パーソナルエステ「Maison de savanna-メゾンドサバンナ-」

意識の高いエステティシャンが本気でお客様の身体を変える、オールハンドサロン【メゾンドサ…

パーソナルエステ「Maison de savanna-メゾンドサバンナ-」

意識の高いエステティシャンが本気でお客様の身体を変える、オールハンドサロン【メゾンドサバンナ六本木店】の運営をしています。企業との業務提携や、エステスクールの事業化などいろいろ新しいことを始めていきたいと考えています。https://maison-de-savanna.info/

記事一覧

「メゾンドサバンナ」を一緒につくる仲間を募集します

春ですね。 ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。 サバンナ的には、この半年くらいの間に、店舗の運営会社が変更になったりなど、運営側での変更が(実は)あっ…

どうせ暑いなら、いっそのこと強く夏を感じたい…と思うかもしれない

暑いですね&変な気候ですね最近、よく言われることですが、「初夏」という季節がなくなってきたように思います。 ゴールデンウイークくらいからべらぼうに暑くて、そして…

メゾンドサバンナスクール、開校!

Maison de Savannaスクール開校!(英語表記がかっこいい) メゾンドサバンナは様々なサロン支援を今後展開していきたいと考えております。 その第1弾として、「Maison d…

吉祥寺店が移転になります。

突然のご案内で恐縮です。春は出会いと別れ、変化の季節。 そんな中で、一つメゾンドサバンナからもご案内があります。 今まで、ワンモアベース吉祥寺さんのスペースをお…

花粉飛散量の多い、今年の強い味方!

花粉やばない…? だいぶ暖かくなってきて、季節の変化を感じる時期になってきましたね。 季節の変化を感じること自体はとても素敵なのですが、今年は何よりも…。 花粉…

もっとたくさんの人に愛されるサロンになるために

お店のアイコンと、ブランディングアイコンとしては「痩身」 メゾンドサバンナの看板メニューは、 「オールハンドのオイルトリートメント」 で、ジャンル分けをするとする…

サロンの集客、どうしていますか?

永遠の課題とどう向き合うかサロンの集客。それはサロン経営をしている人にしてみたら、永遠の課題となっています。(言うまでもない) ただでさえ、円安や戦争などの影響…

高級感と差別化

新たな試みを意図した写真撮影先日、弊社サロンでサロンの内観とスタッフの写真撮影をした。 今までも外部に委託して撮影自体は何度か行っていたのだが、今回は、スタッフ…

誰かと一緒に「体験」すること=プライスレス

ごあいさつ先日上げたnoteにさっそく「スキ」をつけてくださった皆様、ありがとうございました。自分の書いたものが誰かに届くって本当に嬉しいことですよね。 note初心者…

波乱万丈なサロン運営(そうしたくて、そうしているわけではない)

ごあいさつ皆さんこんにちは。 こちらのnoteを目にとめていただいてありがとうございます。 「初めてのnoteは自己紹介がオススメ!」(note運営より)というガイドメッセージ…

「メゾンドサバンナ」を一緒につくる仲間を募集します

「メゾンドサバンナ」を一緒につくる仲間を募集します

春ですね。
ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。

サバンナ的には、この半年くらいの間に、店舗の運営会社が変更になったりなど、運営側での変更が(実は)あったのですが、店舗としてはスタッフも変わらず、店舗の場所も変わらず(六本木&吉祥寺)、毎日楽しく営業しております。

とはいえ、ありがたいことにコロナ禍が落ち着いてきたことでお客様の数が増えていることもあり、今年は

「メゾンドサバンナがス

もっとみる
どうせ暑いなら、いっそのこと強く夏を感じたい…と思うかもしれない

どうせ暑いなら、いっそのこと強く夏を感じたい…と思うかもしれない

暑いですね&変な気候ですね最近、よく言われることですが、「初夏」という季節がなくなってきたように思います。

ゴールデンウイークくらいからべらぼうに暑くて、そして台風や線状降水帯などの激しい降雨&強風。
そしてそれとともにやってくる気温上昇と、じめじめした湿気…。

これから長く続く夏の気配を感じてうんざりしたり、気圧や気温、湿度の変化にどうもモチベーション上がらないなと感じたり。

9月の末くら

もっとみる
メゾンドサバンナスクール、開校!

メゾンドサバンナスクール、開校!

