マガジンのカバー画像

日常

28
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

結婚7年、付き合って12年の記念日

結婚7年、付き合って12年の記念日

昨年末で結婚7年、付き合ってからは12年が経ったのだがお祝いができずにいたので昨日は記念日のお祝いにランチを食べに行った。

姉が娘とお留守番してくれるとのことで1年ぶりに夫婦だけで食事したのだが、たまにはこう言う時間も大切。

12年も一緒にいると話す話題は山ほどあって、今まで行ったところの話や、出てきた食事で思い出した一緒に食べたものの話、娘の話やこれから生まれてくる息子の名前など話題に困らな

もっとみる
プレ幼稚園の準備

プレ幼稚園の準備

いよいよ今年の9月から娘は幼稚園に入る。

コロナの影響で保護者説明会はなくなり、書類だけが送られてくる形になって私としては少し辛い。

娘の面倒を見ながら書類を読むのがなかなか大変なのと、妊娠中で脳の働きが少し鈍くなり識字率が下がっているからだ。

しかし、これだけは避けて通れない。

来週半ばには提出しなければならない大事な書類がたくさんあるからだ。

土日は家族で遊ぼうと思っていたのだが、娘

もっとみる
趣味を始めるのに遅いはない?

趣味を始めるのに遅いはない?

多趣味な家系に生まれ、私も現在たくさんの趣味を持っている。

私の趣味

音楽(4歳〜)→姉の影響からエレクトーンを習い始めたのがきっかけで、ずっと続いている一番長い趣味。学生時代は弾き語りでライブをしていて、CDも制作していた。

旅行(19歳〜)→夫と出会ってから国内外問わずたくさんの場所に行った。主に美味しいものを食べる旅がメインなのだが、死ぬまでに行きたかった屋久島(もののけ姫の舞台)や、

もっとみる
新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

2021年になりましたね。

ふと思い立ってnoteを始めたのですが、初めて繋がる人に見てもらえるのはとても嬉しいですね。

育児のことや不妊治療のこと、しつけのことや親子関係など、自分の頭の中の整理をしつつ、もしもこの情報が誰かの役に立てば、という思いで書いています。

今年はコロナが収束して、会いたい人に会える年にしたいです。

私は厄年なのですが、出産も控えているので、無理をせずに周りに頼り

もっとみる