みどりのあなぐま

日々のことメモ

みどりのあなぐま

日々のことメモ

記事一覧

12/23の手メイドお客さま

メモ 虹の橋をわたった愛犬を刺繍したいと 50cm四方のクッションカバーに刺繍をしたいと キーホルダーにうつる愛犬の写真をみせてくださいました。

このまちの図書館の方は役場の方と兼任しているのか

図書館へ本を返しにきた。先週生活保護申請の窓口で対応してくださった人とそっくりだ。そういえばここの図書館のかたはこのまちの名前がはいっているポロシャツを着ている…

健康保険税と市民税覚え書き

手取り月給15.6万。3/15退職日。 求職中。 失業保険6月4まん9千円 7月13万 8月13万 市民税 6月末まで支払い 22700円 健康保険税 7月末までの支払い 32700円 以下  8月末…

台風で外は風がふいていてガタガタと玄関も音がする。毎日10時頃まで寝ているから寝れない。東京ポッド許可局を聴きながら、自分で作ったふんどしパンツをゴムをぬいて補正しようとしてる夜中1:30....

1

生活保護申請と役場の税支払窓口の邪気のない女性

あんでるせんにいって言われたこと一生遊んで暮らせるチケットを手に入れました。 失業5ヶ月目 働いている時の手取り15.6万 失業保険は3ヶ月はまたさせる。 のに 年金と…

アウトプットの時間です。

202307?6月のある日 冷蔵庫とクーラーなし生活ももうすぐ3年。なければないでなんとかなる。夜風呂で4日目のムーンカップは初めて嗅ぐ匂いがした。沼のような。青い沼のよ…

ごきぶりを放つ

20230729雷がきているようで風が強い。クーラーも冷蔵庫もない暮らしはこの夏で3年目。雷がきてるときは窓を閉めないといけないのでとても蒸す自然サウナ。なので突然に虫…

あんでるせん心にぐっときて涙もでるほど感動した。のに。

4次元パーラー長崎あんでるせんに行ったのは9日前になる。だんだんと薄れゆく記憶で、オーナー久村さん夫婦のお顔も思い出せないほどになってきた。オーナーの記憶力の凄さ…

3

長崎県あんでるせん行く前夜

明日は楽しみ長崎県あんでるせん。いろいろ書こうと思ってた、すごく眠い。もう始まってるかな。明日一緒にいく、連れて行ってくれるyちゃんありがとう!

11/19土曜日昨日からとても寒い

この部屋が鉄筋コンクリートだからか?昨日からめっちゃ寒い。部屋のどこにいればいいのか。とりあえず真中にいよう。自分の鼻が冷たいのを鼻の下で確かめる。

11/13 今ほんとに無音の部屋で

この部屋は 無音の部屋。 外の火の用心の鐘は聴こえる。 11/12 晩ごはんは、 かぼちゃ 大根葉 の味噌汁を作る。 全てありがたきいただきものたち。お湯までも職場から運ん…

11/11髪16日ぶりに洗う

本日のお稽古Aが 先生のご都合でなくなった(¯―¯٥)(¯―¯٥)(¯―¯٥) 先生、たびたび稽古当日に忘れていることもある。。。 そのため朝二度寝の際に ひまし油をあて…

11/8 開かない窓の修理の立会で終わる

満月が皆既月食と天王星食が重なるのは446年ぶりとか、もう一生に一度しか見れない天体。でも毎日毎日一度きりのことなんだよなあ。 風呂の換気の窓があるのに開かなかっ…

大家さんのちらし寿司

11/5 土曜 バイク通勤これから寒いのやだなあ。けど山手線朝通勤してたことを考えてると

バイクは50cc時速20k以上出したらそれは私にとってスピード出しすぎ。自転車が横からぬいていくけど気にしない気にしない。 取引先のN社は、元私の勤務先。 なのでいろん…

11/3木曜祝日

祝日だから、めっちゃ忙しかった。ぐったりーの。 だが ここ2日間臨時休業しているKのオーナーMさんに連絡。 大丈夫ですか?と。 疲れがたまり寝込んでたと。   今月後半…

12/23の手メイドお客さま

メモ

虹の橋をわたった愛犬を刺繍したいと
50cm四方のクッションカバーに刺繍をしたいと
キーホルダーにうつる愛犬の写真をみせてくださいました。

このまちの図書館の方は役場の方と兼任しているのか

図書館へ本を返しにきた。先週生活保護申請の窓口で対応してくださった人とそっくりだ。そういえばここの図書館のかたはこのまちの名前がはいっているポロシャツを着ている。それをいつもださいなと思っていた。今受付にいる男性はそれを着ていない。顔と髪型がそっくりである。

健康保険税と市民税覚え書き

手取り月給15.6万。3/15退職日。
求職中。
失業保険6月4まん9千円
7月13万
8月13万

市民税
6月末まで支払い
22700円

健康保険税
7月末までの支払い
32700円
以下 
8月末
10/2.10/31.11/30.12/25
1/31.2/29
と32400円支払い
市民税と健康保険税だけで
無職だけど
326700の請求があり。

税高すぎで
選挙に行く以外なにか
暴動

もっとみる

台風で外は風がふいていてガタガタと玄関も音がする。毎日10時頃まで寝ているから寝れない。東京ポッド許可局を聴きながら、自分で作ったふんどしパンツをゴムをぬいて補正しようとしてる夜中1:30....