Maison de Savannaスクール開校!(英語表記がかっこいい)

メゾンドサバンナは様々なサロン支援を今後展開していきたいと考えております。

その第1弾として、「Maison de Savannaスクール」を開講させていただくことになりました。

スクール開校するに至った想い

オイルトリートメントやマッサージのスクールというのはとてもたくさんありますが、予算的にも時間的にもかなりの決

もっとみる
吉祥寺店が移転になります。

吉祥寺店が移転になります。

突然のご案内で恐縮です。春は出会いと別れ、変化の季節。
そんな中で、一つメゾンドサバンナからもご案内があります。

今まで、ワンモアベース吉祥寺さんのスペースをお借りして、吉祥寺でエステ施術の提供をしてきたのですが、この度、ワンモアベース吉祥寺さんが3月31日をもって閉店することになりました。
なお、詳細をお伝えすると、ワンモアベース吉祥寺さんは
・トレーニングスペース
・エステスペース
・レンタ

もっとみる
花粉飛散量の多い、今年の強い味方!

花粉飛散量の多い、今年の強い味方!

花粉やばない…?

だいぶ暖かくなってきて、季節の変化を感じる時期になってきましたね。
季節の変化を感じること自体はとても素敵なのですが、今年は何よりも…。

花粉がすごくない…?

データ上で見ても今年は花粉の飛散量が大変多い年のようで、悩まされている方が多いのではないかと思います。(私も含め)
花粉症にお悩みの方には、メゾンドサバンナが提供している

THE 花粉ゆるさん

ブレンドを使用した

もっとみる
もっとたくさんの人に愛されるサロンになるために

もっとたくさんの人に愛されるサロンになるために

お店のアイコンと、ブランディングアイコンとしては「痩身」

メゾンドサバンナの看板メニューは、
「オールハンドのオイルトリートメント」
で、ジャンル分けをするとするならば
「痩身」
を目的としたオイルトリートメントというくくり。

当店スタッフがもともと働いていたサロンもオールハンド痩身ボディメイクをするサロンだったので、そういった経緯もあってアイコンとしては「痩身」という風に名乗っています。

もっとみる
サロンの集客、どうしていますか?

サロンの集客、どうしていますか?

永遠の課題とどう向き合うかサロンの集客。それはサロン経営をしている人にしてみたら、永遠の課題となっています。(言うまでもない)

ただでさえ、円安や戦争などの影響で物価が上がり、財布のひもが固くなりがちの昨今。
また、コロナ禍でエステに定期的に通っていた習慣がなくなったり、自宅で過ごす時間が増え、必要がない時は外に出ないというマインドが強くなっている方も多く、コロナは落ち着いてきたのに、思うように

もっとみる
高級感と差別化

高級感と差別化

新たな試みを意図した写真撮影先日、弊社サロンでサロンの内観とスタッフの写真撮影をした。

今までも外部に委託して撮影自体は何度か行っていたのだが、今回は、スタッフや店舗の雰囲気を知る人が撮影をしてみるのはどうだろう、ということで、写真の心得のあるスタッフにカメラマンをお願いし、撮影に至った次第である。
撮影はスタッフのアガワが担当してくれた。

店舗の特徴を伝える写真ってなんだろう?店舗やスタッフ

もっとみる
誰かと一緒に「体験」すること=プライスレス

誰かと一緒に「体験」すること=プライスレス

ごあいさつ先日上げたnoteにさっそく「スキ」をつけてくださった皆様、ありがとうございました。自分の書いたものが誰かに届くって本当に嬉しいことですよね。

note初心者過ぎてよくわかっていないんですが、コメントは有料会員にならないとつけてもらえない仕様…?(であってますかね?)
noteの最後に「こんな記事を書いてほしい!」「一緒に何かやりたい!という方はぜひ…!!」などとノリノリで書いたのです

もっとみる
波乱万丈なサロン運営(そうしたくて、そうしているわけではない)

波乱万丈なサロン運営(そうしたくて、そうしているわけではない)

ごあいさつ皆さんこんにちは。
こちらのnoteを目にとめていただいてありがとうございます。
「初めてのnoteは自己紹介がオススメ!」(note運営より)というガイドメッセージが出ていましたが、ただただ自己紹介をしてもつまらないかなと思い、今のサロン運営に至るまでの歴史(というほどのものでもない)が紹介できればと思っています。よろしければお付き合いください!

つぶれてしまった前の会社の話メゾンド

もっとみる