coomin

ずっと油絵を描きたいと思っていたけど、思っているだけじゃいつまで経っても描けない、思っ…

coomin

ずっと油絵を描きたいと思っていたけど、思っているだけじゃいつまで経っても描けない、思った通りに描いてみたいと思い、京都芸術大学通信課程に入学しました。会社で働きながらの大人の学びをつづってゆきます。

記事一覧

スクーリングで静物油彩 京都芸術大学通信課程洋画コース

全部白いモチーフたち  今回のスクーリングは静物油彩。何を描くのかな〜と教室に向かうと、白い布の上に白い色々な物体たち!全部白〜! モチーフの選択と構図決め  …

coomin
3日前
1

油絵下塗り、自画像添削 京都芸術大学通信課程洋画コース

油絵自画像の添削が戻ってきました  先日提出した自画像の添削が戻ってきました。最初はWEBでコメントを参照できます。そこにも「○○については添削の返却をご確認くだ…

coomin
3週間前
3

夏期の課題提出 京都芸術大学通信課程洋画コース

自画像提出  ここのところ夏期の作品提出やレポート提出の締め切りがあったので対応しました。  先日描いた油彩自画像は枠から外して丸めて角筒に入れて郵送です。提出…

coomin
1か月前
4

自画像課題 京都芸術大学通信課程洋画コース

自宅課題での自画像  自宅課題での次のテーマは「自画像」です。自画像はきっとこのような課題がなければ描かないかもしれません。自分の顔を描くの嫌だなぁと思って始め…

coomin
1か月前
2

初キャンバス張りと油彩 京都芸術大学通信課程

キャンバス張り  今回のスクーリングは2週連続合計4日のカリキュラムで「人体造形」で前半は木炭デッサン、後半は油彩です。事前課題の後半の油彩に使うキャンバスを自分…

coomin
1か月前
4

人体造形ヌードデッサン 京都芸術大学通信課程

初めてのヌードデッサン  今回のスクーリングは人体造形、前半は木炭デッサン、後半は油彩です。ヌードを描くのは初めてです。モデルさんに来ていただくので、最初にマナ…

coomin
2か月前
1

鉛筆デッサン提出2 と単位認定 京都芸術大学通信課程洋画コース

自宅で描いたデッサンの2回目の提出  京都芸術大学は春期、夏期、秋期、冬期と学期があり、それぞれに自宅で取り組んだ課題の提出期間があります。今はちょうど夏期の作…

coomin
2か月前
7

買ったものなど2 京都芸術大学通信課程洋画コース

絵の具が巨大でした  来月頭にはスクーリングで油絵をやるので、必要な物を揃え始めました。  事前課題として、自分でキャンバスを張って持参(または配送)します。キ…

coomin
2か月前
2

スクーリング2回目の静物木炭デッサン 京都芸術大学通信課程

スクーリング2回目  スクーリング2回目も外苑キャンパスに行ってきました。入学した時はせっかくなのでスクーリングは京都に行きたいと思っていましたが、平日はフルで仕…

coomin
3か月前
1

初めてのスクーリング 京都芸術大学外苑キャンパス

 初めての専門科目のスクーリングに外苑キャンパスに行ってきました。最寄りJR信濃町駅。明治記念館の向かい側で緑に囲まれた素敵なロケーションです。  科目は木炭デッ…

coomin
3か月前
2

買ったものなど 京都芸術大学洋画コース

いろいろ選んで買ってみます  自宅での課題に取り組もうとすると、買わないとないものが色々出てきます。自分の学習計画でこのくらいの時期から油絵の課題をやりたいなぁ…

coomin
3か月前
3

初めてのスクーリング準備

持っていくもの  初めてのスクーリング(キャンパスへ行って授業を受ける)が近づいてきました。春期、夏期は他の予定との兼ね合いで京都キャンパスには行けず、東京の外…

coomin
3か月前

初めての鉛筆デッサンの添削が戻ってきました

まずはWEBでコメントを確認  初めての鉛筆デッサン「塊を描く」。わたしはトイペ8ロールパックを白い布で包み、ロープで結んだものを描きました。  メールで大学事務局…

coomin
3か月前

WEBスクーリング科目レポート提出

レポートを書くと観察も深まる  京都芸術大学通信課程には、WEBスクーリングという動画とテキストで学ぶスタイルがあります。わたしは春期で芸術史(ヨーロッパ古代〜ル…

coomin
4か月前
1

デッサン課題提出

終わりがわからない⁈  「塊を描く」鉛筆デッサンを続けていました。わたしの塊の中身はトイレットペーパー8個パック。  色々な濃さの鉛筆を揃えていたけど、H系はほと…

coomin
4か月前

初めての鉛筆デッサン

鉛筆デッサンの準備  自宅制作課題のひとつに「鉛筆デッサン」があります。今日はこれに取り組みました。  準備として、指定サイズのスケッチブック、鉛筆(6B〜6H各1本…

coomin
5か月前
1
スクーリングで静物油彩 京都芸術大学通信課程洋画コース

スクーリングで静物油彩 京都芸術大学通信課程洋画コース

全部白いモチーフたち

 今回のスクーリングは静物油彩。何を描くのかな〜と教室に向かうと、白い布の上に白い色々な物体たち!全部白〜!