生活保護申請と役場の税支払窓口の邪気のない女性

あんでるせんにいって言われたこと一生遊んで暮らせるチケットを手に入れました。

失業5ヶ月目

働いている時の手取り15.6万
失業保険は3ヶ月はまたさせる。
のに
年金とか市民税はやめてから即催促支払票がきた。

健康保険税ひとつき32700円
ひとつき。
失業の理由が自己都合の場合は
免税ができないと。
病気で診断書がある場合は免税になる。と。
会社にいるのがつらくて仕方ない場合精神病になるま

もっとみる

アウトプットの時間です。

202307?6月のある日
冷蔵庫とクーラーなし生活ももうすぐ3年。なければないでなんとかなる。夜風呂で4日目のムーンカップは初めて嗅ぐ匂いがした。沼のような。青い沼のような。海のような匂いの時もある。 #ショートショート #小説

ごきぶりを放つ

ごきぶりを放つ

20230729雷がきているようで風が強い。クーラーも冷蔵庫もない暮らしはこの夏で3年目。雷がきてるときは窓を閉めないといけないのでとても蒸す自然サウナ。なので突然に虫がとんではいってくるさずはないのに入ってきた。ごきぶりは、飛んではいってきてしばらく空中をとんでいた。こんなに見事にいろんなところにぶちあたりながら飛んでいるのを冷静にみていたが、さすがの虫(ゴキブリ含め)大丈夫なのですが、部屋の中

もっとみる

あんでるせん心にぐっときて涙もでるほど感動した。のに。

4次元パーラー長崎あんでるせんに行ったのは9日前になる。だんだんと薄れゆく記憶で、オーナー久村さん夫婦のお顔も思い出せないほどになってきた。オーナーの記憶力の凄さのマジックのようなものすごい能力をみて人間の可能性はすごい誰にでもできるとおもわせてくれたのに、、自分の脳ときたらだんだん薄れゆく記憶。。。今オーナー久村さんの顔すら銀河鉄道999の車掌の顔のように黒くてぼんやり目は光ってる感じしか思い浮

もっとみる

長崎県あんでるせん行く前夜

明日は楽しみ長崎県あんでるせん。いろいろ書こうと思ってた、すごく眠い。もう始まってるかな。明日一緒にいく、連れて行ってくれるyちゃんありがとう!

11/19土曜日昨日からとても寒い

この部屋が鉄筋コンクリートだからか?昨日からめっちゃ寒い。部屋のどこにいればいいのか。とりあえず真中にいよう。自分の鼻が冷たいのを鼻の下で確かめる。

11/13 今ほんとに無音の部屋で

この部屋は
無音の部屋。
外の火の用心の鐘は聴こえる。

11/12
晩ごはんは、
かぼちゃ
大根葉
の味噌汁を作る。
全てありがたきいただきものたち。お湯までも職場から運んだ。

11/13
朝、大雨でバイク無理なので
お迎えをお願いする。日中晴れる。今日はおちついた仕事日なのに、あれこれできるぞ、と思いつつなんかやる気が全然でなかった、、、
仕事帰りにピアノ練習をピアノの置いてあるお店でやら

もっとみる

11/11髪16日ぶりに洗う

本日のお稽古Aが
先生のご都合でなくなった(¯―¯٥)(¯―¯٥)(¯―¯٥)
先生、たびたび稽古当日に忘れていることもある。。。

そのため朝二度寝の際に
ひまし油をあてる
お手当 ひまし油は
マリア様のお手あて
あててるときにお手が降りてくるのですよ、と教えてくださった先生はお元気かなあ。

午後お稽古B
ピアノ
自由に弾きたい。
バイエルやらなくてもいいなあとか、思ってしまうがあと3曲で

もっとみる

11/8 開かない窓の修理の立会で終わる

満月が皆既月食と天王星食が重なるのは446年ぶりとか、もう一生に一度しか見れない天体。でも毎日毎日一度きりのことなんだよなあ。

風呂の換気の窓があるのに開かなかった為、
大家さんに言っていた。
住む前にやってくれと思うが、、、ここ
この郡ではのんびりなのか
東京とは違うようです。

前アパート大家さんは、菓子1000円相当をなんどかもっていったりしたりコミュニケーション取ろうと、努力してもとうと

もっとみる

11/5 土曜 バイク通勤これから寒いのやだなあ。けど山手線朝通勤してたことを考えてると

バイクは50cc時速20k以上出したらそれは私にとってスピード出しすぎ。自転車が横からぬいていくけど気にしない気にしない。

取引先のN社は、元私の勤務先。
なのでいろんな立場も分かるが、、お客様にあたるが、、いやいや仕事丸投げではないかな、それは。そちらの発端の企画ではないかな、と思うこと多々ありモヤモヤモヤモヤする。コミュニケーションとかよりこれは、周波数を変えないとだな、並木良和さんの本を何

もっとみる

11/3木曜祝日

祝日だから、めっちゃ忙しかった。ぐったりーの。

だが
ここ2日間臨時休業しているKのオーナーMさんに連絡。
大丈夫ですか?と。
疲れがたまり寝込んでたと。
 
今月後半お店訪問して
オープンイベントのため
行くのでそのうちあわせとおもいましたが、、お互いつかれて眠いのでまた今度!と
意気投合。おやすみなさい!

追記
常連のお客様N.sさんがご来店
今日までお名前は存じ上げなかった。
先日いらし

もっとみる