マガジンのカバー画像

材料だけレシピ【個人的備忘録】

210
家族の為に手をかけて作ったごはんも 自分の為にテキトーに作ったごはんも 一ヶ月後には何を作ったか覚えていないことも多々。 何を入れたかも忘れちゃう。 食べたことすら覚えていない…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

タケノコご飯を愛してる
【材料】
・アク抜きしたタケノコ
・鶏むね肉
・お米
・白だし
・出汁パック
春の山菜がたくさん売ってる季節になって幸せ✨

たけのこ入りのお煮しめ愛してる
【材料】
・鶏もも肉
・たけのこ
・人参
・大根
・ゴボウ
・こんにゃく
・醤油
・日本酒
・みりん
・出汁パック
・水
たけのこ祭り開催中!

金目鯛の煮付けを愛してる
【材料】
・半額になってたまるごと金目鯛
・醤油
・みりん
・日本酒
・水
・生姜
・長ネギ
金目鯛食べたの何年ぶりだろ。美味しかった。

豚ロース肉の味噌ヨーグルト漬けを愛してる
【材料】
・豚ロース肉
・無糖ヨーグルト
・麹味噌
・みりん
広告の品の豚ロース肉をよく混ぜた調味料と一緒に保存袋に入れて冷凍庫へ。
食べるときは解凍してからフライパンでいい感じに焼く。

しょっぱかったケイジャン風チキンをアレンジしたジャンバラヤ風を愛してる
【材料】
・ケイジャン風チキン(鶏もも肉)
・玉ねぎ
・人参
・パセリ(茎も刻む)
・ケチャップ
・コンソメ顆粒
・カレー粉
・ケイジャンスパイス
・白米
・水
肉とパセリ以外の材料を刻んで炊飯器で炊く。

鶏モモ肉のケイジャン風チキンを愛してる
【材料】
・鶏モモ肉
・ケイジャン風スパイス
鶏モモ肉に市販のケイジャン風スパイスをまぶして3日ほど冷蔵庫で寝かしておいたものを魚焼きグリルで焼く。
スパイスが多かったようで少々しょっぱい😅
食べきれなかった物は明日アレンジして食べよう✨

ゆで鶏をオイスターソースと醤油とごま油で和えたものを愛してる
【材料】
・鶏むね肉のゆで鶏(鶏むね肉、生姜、塩、日本酒、水)
・きゅうり
・オイスターソース
・醤油
・ごま油
・白ごま
付け合せにサラダ。
ゆで鶏は作っておいたもの。

薄切り牛肉にビナグレッジ風ソースをかけたものを愛してる
【材料】
・焼きしゃぶ用薄切り牛肉
▼ソース▼
・玉ねぎ
・生パセリ
・トマト
・穀物酢
・塩
・オリーブオイル
・にんにく
ビナグレッジはブラジルのBBQソースらしい。本物はパプリカやピーマンが入ってパセリはもっと少ない

小アジの南蛮漬けを愛してる
【材料】
・小アジ
・人参
・玉ねぎ
・片栗粉
・醤油
・みりん
・穀物酢
・三温糖
・白だし
・日本酒
・塩
頭も食べられるようにと思って頭を真っ二つに切ってから揚げたんだけど、固くて食べられなかった🥲

お花見の為の即席サンドウィッチ

お花見の為の即席サンドウィッチ

週末に家族でお花見をするのに家にあるものでサンドウィッチを作った。
本当に家にある物だけで作ったサンドウィッチ。
あるもので作ったので、トマトなどの色どり要素が無い。
パンも6枚スライスのパンをパン切り包丁で半分に切って使用。

お花見に行くことが決まった時にファーストフード店などで何か買って持っていこうかとも思ったが、ここ数日私が体調不良で臥せっていたので冷蔵庫の中身が予定通り消費されていない。

もっとみる

ソミュール液に浸して魚焼きグリルで焼いた鶏もも肉を愛してる
【材料】
・鶏もも肉
・塩
・砂糖
・水
・ローレル
ソミュール液の実験の記事の10月26日の分量に鶏もも肉3枚を漬け込み漬け込んでから3日後に焼いて食べた。3日後でもそんなに塩分が濃くない仕上がりになる。

バターチキンカレーを愛してる
【材料】
・骨付き鶏もも肉
・プレーンヨーグルト
・カレー粉
・玉ねぎ(大量)
・にんにく
・生姜
・カットトマト缶
・水
・コンソメ顆粒
・ウスターソース
・醤油
・みりん
・砂糖
・塩
・牛乳
・バター
美味しいけど、スパイスカレー寄りな味。

あさりとぶなしめじと長ネギのコンソメパスタを愛してる
【材料】
・冷凍あさり
・ぶなしめじ
・長ネギ
・乾燥パスタ
・コンソメ顆粒
・塩コショウ
・水
冷凍アサリが便利すぎて嬉しい✨

豚こま肉と玉ねぎの葉の味噌炒めを愛してる
【材料】
・豚こま肉
・玉ねぎの葉
・麹味噌
・みりん
・日本酒
・オイスターソース
少ししょっぱかったので、茹でただけのもやしと一緒に食べた。