009年の公開当時、インド映画歴代興行収入1位を記録した大ヒット映画。インドの工科大学の寮を舞台にした青春劇であり、コメディ映画だが教育問題をテーマにしており、若者の自殺率の高さなども取り上げている。2010年インドアカデミー賞では作品賞をはじめ史上最多16部門を受賞した。by Wikipedia

スティーヴン・スピルバーグは「3回も観るほど大好きだ」と絶賛しており、ブラッド・ピットも「心震えた」とコメント。インド以外でも高い評価を受け、各国でリメイクが決定している。らしい。by Wikipedia

映画祭では『3バカに乾杯!』のタイトルで上映された。こっちのタイトルの方が私は好きだなあ、なんて思ったり。

インド映画なんて全く興味がなかったし、ただただ評価が高い映画を探していたところ、この映画を見つけた。
3時間もかかるのかー、なんて思っていたけど見始めたらその3時間があっという間に終了。

1年に1回、出会うか出会わないかくらいの良い作品。
面白い映画は世の中にたくさんあるんだけど、本当に心からウワッ!って思えるのがこの映画。
見たら元気が出るし、笑いもあり、ちょっぴり泣ける。
なにより、【あーるいーずうぇーる】の魔力がたまんない。

インドの競争社会や自殺問題も上手い具合に映画の中で語られている。この社会問題は日本人も考えさせられるし、日本人、インド人だけの問題ではない。
そんなシリアスな場面もあれば、歌って踊って、観てるこちらも楽しくなる場面も。

人間が持っている多くの感情をこの映画を見ることで再確認できるような映画。
ここ最近どんよりした気分の方にはぜひ見てみて欲しい。
なんったって、【あーるいーずうぇーる】だから!

あちゃちゃちゃちゃ〜。