見出し画像

その偶然が未来の自分の必然になる

最近は、偶然や運、必然について考える機会が何となく増えた。


特に、この「あいりき」との出会いから現在に至るまでのプロセスを振り返ると「偶然と必然」について考えさせられる。

・偶然
[名・形動]何の因果関係もなく、予期しないことが起こること。また、そのさま。「―の一致」「―に見つける」⇔
必然

goo辞書

・必然
[名・形動]必ずそうなること。それよりほかになりようのないこと。また、そのさま。「―の帰結」「なまけたのだから不合格は―だ」

goo辞書

以前、クランボルツさんの計画的偶発性理論について記事を投稿した。
ざっくり人生の8割は偶然である、といった内容だ。

「偶然か必然か」そんなことをぼんやりと考えてネットサーフィンしていた時に、


「その偶然が未来の自分の必然になる」

という中学校の校長先生が発していたメッセージを見つけた。


------

なぜ 自分は 今 ここにいるのか


たまたま生まれ たまたま育ち たまたまここにいるのか


なぜ 自分のとなりには 今 この人がいるのか


たまたま出会い たまたま意気投合し たまたまとなりにいるのか


たとえば生まれるのが1年遅かったら 自分がこれまで出会ってきたほとんどの人と出会うことはなく まったく別の人たちに囲まれて 今 ここではない場所にいるだろう


その自分は 今の自分とはまったく別の自分だ 同じように 今朝 家を出るのが5分遅かったら 玄関を逆の足から踏み出していたら その自分は 今の自分とは違う自分になっていたかもしれない


生きる というのは 数えきれない偶然の積み重ねだ そしてその数えきれない偶然が重なって重なって重なって 今の自分をつくっている


だとすれば 今 自分が自分としてここにいるためには それら数えきれない偶然が不可欠だったということだ


今 この瞬間に たまたま何と出会うのか たまたま何を学ぶのか たまたま何を食べ 何に笑い 何に心動かされるのか その偶然が 未来の自分の必然になる

  昭島市立拝島中学校  校長 𠮷川 泰弘さん 

-------

良くも悪しくも
「今自分がこんな人生を送っているなんて考えてもみなかった」
という結果に終わる人が大半なのは極めて自然な話だろう。
当然、私もその「大半」に含まれる。


ただ、このまま終わるのではないか、と思っていた矢先に偶然にも「あいりき」と出会うことが出来た。

出会いとしては偶然だろう。

一方で、現在は精神障害当事者として生きてること、過去に数多くの恋愛、結婚や離婚、さらには再婚という経験もある。
その経験が今になって誰かの役に立ててることは、もしかしたら必然なのかもしれない。


「偶然は自分の未来の必然」


ありがとう吉川先生。

■自己紹介


この記事が参加している募集

自己紹介

この経験に学べ

サポーターも嬉しいですが、よければフォローお願いします! 嬉しすぎて鼻血が出ると思います(/・ω・)/