増田ソフィ

東京都を中心に活動する画家。2024/5/15〜5/20:パレットギャラリー(麻布十番…

増田ソフィ

東京都を中心に活動する画家。2024/5/15〜5/20:パレットギャラリー(麻布十番)にて個展「Friend of the Night」開催。表現者として生きようとする中で学んだ仕事のことや、子どもを育てる中で経験する様々なことを記録します。

ストア

  • 商品の画像

    Pensées/考えごと

    原画 Original painting 作品サイズ size:269 x 193 mm 額込みサイズ Framed size:427 × 342 mm ミクストメディア、水彩紙 Mixed-media ※額装込みの価格です。 The price includes framing.
    60,000円
    Masuda Sophie Online Shop
  • 商品の画像

    Friend of the night

    誰でも不安が強くなりがちな夜、ぬいぐるみを抱く時のように不安が少しでも軽くなりますように。 ----------- 原画 Original painting 作品サイズ size:240 x 193 mm 額込みサイズ Framed size:383 × 275 mm アクリル絵具、水彩紙 Acrylic on paper ※額装込みの価格です。 The price includes framing.
    40,000円
    Masuda Sophie Online Shop
  • 商品の画像

    chat blanc et propriétaire/白い猫とその飼い主

    原画 Original painting 作品サイズ size:269 x 193 mm 額込みサイズ Framed size:383 × 275 mm アクリル絵具、水彩紙 Acrylic on paper ※額装込みの価格です。 The price includes framing.
    45,000円
    Masuda Sophie Online Shop

記事一覧

「課金」について考えること

息子が課金したいと言い出した。「きたか...」と思った。 まずは「なぜ課金がしたいのか」を聞くことに。 理由はたいていが「友達もやってるから」「youtubeで観たから」…

1

活動を始めた頃に書いた「35歳までに実現したいことリスト」

先日人生3度目の個展が終了しました。 毎度のことながら、緊張と不安で夜も眠れない日が1週間続いたりもしました。 夢の中でまで個展をやっていて、お風呂のときもご飯作っ…

1

発達障害から学ぶ生き方(料理編)

わたしは料理が苦手です。 結婚し、子どもができても、ついぞ好きになることができませんでした。 料理が作れない日が続くと自責の念に駆られました。子どもに「ごめんね…

増田ソフィ
1か月前
9

はじめましての自己紹介

最初なので、増田ソフィが何者なのかという自己紹介をします。 私はパートタイマーとしてデータ入力の仕事をしながら子育てをしていた、ひとり親でした。しかし、コロナ禍…

増田ソフィ
1か月前
35
「課金」について考えること

「課金」について考えること

息子が課金したいと言い出した。「きたか...」と思った。

まずは「なぜ課金がしたいのか」を聞くことに。
理由はたいていが「友達もやってるから」「youtubeで観たから」「ほしいアイテムがある」などだろう。

そして理由を聞いた上で、「課金とはなんぞや?」という話をする。
息子に「なぜ課金という制度があると思う?」と聞くと、「わかんない」と。

今どき、電子マネーやクレジットカード払い、頼むと家

もっとみる
活動を始めた頃に書いた「35歳までに実現したいことリスト」

活動を始めた頃に書いた「35歳までに実現したいことリスト」

先日人生3度目の個展が終了しました。
毎度のことながら、緊張と不安で夜も眠れない日が1週間続いたりもしました。
夢の中でまで個展をやっていて、お風呂のときもご飯作っているときも、絵のことで頭がいっぱいでした。
今回は画家になろうと決意した当初に私が作った、仕事へのモチベーションをあげて維持しつづけるための「実現したいことリスト」を公開しようと思います。
リミットがあったほうがいいと思ったので、35

もっとみる
発達障害から学ぶ生き方(料理編)

発達障害から学ぶ生き方(料理編)

わたしは料理が苦手です。

結婚し、子どもができても、ついぞ好きになることができませんでした。
料理が作れない日が続くと自責の念に駆られました。子どもに「ごめんねごめんね」と謝っていました。自分の母が手の込んだ料理を振る舞う人だったので、料理ができないことがコンプレックスでもありました。
また、わたしは双極性障害なので、メンタルがジェットコースターのように上下します。ひどいときは冷蔵庫の一番下の野

もっとみる
はじめましての自己紹介

はじめましての自己紹介

最初なので、増田ソフィが何者なのかという自己紹介をします。
私はパートタイマーとしてデータ入力の仕事をしながら子育てをしていた、ひとり親でした。しかし、コロナ禍での休園や小学校に上がってからの不登校により、会社を辞めざるを得ない状況に追い込まれました。それをきっかけに私は自分の生き方や働き方を見つめ直すようになります。

私は10代の思春期に入ってから生きづらさを抱えるようになり、人間関係で失敗ば

もっとみる