まりも

声の創作活動したり 自分を見つめながら 数秘やタロット 美容にも興味があって ダイエッ…

まりも

声の創作活動したり 自分を見つめながら 数秘やタロット 美容にも興味があって ダイエットもしたい そんな雑多な私ですが お試し発信、してみます! 前向きにいきたいですね。 ゆるりんと、読んでみてね。

記事一覧

朗読『珈琲ミルク』④

こちらでも続きの朗読、アップさせて頂きます! 年内で完結させたかったのですが…叶わず。。。 次で最終回となります。 年末は少し喉を傷めたりしてしまい、今でもまだ咳…

まりも
5か月前
3

新年も明けまして。抱負など。

これは全くもって言い訳ですが 昨年末は数秘の方のビジネスがいよいよ動きだし 慣れない作業などに追われ、 こちらの更新がすっかり滞ってしまいました。 忘れてはいませ…

まりも
5か月前

朗読『珈琲ミルク』③

こんばんは、まりもです。 少し間が空いてしまいましたが、 またまた朗読の続きを読ませていただきましたので、こちらでもアップさせて頂きます。 主人公の夢に、死んだ…

まりも
7か月前
1

好きを仕事に?

こんにちは、まりもです。 今年の夏くらいから、ダイエットと筋肉をつけたくてジムに通い始めました。 週1でしか通ってないので、運動不足解消いったところでしょうか… で…

まりも
7か月前
3

「お世辞にもいいとは言えない」

今日言われた一番グサっときた言葉。 そしてこの感情は忘れたくないので ここに書き留めておきます。 私なりに必死に、一生懸命やってきたつもりだったけど。 "つもり"だ…

まりも
7か月前
3

読書感想文:『香君 上』上橋菜穂子著

こんにちは、まりもです。 今日は読書感想文です。 私はファンタジー作品が大好きですが その中で一番大好きな著者さんが、上橋菜穂子さんです。 上橋さんの作品との初めて…

まりも
7か月前
3

朗読『珈琲ミルク』②

こんにちは、まりもです。 朗読の続きを読ませていただきましたので、こちらでもアップさせて頂きます。 前回①を聴いて下さった方々、ありがとうございます! 自分の朗…

まりも
7か月前
1

朗読『珈琲ミルク』①

早速、朗読第一弾をアップしてみたいと思います。 まずはつべこべ(言い訳)言わずに、あげますね。 さて、以下つべこべ言わせて下さい。お話も。 私はまだあまりちゃん…

まりも
7か月前
2

舞台で観てみたかった人『レイディマクベス』 

はじめまして。 まりもと申します。 発信の練習として、始めてみました。 日々のこととか、たまには朗読なんかもあげてみたいな〜など。 ダラダラと長くなってしまうかも…

まりも
8か月前
6
朗読『珈琲ミルク』④

朗読『珈琲ミルク』④

こちらでも続きの朗読、アップさせて頂きます!
年内で完結させたかったのですが…叶わず。。。
次で最終回となります。

年末は少し喉を傷めたりしてしまい、今でもまだ咳が残っています。
本当に健康が第一。
そう思います。
元気があれば、何でもできる!

今年は元旦からとても衝撃的なニュースが続き、
これ以上被害が広まりませんよう
一刻も早く皆さまの日常を取り戻されますよう
心よりお祈り申し上げます。

もっとみる
新年も明けまして。抱負など。

新年も明けまして。抱負など。

これは全くもって言い訳ですが
昨年末は数秘の方のビジネスがいよいよ動きだし
慣れない作業などに追われ、
こちらの更新がすっかり滞ってしまいました。

忘れてはいませんでしたが、
優先順位を考えて…の結果であり、
まぁ改めて書きながら言い訳だなと思いますが。笑

大掃除ももっとしたかったなぁ。。
たまった映画も大河も見たかった。。
まだ引き続き1月もからもバタバタしそうです。

私は何かしていたい主

もっとみる
朗読『珈琲ミルク』③

朗読『珈琲ミルク』③

こんばんは、まりもです。

少し間が空いてしまいましたが、
またまた朗読の続きを読ませていただきましたので、こちらでもアップさせて頂きます。

主人公の夢に、死んだ恋人が登場してきます。

年内には最後まで読み切りたいと思っております…!

