マガジンのカバー画像

お買い物

25
運営しているクリエイター

#朝活

3月はプレゼントの季節ですね。

3月はプレゼントの季節ですね。

ホワイトデーが終わりました。卒業や転勤などいろんなプレゼントが行き交う季節でもあります。我が家も例外ではなくあれやこれやと贈ったり贈られたりしましたので今日は振り返ってみたいと思います。

まずは直近のホワイトデー。上の写真のマカロンが二つ!娘のボーイフレンドが本人用だけでなく家族用にも用意してくれていました。フツツカな娘のためにありがたい。

同じ日にポストに入っていたのが

このチョコレートで

もっとみる

カルディを覗くとちょっとした世界旅行ができた

カルディという食料品店はお近くにありますか。輸入品が多くそろっています。昨日はカルディに定番のトマト缶を買いに行っただけなのに、帰りはずっしり重いエコバッグを抱えていました。コストコ より少量なので使いやすい面もあります。

まずピザクラフトが目につきました。じゃあチーズとウィンナーも買っておこう。明日のお昼はおうちピザかな?

他にバスケットに入れたものは

左上からヨギティー(アメリカ🇺🇸

もっとみる
今年の冬は白で攻めてみる?

今年の冬は白で攻めてみる?

黒をトップスに持ってくるのは随分前にやめました。40代はベージュやグレーを好んで着ていたように思います。残酷なもので早くも50代になって数年、さて何を着てもくすんで見える。

もともとパステルカラーは着たことがありません。人に褒めてもらうのは赤。カーディガンやタンクトップなどにたまに使います。でも毎日赤い服ってどうなのよ、ということでまた迷子になるのです。

お洋服屋さんでチョコレート色のセーター

もっとみる
中古マンションに10年住んでよかったこと8個

中古マンションに10年住んでよかったこと8個

ごきげんママ♡は不動産を見るのが結構好きでした。いろいろ見て勉強したくなったので宅建の資格を取りました。何も活かせてませんけど、今も不動産の広告を見るだけでもわくわくします。

住むところを探していたのは10年以上前。夫婦40代、子ども中学生二人と幼稚園のころでした。土地も見た、建売住宅も見た、中古物件も見た、新築マンションのモデルルームにも行った。その当時はファックスが主流で木曜日になると週末の

もっとみる