モチーフの選択と構図決め

 まずはぐるぐるモチーフの周りをうろついて、どれを描きどんな構図にするか考えます。これがすごく難しかった!周りの人はどんどん決めて構図を書き出してる中、なかなか決められませんでした。主役を決めて、脇役、舞台を考えると良いとのことでした。

もっとみる
油絵下塗り、自画像添削 京都芸術大学通信課程洋画コース

油絵下塗り、自画像添削 京都芸術大学通信課程洋画コース

油絵自画像の添削が戻ってきました

 先日提出した自画像の添削が戻ってきました。最初はWEBでコメントを参照できます。そこにも「○○については添削の返却をご確認ください」とコメントいただいていて、郵送の返却もすぐ届きました。
 もっと立体感をだすとよいようです。あと、絵の具の量が少ないとのことでした!なるほどー。顔の影を出すのに、スクーリングで教わったグリーンを使ったのですが、もっと暗い系のグリー

もっとみる
夏期の課題提出 京都芸術大学通信課程洋画コース

夏期の課題提出 京都芸術大学通信課程洋画コース

自画像提出

 ここのところ夏期の作品提出やレポート提出の締め切りがあったので対応しました。
 先日描いた油彩自画像は枠から外して丸めて角筒に入れて郵送です。提出ギリギリまで乾燥させていたので締切前日発送になってしまい速達で。翌日、大学より受付連絡が午前中にあり、なんとか13時締切に間に合ったようです。

レポート提出

 WEBスクーリング科目のヨーロッパ芸術史のレポートの締め切りもありました。

もっとみる
自画像課題 京都芸術大学通信課程洋画コース

自画像課題 京都芸術大学通信課程洋画コース

自宅課題での自画像

 自宅課題での次のテーマは「自画像」です。自画像はきっとこのような課題がなければ描かないかもしれません。自分の顔を描くの嫌だなぁと思って始めましたがら書き進めるうちにモチーフとして冷静に見られるようになった気がしました。

 まずは鉛筆デッサン。これも提出物になります。鏡を見ながら描くのに、鏡の配置と光のあたり方、イーゼルの位置の設定が苦労しました。鏡を置く場所が難しく、譜面

もっとみる
初キャンバス張りと油彩 京都芸術大学通信課程

初キャンバス張りと油彩 京都芸術大学通信課程

キャンバス張り

 今回のスクーリングは2週連続合計4日のカリキュラムで「人体造形」で前半は木炭デッサン、後半は油彩です。事前課題の後半の油彩に使うキャンバスを自分で張る、をやってみます。
 サイズはF20号(727mm×606mm)です。キャンバス用木枠とキャンバス布は世界堂のオンラインショップで購入です。
 まずは5パーツに分かれている木枠を組立てますが、意外と硬くて手だけでは無理です。ちゃん

もっとみる
人体造形ヌードデッサン 京都芸術大学通信課程

人体造形ヌードデッサン 京都芸術大学通信課程

初めてのヌードデッサン

 今回のスクーリングは人体造形、前半は木炭デッサン、後半は油彩です。ヌードを描くのは初めてです。モデルさんに来ていただくので、最初にマナーも教わります。20分単位でポーズをとってもらうので、ポーズの都度はじめに「よろしくお願いします。」終わりに「ありがとうございました。」の挨拶をする。ポーズ中は部屋の出入り、私語、モデルさんへ話しかけたり近寄ったり、撮影禁止、など。
 モ

もっとみる
鉛筆デッサン提出2 と単位認定 京都芸術大学通信課程洋画コース

鉛筆デッサン提出2 と単位認定 京都芸術大学通信課程洋画コース

自宅で描いたデッサンの2回目の提出

 京都芸術大学は春期、夏期、秋期、冬期と学期があり、それぞれに自宅で取り組んだ課題の提出期間があります。今はちょうど夏期の作品の提出期間です。鉛筆デッサンの課題に取り組んでいたので提出しました。題材は履きふるした靴の片方です。わたしスニーカーにしました。

第4種郵便物で郵送

 文科省認可通信教育用の第4種郵便物で郵送できます。こんな角筒の箱が25〜35円で

もっとみる
買ったものなど2 京都芸術大学通信課程洋画コース

買ったものなど2 京都芸術大学通信課程洋画コース

絵の具が巨大でした

 来月頭にはスクーリングで油絵をやるので、必要な物を揃え始めました。
 事前課題として、自分でキャンバスを張って持参(または配送)します。キャンバスって自分で張るものだったんだ、、、。
 なので、指定された大きさのキャンバス枠(F20号)、その大きさのキャンバス布、キャンバス張り器、ガンタッカー。あとは指定された色の組み合わせの油絵の具4色。今回はキャンバス張り器とガンタッカ

