見出し画像

不自由なものを受け入れ、その枠の中に自分を入れる!

ジム内でコロナウィルスが感染という報道のお陰で、妻からはジムを自粛する様に言われたけど、汗かいてリフレッシュしたいから、どうしようか?と思っている【まるメガネ】です。

今日は当たり前なことだけど、当たり前すぎて忘れがちなことを書いてみる。

**

世の中には、
自由だ!と思って生きている人と
不自由だ!と生き辛さを感じている人の
大きく2種類に分かれる。**

ほとんどの人が後者で、不自由さを感じて生きている。

この不自由さの理由はの1つは、人は【ルール】【規則】に縛られているからだと思う。

社会を生きていくためには、必ず何かの力を借りる。

**

会社→生活する為のお金を稼ぐ
親→成長するための礎
仲間→目標達成のサポート**

当たり前だね!
何の力も借りず1人の力で生きているというのは、現実的には世の中には存在しない。
人は共存することなしには生きられない動物ってこと。

共存するには、ある程度の枠を設定しなければいけない。

**

会社→コンプライアンスと規則
親→家
仲間→コミュニティ、組織**

何か身の回りのことは、できる範囲とできない範囲と必ず金引きがあって、その枠内で生活をしている。

その枠の設定こそが、【ルール】【規則】になる。
人と共存する上では、どんなことでも、【ルール】【規則】が存在することを自覚する必要がある。

会社や学校、家族と必ず何かの枠の範囲で生活するけど、全ての人が自分だけのことを優先してしまうと組織は崩壊する。
この崩壊を防ぐために、【ルール】【規則】がある。

これも当たり前のこと。

**

【ルール】【規則】は全体に存在する前提で、厳しいか?厳しくないか?の違いはある。**

例えば、

会社のルールで、
売上額よりもコンプライアンス優先

学校のルールで
統一された身嗜みと時間割

家族のルールで
絶対にご飯は家族全員で食べる

色々なケースは
こんな感じで設定されていたとする。

単純にこのルールが守れない、抜け出したいなら簡単。

その枠から出ればいい!!!

ただし、枠から出ても別の枠に入るだけ。

会社を辞めても生活するために別の会社に入る
学校を辞めても働く必要があって会社にはいる
家族から自律するなら1人で生活する為に働く

結果的には枠から逃げる事は不可能って事!

だったら、
枠の中から逃げられないなら。。。

まずは枠になっている不自由さを受け入れる。
受け入れた上で、自分の立ち位置で動く。

こんな考え方を少しだけ変えることがおすすめ!

結局は不自由さが付きまとうなら、受け入れた上で利用するほうがストレスはない。

ルールを最大限で利用するって考えると不自由さって感じなくなる。

コンプライアンス重視の会社であれば、

→徹底的にコンプライアンスを調べて、ガチガチで固められた規則を知った上で、問題無い方法を見つけ出し結果をだす

コミュニケーションを重視する家族であれば

→自律できるまでは徹底的に親のスネをかじる
その為にはルールを受けいれるけど、自分の好きな食べ物や好きなことを家族に共有し家族ごと動かす

これは考え方だけの話で、
不自由→苦痛 と感じ受け入れるか?
不自由→最大限に利用する と感じるか?で
大きく動き方がかわる。

だったら、人を巻き込んで自分の好きなことをする為に誘導した方が最終的には好きなことができるようになる。

これはあくまで自分の経験ではあるけど、
時間の拘束もなく、コンプライアンスもなかった個人事業主時代は、ルールという意味では不自由さはなかったけど、1人でもがいて日々精神的に辛かった!

でも、今のようにガチガチでルールに固められた会社だと最初は面倒だなって思っていたけど、いつのまにか?このルールの範囲内で結果出せたら面白いだろ〜って思って、結果をだす為にまずは会社内で味方をつける。
人を徹底的に巻き込んだ上で動かす方が精神的には楽だし、何より縛られているところで結果をだすって考えたら満足度は高い。

どうせ、枠にしばられるなら少しだけ考え方をかえて、

不自由さを受け入れて、その上で自分をその枠にいれてみることをやっていると面白い!

それでもその枠が合わないなら、その後に枠を変えればいいだけ!
無理なものをさっさと諦めて枠を変えればいい。

全てを一旦受け入れてドンと構えてみたら少しは楽になるかもね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?