相変わらずノロノロですが、どうぞお付き合い頂ければ嬉しいです。
#朗読

好きを仕事に?

好きを仕事に?

こんにちは、まりもです。
今年の夏くらいから、ダイエットと筋肉をつけたくてジムに通い始めました。
週1でしか通ってないので、運動不足解消いったところでしょうか…
でも食事を意識するようになって、少しずつ体重は落ちています。
結局食べる物って大事なんですよね。
それで自分が作られていくんですから。そりゃそうか。

さて先日、そんなジムのトレーナーさんが、辞めることになったと教えてくれました。
まだ若

もっとみる
「お世辞にもいいとは言えない」

「お世辞にもいいとは言えない」

今日言われた一番グサっときた言葉。
そしてこの感情は忘れたくないので
ここに書き留めておきます。

私なりに必死に、一生懸命やってきたつもりだったけど。
"つもり"だっただけなのだと、思い知らされた。

「もっとなりふり構わずやってみろ」
「キレイにまとめようとするな」

昔、高校のリレーで母親に言われた言葉を、今でも思い出します。

「本気に見えない。」

こっちは必死にやってるつもりなのに

もっとみる
読書感想文:『香君 上』上橋菜穂子著

読書感想文:『香君 上』上橋菜穂子著

こんにちは、まりもです。
今日は読書感想文です。
私はファンタジー作品が大好きですが
その中で一番大好きな著者さんが、上橋菜穂子さんです。
上橋さんの作品との初めての出会いは10年以上は前だと思いますが、
『獣の奏者』でした。
昔からファンタジー作品が好きだったのですが
本屋さんのポップに「ファンタジーが好きじゃない人にこそ読んでほしい」的なことが書いてあり
それってどんなの?と思い手に取ったのが

もっとみる
朗読『珈琲ミルク』②

朗読『珈琲ミルク』②

こんにちは、まりもです。

朗読の続きを読ませていただきましたので、こちらでもアップさせて頂きます。

前回①を聴いて下さった方々、ありがとうございます!
自分の朗読を、限りある時間をさいて聴いて頂き、本当に感謝です。
まだ初めての朗読投稿だったので、色々と慣れません…

アップするも音質が落ちてしまうのが少し残念。
BGMも入れるかちょっと迷ったりしますが、その作品の世界観に合うBGMを探すとな

もっとみる
朗読『珈琲ミルク』①

朗読『珈琲ミルク』①

早速、朗読第一弾をアップしてみたいと思います。
まずはつべこべ(言い訳)言わずに、あげますね。

さて、以下つべこべ言わせて下さい。お話も。

私はまだあまりちゃんと聞いたことはないのですが
最近はオーディオブックというものが大分普及していますよね。
今後もそういった需要は多いと聞きます。
何かをしながら聞いてる方が多いそうで、確かにちょっとした移動時間や家事の時に聞けるのはいいのかも。
興味はあ

もっとみる
舞台で観てみたかった人『レイディマクベス』 

舞台で観てみたかった人『レイディマクベス』 

はじめまして。
まりもと申します。
発信の練習として、始めてみました。

日々のこととか、たまには朗読なんかもあげてみたいな〜など。
ダラダラと長くなってしまうかもしれませんが。
気負わず、ゆるりゆらゆらやっていきたいと思います。

さて、今回は舞台鑑賞の感想などなど。
以前から気になっていた、天海祐希さん。
宝塚時代は知らないけれど、テレビで見ていてカラッとカッコよく、キレイな人、丁寧な人、芝居

もっとみる