もっとみる
スクーリング2回目の静物木炭デッサン 京都芸術大学通信課程

スクーリング2回目の静物木炭デッサン 京都芸術大学通信課程

スクーリング2回目

 スクーリング2回目も外苑キャンパスに行ってきました。入学した時はせっかくなのでスクーリングは京都に行きたいと思っていましたが、平日はフルで仕事してると土日終日スクーリングで京都は結構厳しいので都内にキャンパスがあるのはありがたいです。
 ちなみにスクーリングは1時間目9:40〜5時間目17:40です。

木炭デッサンで複数の静物を描く

 今回は教室に配置されたいくつかの静

もっとみる
初めてのスクーリング 京都芸術大学外苑キャンパス

初めてのスクーリング 京都芸術大学外苑キャンパス

 初めての専門科目のスクーリングに外苑キャンパスに行ってきました。最寄りJR信濃町駅。明治記念館の向かい側で緑に囲まれた素敵なロケーションです。
 科目は木炭デッサン。2日間かけてデッサンの基本や木炭の使い方を学び石膏像を描きます。
 石膏像はラボルト、メディチの2種類あり好きな方を選んでよく、わたしはカッコいいメディチにしました。見る場所によって雰囲気が変わるので、描きたい位置を決めて椅子やイー

もっとみる
買ったものなど 京都芸術大学洋画コース

買ったものなど 京都芸術大学洋画コース

いろいろ選んで買ってみます

 自宅での課題に取り組もうとすると、買わないとないものが色々出てきます。自分の学習計画でこのくらいの時期から油絵の課題をやりたいなぁ、などと思うと、それに必要な道具類はもっと事前に調べて準備する必要があります。
 わたしはネットショップでほとんどのものを準備しています。結構大きいものもあるのでネットショップが都合も良い気がします。
 今日は大物、イーゼルが届きました!

もっとみる
初めてのスクーリング準備

初めてのスクーリング準備

持っていくもの

 初めてのスクーリング(キャンパスへ行って授業を受ける)が近づいてきました。春期、夏期は他の予定との兼ね合いで京都キャンパスには行けず、東京の外苑キャンパスを申し込んでいます。
 最初のスクーリングは「木炭デッサン」です。木炭を使ったことはなく、まずは持参するものの準備です。
 木炭は「芯抜き」をする必要があり、針金みたいなのを真ん中に通して貫通させるのですが、これが結構硬くて大

もっとみる
初めての鉛筆デッサンの添削が戻ってきました

初めての鉛筆デッサンの添削が戻ってきました

まずはWEBでコメントを確認

 初めての鉛筆デッサン「塊を描く」。わたしはトイペ8ロールパックを白い布で包み、ロープで結んだものを描きました。
 メールで大学事務局から「課題添削結果のお知らせ」が届いたのでWEBで確認です。ポイントは以下でした。(他にもていねいにコメントいただけた)
 ・トイレットペーパーのスケール感からすると小さく感じられる
 ・構図もやや左下なのでもっと大きく画面中央に
 

もっとみる
WEBスクーリング科目レポート提出

WEBスクーリング科目レポート提出

レポートを書くと観察も深まる

 京都芸術大学通信課程には、WEBスクーリングという動画とテキストで学ぶスタイルがあります。わたしは春期で芸術史(ヨーロッパ古代〜ルネサンス)をとっていて、先日レポート提出がありました。
 テキストの時代の異なる図版を2点選んでその違いなどを書くものです。まず、図版選びがめちゃくちゃ悩みました。建築物もあるし、彫刻、絵画もあるし。結局、自分が面白いな、すごいなと思っ

もっとみる
デッサン課題提出

デッサン課題提出

終わりがわからない⁈

 「塊を描く」鉛筆デッサンを続けていました。わたしの塊の中身はトイレットペーパー8個パック。
 色々な濃さの鉛筆を揃えていたけど、H系はほとんど使わなくてB〜ばかり使いました。きっとこれも使うポイントがあるのだろうな。
 終わりが分からなくなったのと、ちょうど今は課題の提出期間なので、添削で指導をもらった方が良いと思い、初めての課題作品提出です!

郵便料金が安かった!

もっとみる
初めての鉛筆デッサン

初めての鉛筆デッサン

鉛筆デッサンの準備

 自宅制作課題のひとつに「鉛筆デッサン」があります。今日はこれに取り組みました。
 準備として、指定サイズのスケッチブック、鉛筆(6B〜6H各1本ずつ)、練り消しゴム、描くモチーフとして指定されているもの(物体、白い布、ロープ)を揃えていました。

デッサン用に鉛筆を削る

 鉛筆は入学式後のガイダンスで「三菱Uni」か「ステッドラー」がおすすめと聞き、教員の方はUniが好き

もっとみる