マガジンのカバー画像

留学報告書

24
運営しているクリエイター

#海外生活

新しい私へのリセット習慣: 空間編

新しい私へのリセット習慣: 空間編

始めに旧正月に台北で引っ越しをしました。前のアパートには2年間住みましたが、契約更新のタイミングで3人の友人と一緒に一軒家を借りることにしました。
2階建の家で、広い4LDK, 浴槽付きのバスルームが2室、家具が全て備え付きで、さらに庭と屋上もついてきました。家のデザインは古いですが、築年数を全く感じさせない行き届いた清潔さと丈夫さ、そして家中に自然光が入る明るさが気に入りました。周りの環境は台北

もっとみる
新しい私へのリセット習慣: 健康編

新しい私へのリセット習慣: 健康編

始めに毎度のことながらアスミさんの記事に触発されて書く記事です。台湾での私の健康とお金についてです。病気や障害のある人々の海外生活やそれにかかる費用についてもっと語られるようになると良いなと思っています。台湾は医療機関や制度の質が非常に高く、かつ安いと私は感じているので、台湾で生活したい誰かの参考になれば嬉しいです。

子供の頃は自分の体形が他人にどう見られているか、日常的に強く意識していていまし

もっとみる
台北教育大学修士1学期生活状況報告書

台北教育大学修士1学期生活状況報告書

氏名:あかり
所属大学:国立台北教育大学
所属学部:国際修士課程
所属学科・専攻:現代芸術理論
学年:1年
留学期間:2017年9月~2019年6月

1.概要
この度は()奨学金に採用して下さってありがとうございました。頂いた奨学金は全額大学院の授業料と生活費として大切に使わせていただいています。ご支援を頂きましたお陰で、経済的な心配をすることなく学業に専念することができました。今後も奨学生の名

もっとみる
台北教育大学修士2,3学期生活状況報告書

台北教育大学修士2,3学期生活状況報告書

氏名: あかり
所属大学: 国立台北教育大学
所属学部・学科・専攻: 国際修士課程現代芸術理論
学年: 2年
留学期間: 2017年9月~2020年1月

1.概要
この度は()財団奨学金に採用して下さってありがとうございました。頂いた奨学金は全額大学院の授業料と生活費として大切に使わせていただいています。ご支援を頂きましたお陰で、経済的な心配をすることなく学業に専念することができました。今後も

もっとみる