マガジンのカバー画像

日々の徒然

167
気が向いた時に気が向いた文章を。 主に読書感想とお出かけ日記と旦那の事。
運営しているクリエイター

#読書

皆さん本当にお疲れ様でした、の夏。

皆さん本当にお疲れ様でした、の夏。

お久しぶりです!ラブさんです😊

こちら札幌は、27度というこの時期にしては異例の暖かさです!
連日近所の公園に通って、日向ぼっこをしたり、本を読んだりメロンソーダを飲んだり…✨

昨日も公園に行って、久々に写真を撮りたくなり、バシャバシャ撮ったので、お馴染みの光景ですが、お披露目します!

そんな感じで、公園を一周してお家に帰宅。こんな近くにこんな素敵な公園がある事に改めて感謝です✨

読書の

もっとみる
暇で暇で…笑

暇で暇で…笑

今日は古紙回収のダンボールをまとめたり、砂糖が無くなったので買いに行ったり、お金の計算をしたり来週の買い出しを考えたり…

今は旦那がガンプラを作っていて暇なので、noteを書いている次第です。笑

昨日は旦那の精神科に着いていって、作って行ったおにぎりを食べたり一昨日見つけたセールのインド模様ののれんを買ったりしてご機嫌だったのですが、帰ってきてなんだかものすごく疲れてしまい、お昼寝したら爆睡し

もっとみる
二日間の記念日。

二日間の記念日。

先日の日記には、沢山あたたかいコメントを頂けて、ほんとに嬉しかったです!ありがとうございます!親身になって下さるコメントで、あたたかい気持ちになれました。noteやってて良かったなぁと思いました♫

さてさて11月は、22日が付き合って6年記念日、23日が旦那の誕生日という事で、二人にとって大切な二日間。

結婚記念日よりこの付き合った記念日が、未だに大事な日なのです。笑

お酒を買ってきて晩酌し

もっとみる
ミヒャエル・エンデと私。

ミヒャエル・エンデと私。

気持ちの良い秋です。曇りだけど。今はベーシストのロン・カーターというジャズ奏者のCDを聴いています。

昨日は思いっ切り読書と料理を頑張る日でした。赤毛のアンの3巻、「アンの愛情」を読んで、群ようこの「ゆるい生活」を読み直して、実家から持ってきた「エンデと語る」という本を2章だけ読みました。

ミヒャエル・エンデは私がお腹にいる時に父が「モモ」を母のお腹に向かって何度も読んだという由縁のある作家さ

もっとみる
秋の音楽と温かい飲み物。

秋の音楽と温かい飲み物。

まつおさんが私の事を記事にして下さいました☺️とっても嬉しい✨ありがとうございます。

最近は、旦那さんの実家に行ったりお墓参りしたり、読書を思いっ切りしています。主に川端康成です。山の音という話を読んでる最中なのですが、思ったより長い。笑 でももうちょっとで読み終わりそうです。

一気に寒くなって、昨日はほうじ茶ラテとほうじ茶とコーヒー豆を買い込みました。ドーナツも買っちゃった。

寒くなった途

もっとみる
ニーチェを読んでます。

ニーチェを読んでます。

久々のゆっくりした時間。今日は九時に起きました。

昨日は何故か5時に目が覚めて、それからずっと起きてたら旦那が機嫌悪かったので笑
今日はゆっくり寝れて良かった。

昨日は実家に行って、断捨離中だという母にスカートを沢山貰ってご機嫌♫
ドーナツも買っていって食べました。

昨日はラジオ体操を二回やって、エクササイズもやったのでドーナツ食べたにもかかわらず体重が落ちてた。

今日は朝起きてから、コー

もっとみる
キャンプとあれやこれや

キャンプとあれやこれや

三連休で支笏湖キャンプに行ってきました!
あいにくの雨でしたがなんだかんだ楽しかった。
今年のメインは釣り!
メンバーに教えて貰って初心者の旦那さんもやっとこさ一匹のアメマスを釣れました。
これで四年連続かな?同じメンバーでキャンプ出来た。
毎年の精神状況が段々良くなって、今回はとても心置きなく過ごす事が出来ました。
キャンプも初心者だったし中々相手は難しいカップルだし、毎回ハラハラしてたんだけと

もっとみる