マガジンのカバー画像

子育て

80
2018年生まれの娘と、2021年生まれの息子の子育てで起こった出来事や思うことなど⑅◡̈*
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

母はアスペルガー症候群なのか?

母はアスペルガー症候群なのか?

心理学と私の経歴

私は大学時代スクールカウンセラーになることを目標として臨床心理学を学んでいた。

結論から言えば私は、在学中に発症した姉の精神疾患を間近で支えた経験から、カウンセラーは仕事にするには向いていないと感じ、認定心理士だけを取得してアパレルの販売員になったのだが、大学で学んだことはとても人生において大きな収穫があった。

自分の生活のなかで感じていた違和感や、今なら名前がつくであろう

もっとみる
もうすぐ子どもの日

もうすぐ子どもの日

子どもの日、実家にいた頃は菖蒲湯に入ったことと、柏餅を食べた記憶があるだけなのだが、来年息子が生まれたら、初節句になるから色々手配しなくてはと思う。

今年の子どもの日は特にこれと言ってすることもないのだが、娘と一緒に鯉のぼりを作って今年は楽しんでいる。

トイレットペーパーに色紙を巻いて、目とヒレを私が描き、娘が鱗を描いてくれた。

積むこともできるのでなかなか楽しい。

子どもの日といえば、毎

もっとみる

まもなく臨月。私の心境は、

GW中に臨月を迎えるのだが、話に聞いていた通り2人目の妊娠期間はあっという間に過ぎていく体感だった。

娘の時は安定期に入ってすぐ破水し、一時は諦めろと医者に言われたこともあり入院自体は2wもなかったが生まれるまで毎日気が気じゃなかった。

幸いなことに今回の妊娠中はつわりこそ重かったが大きなトラブルが起こることなく無事に臨月を迎えられそうで私も心底嬉しい。

私の体調

35w5d、予定日まであ

もっとみる