マガジンのカバー画像

心に残った観光地 思い出の街

10
観光することがすきです。また、転勤先ならではの観光地に行くことも楽しんでいます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

企業家たちの情熱と英知【大阪企業家ミュージアムに行ってみた】

企業家たちの情熱と英知【大阪企業家ミュージアムに行ってみた】

先日、大阪産業創造館で、起業スタートアップセミナーがあったので行ってきました。
この建物の地下1階に、『大阪企業家ミュージアム』があります。

セミナーの後、このミュージアムに行ってみました。

ミュージアムに行った感想は、「行ってよかった!」です。
熱いパワーをもらったような気がしました。

〇 大阪企業家ミュージアムについて

場所:大阪産業創造館 地下1階
アクセス:Osaka Metro 

もっとみる
おんせん県おおいたの車窓から【転勤先で過ごした、思い出の地】

おんせん県おおいたの車窓から【転勤先で過ごした、思い出の地】

私は現在、夫の転勤に帯同しており、いくつかの県に住みました。
現在は大阪に住んでいます。
その前の5年間は大分県大分市に住んでいました。

今日は、大分県の好きなポイントについて熱く語りたいと思います✨

大分県の好きなところはたくさんあるのですが、今日はその中から5つご紹介します。

〇 大分県の好きなポイント

① JR九州の特急列車『ソニック』がカッコイイ

博多や小倉方面から大分に特急列車

もっとみる
幼稚園の春休み最終日、息子と花見【京都:背割提】(2024年4月4日)

幼稚園の春休み最終日、息子と花見【京都:背割提】(2024年4月4日)

今日4月4日は、息子が通う幼稚園の春休み最終日でした。

春休みの最終日ということで、何か楽しい事をしたいと思い、息子と桜のお花見に行ってみました。

場所は、京都府の背割提です。
今日インターネットで桜の開花情報などを見ると、背割提の開花状況は5割以下となっていました。
満開になるにはもう少しかかりそうですが、行ってみることにしました。

〇 背割提について

背割提は、京都府八幡市にあります。

もっとみる
「やっぱり、広島がすきなんじゃー!」【故郷の好きなポイント】

「やっぱり、広島がすきなんじゃー!」【故郷の好きなポイント】

私はこれまで、いくつかの街に住みました。
大学入学までは広島、大学は京都、夫との転勤で大分、大阪です。
どの街にも好きな所があります✨
熱く語りたい!笑

今日は、ふるさとの広島の好きなポイントについてご紹介します。

〇 故郷の広島

私は、生まれてから大学入学前までを広島で過ごしました。大学は京都市内でしたが、就職をする時に広島にUターンし、数年間広島で働きました。
なので、私の人生で一番長く

もっとみる