マガジンのカバー画像

Hannahのイチオシ

17
私が何度も読み返したくなる記事を集めました。ジャンルは様々です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

放課後の書道室に漂うコロンビアコーヒーの香り

放課後の書道室に漂うコロンビアコーヒーの香り

高校1年生の時に初めて淹れたてのコーヒーを飲んだ。

放課後のことだった。
書道の授業中に提出物が完成しなかったため居残りになってしまった。
生徒は私ひとり。先生は控え室にいた。
誰もいない書道室でもくもくと作業した。30分ほどで仕上がった。

一文字で表現しなさいといわれて書いた漢字が『花』と『破』。
ただなんとなく選んだ文字だったけれど、それを見た先生は
「花が破れるなんてねぇ」
と笑った。

もっとみる
明日の自分に感謝されるためにやっている

明日の自分に感謝されるためにやっている

夕ご飯の後の食器洗いが面倒。

でも、やる。

明日の自分に感謝されるためにやっている。

大体夜は少し飲んでいるので片付けが面倒になる。

でも、やる。

もしそのままにして寝てしまったら翌日の私に申し訳ない。朝はシンクが綺麗な状態で朝ごはんとかお弁当を作りたいから。

週末は洗濯物が多い。

子供の学校の体操服セットとか上靴とか給食エプロンとか。つけこんで洗ったり、アイロンかけたり、いろいろ面

もっとみる
人生はルービックキューブ

人生はルービックキューブ

次男が高校生のころ、急にルービックキューブをやり始めたことがあった。

なんでもクラスメイトで瞬時にルービックキューブをそろえられる子がいて

憧れたらしい。自分もできるようになりたいと練習を始めた。

父親というのはなぜだろう。何かというと息子と張り合う。

あちら側には一切その気はなく、平和的交流を望んでいるにもかかわらず、すぐに戦いを挑もうとするのだ。

全ての面をそろえるには、キューブを回

もっとみる
ジャズとコーラとポテトチップス

ジャズとコーラとポテトチップス

月曜日の朝、部屋の窓から雨を見ていた。

窓の向こうには丘の下の家々の屋根があって、そのどれもが白っぽく輪郭をぼやけさせている。

住宅街の中にポツンと立つ小学校の屋根は、一部が煙突のように飛び出ていて、その上に三角屋根が乗っかっている絵本に出てくるような建物なのだけれど、雨の日にはまるで傘をかぶっているように思えて可愛い。

雨はまるで、古い映画フィルムのノイズのような縦線を作りながら落ちていく

もっとみる
おいなりさんから始まる物語

おいなりさんから始まる物語

6年前、私がノルウェーに住んでいた頃の物語です。せっかくなので全てノンフィクションにしました。

とあるバーで働いていたとき、お客さんの一人と仲良くなった。その男性は、レストランを新しく始めようとしているスウェーデン人で、フュージョン料理を専門に修行を重ねてきた人だった。私がアジア人ということでオスロでは珍しく、さらに料理好きと知って名刺を渡してきた。面白い料理を紹介したかったらいつでも連絡して、

もっとみる