マガジンのカバー画像

日々感じること

86
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

自律的な働き促すために必要なこと!by糸井重里

自律的な働き促すために必要なこと!by糸井重里

普段少しお堅いイメージの仕事をしているけど、普通のジャケットを着るとなんかストレスを感じるから、どうしても着なければいけない場合はどこで探したか?謎の柄モノのジャケットなんか着てしまう まるメガネです。
ちなみに、いつも原色か?柄モノ?のド派手な服を普段から着て仕事しているので周りからは100%ういていますwww
流石に蛍光色の服は隣の人が目がチカチカすると思ったから微かな気遣いで、それだけは着る

もっとみる
自分に合った時間の使い方を見つける!

自分に合った時間の使い方を見つける!



最近は早起きだからお気に入りの場所で日の出を見ることが好きになってしまった まるメガネです。
早寝早起きの習慣って悪くないね!!!

今日は【自分に合った時間の使い方】について考える。
人によって集中力が高くなる時間って結構あって、この時間は何故か集中できる?新しい閃きが起きるって経験があると思う。

自分は何かパッと思いつくのは朝の4-6時位で9-12時までが圧倒的に作業効率が高く、昼ごはん

もっとみる
悪き習慣、レリアン、23億下請法違反を解説

悪き習慣、レリアン、23億下請法違反を解説

時事ネタであるけど、新型コロナウィルス関連記事で情報が埋もれてしまっているから、拡散も兼ねて解説。
言葉が乱暴な部分があったら見逃してね。

2/14に公正取引委員会が伊藤忠商事の関連会社であるレリアンに対し、下請法違反の勧告を出した。

内容は23億円規模の違反!!!下請法とは
簡単に言ったら、会社間のパワハラを防ぐために作られた法律。
資本金が多い大企業がその力を使って零細企業を奴隷のように従

もっとみる
『悪き習慣』に立ち向かう!!!

『悪き習慣』に立ち向かう!!!



ド田舎で鼻垂れ小僧として育った純朴少年!?
曲がったことが嫌いで、妻からは『妖怪正義感』とバカにされている【まるメガネ】です。

今日は『悪き習慣』に立ち向かう!をテーマに書きたいと思う。

『悪き習慣』の例として、一昨日にブログで投稿したけど伊藤忠商事の関連会社のレリアンが起こした23億の下請違反の事件。
過去2番目の金額大きさの違反?みたい。

あくまでこれは悪き習慣の一部が表に出ただけで

もっとみる
不自由なものを受け入れ、その枠の中に自分を入れる!

不自由なものを受け入れ、その枠の中に自分を入れる!



ジム内でコロナウィルスが感染という報道のお陰で、妻からはジムを自粛する様に言われたけど、汗かいてリフレッシュしたいから、どうしようか?と思っている【まるメガネ】です。

今日は当たり前なことだけど、当たり前すぎて忘れがちなことを書いてみる。

**世の中には、
自由だ!と思って生きている人と
不自由だ!と生き辛さを感じている人の
大きく2種類に分かれる。**

ほとんどの人が後者で、不自由さを

もっとみる
楽しむのではなく面白がる!

楽しむのではなく面白がる!

縁起モノの商品を見つけるとすぐに買ってしまう【まるメガネ】です。
最近のお気に入りはボグクラフトのですwww

今日のテーマは気持ちの持ち方でもある『楽しむのではなく、面白がる』についてです。

高杉晋作が病気になった後に遺した有名な句で、

**おもしろき こともなき世を 
おもしろく**

**すみなしものは心なりけり**

という句がある。

意味は
「心のありようで世界は面白くもなるしつま

もっとみる
日日是好日『季節のように生きる』

日日是好日『季節のように生きる』

ジョンレノンに憧れているわけではないけど、メガネのフレームが視野に入るの嫌だな!思って まるメガネにたどり着いたけど、やっぱりメガネと言ったら白山眼鏡にしたい!
そう考えるとジョンレノンに憧れている?かもしれない まるメガネです。

ちなみにメガネをかけている理由はなんとなく頭が良さそうという馬鹿な考えが動機ですwww

今日は昨日の禅の考え方繋がりで、多くの人が色々なところで聞いたりする『日日是

もっとみる