見出し画像

誰かと一緒に「体験」すること=プライスレス

ごあいさつ

先日上げたnoteにさっそく「スキ」をつけてくださった皆様、ありがとうございました。自分の書いたものが誰かに届くって本当に嬉しいことですよね。

note初心者過ぎてよくわかっていないんですが、コメントは有料会員にならないとつけてもらえない仕様…?(であってますかね?)
noteの最後に「こんな記事を書いてほしい!」「一緒に何かやりたい!という方はぜひ…!!」などとノリノリで書いたのですが、どこから連絡をすればいいの?的な状況になっており、大変失礼いたしました。
取り急ぎ何かあればメゾンドサバンナの代表メールアドレス(info@maison-de-savanna.info)まで頂戴できればと思います。

ただ、メールを送るのってとても堅苦しく感じるかと思いますし、もう少し気軽にコンタクトをいただけるような形がいいかなと思いますので、今後のやり方はいろいろ検討します。ひとまず、お礼まで。

六本木店の新コースのご案内

そんなわけで、本日はメゾンドサバンナ六本木店で昨日よりリリースされている新コースの話です。

ペアコースリリース(おひとり様 税込18,000円)

  • お二人ペアでのご来店(ペアの関係性は問わず。お友達・ご家族・パートナーの方・会社のご同僚など、なんでもOK)

  • オールハンドのアロマオイルボディトリートメント+ドライヘッドエステ 合計120分

  • ホットストーンのオプションつき

  • 2種のアロマオイル(ウインターグリーン・マンダリンオレンジ)をダブル使い

通常、弊社の120分のオイルコースはおひとり様税込み22,000円のコースをベースとしておりますので、約20%OFFでとってもお得…!!

どんな内容なの?

弊社の施術は、お身体のコリやむくみ、だるさや倦怠感などのお疲れに対するアプローチ、お身体のラインを整えたいなどの痩身的なアプローチ、どちらにも対応しているオールハンドのオイルトリートメントです。

お客様のご要望やお疲れに合わせて、担当スタッフが適切なアプローチを選んで施術していきますので、
「このつらさを解消したい」
という的確なゴールをお持ちの方も
「こういう店って初めてでよくわからないけど、なんかリラックスできるものなんでしょ?」
といった感じのビギナーな方にも、どちらにもご満足いただける時間をご提供させていただきます。

基本的には別室でのご案内になりますので、お洋服を脱いで頂く時に一緒だと恥ずかしいかも…というご不安にも対応しておりますのでご安心ください。

さらに、以下の内容がコース内容に含まれております…!

  • ホットストーン…手でお身体に触れさせていただくように、蓄熱効果の高い石(ストーン)

  • ドライヘッドエステ…お身体はオイルを使用しますが、ヘッドはオイルを使わずにトリートメントさせていただきます。デスクワークやスマホを使う時間が長いことに起因する、目の疲れや頭痛、首がまわりずらいなどのご不調を抱えていらっしゃる方におすすめです。

  • こ特別なオイル…こちらのコースではセサミオイルをベースに、「マンダリンオレンジ」「ウインターグリーン」のアロマオイルをお身体の状況に合わせて、ブレンドして使用していきます。

「マンダリンオレンジ」と「ウインターグリーン」って…?

今回こちらのオイルをセレクトしてくれたのは、アロマオイルに造詣の深い、メゾンドサバンナ六本木店の店長「みさか」です。

マンダリンオレンジ
甘いオレンジの香り。体にこもった熱や水分にアプローチしてすっきり。
ウインターグリーン
湿布のような、すーっとするすっきりした香り。コリや筋肉のこわばりに。運動後のクールダウンにもおすすめ。

こちらの2種のオイルをお疲れ具合や香りのお好みに合わせてブレンドして使っていきます。
冷えや運動不足からくるお身体のこわばり感、滞り感に強くアプローチするオイルです。

アロマオイルが違うって、意味があるの…?

日本ではアロマオイルは薬ではなく、雑貨だという扱いだと決まっています。これは国の決まりですので、いいも悪いもなく、「決まり」なのです。この決まりに基づいた、日本で言われる「アロマセラピー」とは、アロマの香りをもちいて、心身の健康を保つことやリラクゼーションなどを目的とする芳香療法のことを指します。

しかし、実はアロマオイルの成分を詳しく調べると、化粧品や塗り薬に近い成分が含まれていることは事実で、弊社サロンではオイルをお身体に直接塗布して、アプローチしております。これはどういうことだか、お分かりになりますでしょうか…?(皆まではお伝えしずらい事情をご理解いただけると幸いです)
※アロマオイルの成分について、ご興味のある方にはこちらの本がおすすめです。

生活に新しい潤いを提供したい。けど…

ペアコースのご予約は限定的な方法でご案内

ここまで、ぐいぐいとペアコースの良さをおすすめしてきたわけですが、実は少しだけネックがありまして…。
現状、六本木店ではホットペッパービューティーや楽天ビューティー、弊社ホームページからのご予約でご予約を受け付けております。
ですが、これらのシステムからはペアのコースをシステム上受け付けることが難しく、今回は店舗のtwitterのDMまたはLINE公式アカウント、お電話(090-4475-7131)にてお問い合わせいただく形となります。

ペアコースご予約の難しさ

今は店舗に電話などをせず、インターネットを通じて行きたい時に手軽に予約が取れる形が一般的で、ホットペッパービューティーをはじめとする予約システムもたくさん提供されています。弊社も通常は、そういったシステムを使用して皆様からのご予約を受け付けておりますが、実はペアコースを
・2人分のスタッフをいっぺんに確保する形
・スタッフ指名を受け付けて処理ができる
というシステム・予約サイトは存在せず、今回はこのような形でのリリースとなりました。(かなりたくさんのシステムを見てきている私が見つけていないので、多分存在しないと思っていますが、もしそういう予約を叶えるシステムをご存じの方がいらっしゃったら教えてほしいです)

それでもペアコースをリリースしたい理由

要するに、ペアコースのご予約には「ひと手間かかる」わけです。
それでも、どうしても今回ペアコースをリリースしたかった。

いうまでもなく、いつまで続くかわからないコロナ禍の中、感染力の高いこの疾病の感染を防ぐため、私たちは人とのコミュニケーションが希薄になった中で、長い時間を過ごすに至っています。

そもそも、お友達や親しい方と会う機会が減った
生活環境が変わった
自宅にいることが増えて、刺激が減った
イベントごとにも思うように参加しにくい

そういった、心身にストレスがかかりやすいご時世の中で、「うれしい、楽しい、心地いい」時間を「大切な方と共有して頂きたい」というのがこちらのコースをリリースするに至った理由です。

ぜひ大切な方と、「ちょっとうれしい時間」「ちょっと幸せな体験」をシェアして頂けたら嬉しく思います。
いつものご予約よりちょっとひと手間増えてしまって恐縮なのですが、その分かけがえのない時間が過ごせることをお約束します!

スタッフ一同、皆様にお会いできますのを楽しみにしております。

ご予約のお問い合わせはメゾンドサバンナ公式LINEアカウント、またはメゾンドサバンナtwitterアカウントにDM、店舗にお電話(090-4475-7131)にてご連絡くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?