マガジンのカバー画像

留学報告書

24
運営しているクリエイター

#海外大学院

2019年11月振り返りとお気に入り、12月目標

2019年11月振り返りとお気に入り、12月目標

2019年11月の振り返り10月に設定した目標の達成度を%で自己評価します。

勉学
- 12月末の公開学内"シンポジウム"の要旨と発表資料作成 0%
相変わらず先生が適当で話が一転二転するので、"シンポジウム"の日程が1月中旬に変更になり、かつ発表が必須ではなくなったというのであっさりリタイアしました。やる意味がない。

- 参考文献5冊 20%
いや、違うの…5冊の本から論文に使えそうな章だけ

もっとみる
2019年10月お気に入りと11月目標

2019年10月お気に入りと11月目標

はじめに尊敬する友達、アスミさんを見習ってマンスリーレビューを始めます。先月の振り返りとお気に入り、今月の目標を簡単に書いて、月ごとに勉学や生活を見直して整理していけたらいいなと思います。時間が経つのが早くて思い立ってからあっという間に11月後半に入ってしまいました…11月終わっちゃう…。

2014,2015年にフィンランドに交換留学していた時も月間報告書を大学に提出していました。交換留学生と奨

もっとみる
台北教育大学修士1学期生活状況報告書

台北教育大学修士1学期生活状況報告書

氏名:あかり
所属大学:国立台北教育大学
所属学部:国際修士課程
所属学科・専攻:現代芸術理論
学年:1年
留学期間:2017年9月~2019年6月

1.概要
この度は()奨学金に採用して下さってありがとうございました。頂いた奨学金は全額大学院の授業料と生活費として大切に使わせていただいています。ご支援を頂きましたお陰で、経済的な心配をすることなく学業に専念することができました。今後も奨学生の名

もっとみる
台北教育大学修士2,3学期生活状況報告書

台北教育大学修士2,3学期生活状況報告書

氏名: あかり
所属大学: 国立台北教育大学
所属学部・学科・専攻: 国際修士課程現代芸術理論
学年: 2年
留学期間: 2017年9月~2020年1月

1.概要
この度は()財団奨学金に採用して下さってありがとうございました。頂いた奨学金は全額大学院の授業料と生活費として大切に使わせていただいています。ご支援を頂きましたお陰で、経済的な心配をすることなく学業に専念することができました。今後も

もっとみる