マガジンのカバー画像

サービスデザイン / UXデザイン

9
運営しているクリエイター

記事一覧

新規事業に好循環をもたらす“UX”とは?

新規事業に好循環をもたらす“UX”とは?

今や新規事業立ち上げで成功を収めるには、ユーザー中心のアプローチを取り入れた事業検証が不可欠になっています。

そんな新規事業立ち上げにおける体験設計・UXデザインは、単なる顧客視点の理想を実現する方法論的なアプローチではなく、事業検証をしていく上で直面するあらゆる課題を解決し、ビジネスとしての成功と顧客の成功の両立を叶える鍵になり得るものだと私は考えます。

本記事では、顧客の行動や要望の裏にあ

もっとみる
SaaSにおけるデザインの力の使い方

SaaSにおけるデザインの力の使い方

この記事は「SaaS Design Conference 2022」のイベント登壇をした際にシェアさせていただいたスライドの記録用です。

一部改変をしている部分もありますが、大枠は同じスライドですのでもしお見逃しの方は是非こちらをご覧ください!

そして、本カンファレンスを開催してくださったユーザベースの皆様本当にありがとうございます。
他の登壇者の方々も当日会場でライブビューイングをしていた方

もっとみる
ビジネスとユーザー体験を接続する方法とは?【グロースサイクル実践編】

ビジネスとユーザー体験を接続する方法とは?【グロースサイクル実践編】

この記事はGoodpatchアドベントカレンダー2021の22日目の記事です。

私はGoodpatchという会社で、様々な企業や事業にExperience Designの専門性を持って携わってきた経験をもとに、現在は事業開発を行なっています。

本記事では、以前投稿した「グロースサイクルの本質」の続編として、グロースサイクルをユーザー体験の設計までどのように接続していくべきなのか?という部分に焦

もっとみる
非言語による共通言語のつくりかた

非言語による共通言語のつくりかた

この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendar 2019の14日目の記事です。

私はGoodpatchという会社で、クライアントワークを通じて、様々な企業や事業にUXデザインやサービスデザインの専門性を持って携わってきました。
それらの携わった企業の中で、変化に強くスピード感を持って世の中に価値提供できている組織や事業に共通していたのが「共通言語」の存在です

もっとみる
プロジェクトが迷走したときに読むnote

プロジェクトが迷走したときに読むnote

これまでいくつものプロジェクトを進める中で、目の前の「何をするのか」を考える時間がチームとして長くなればなるほどプロジェクトが迷走してしまうという経験が何度もありました。

そんな迷走を避けるため/抜け出すために実践して効果があったのが以下の3点です。

1. 目的を分解する
2. 分解した小目的を関連づけてマイルストーン化する
3. 状態目標/想定アウトプット/判断軸を明らかにする

今回はプロ

もっとみる
「想い」から紐解く新規事業のデザイン

「想い」から紐解く新規事業のデザイン

この記事はGoodpatchアドベントカレンダーの22日目の記事です。

私はGoodpatchという会社で、クライアントワークを通じて様々な企業や事業にExperience Designの専門性を持って携わっており、副業ではOnnというサービスの立ち上げを中心メンバーとして現在進行形で進めています。
これまで携わった仕事では新規事業の立ち上げを多く経験しており、各企業の経営者やプロダクトオーナー

もっとみる
グロースサイクルの本質とは何か?

グロースサイクルの本質とは何か?

私はGoodpatchという会社でクライアントワークを通じて、様々な企業や事業・組織にUXデザインやサービスデザインの専門性を持って携わってきました。
特に新規事業を立ち上げる際に「事業や組織共通のコアとなる循環をどのように作るのか」「複数の観点を統合するためにはどうすれば良いか」「何を持ってMVPを定義するのか」などを考える上で起点にしていたのがこのグロースサイクルです。

本記事では、グロ

もっとみる
セミセルフレジは、レジ待ちでなく、店舗の接客体験をリデザインする——グッドパッチ 國光俊樹 #UICrunch

セミセルフレジは、レジ待ちでなく、店舗の接客体験をリデザインする——グッドパッチ 國光俊樹 #UICrunch

2019年4月18日、『UI Crunch 14「スマートフォンを超えた体験を創る。導くUI」』が開催された。

デジタルデバイスが、日常のあらゆるシーンに溶け込み、我々は日々オンラインとオフラインを行き来しながら生活をしている。現在はオンライン上で主に扱われるUIも、オフラインと行き来する現代においては、画面の中だけを考えデザインをしていてはユーザーにとって適切なアウトプットは生み出せない場面も

もっとみる
日々使われるサービスにするための考察

日々使われるサービスにするための考察

この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendar 2018の18日目の記事です。

私はこれまでクライアントワークを通して、多くのサービスの立ち上げやリニューアルに関わってきました。
その中でよく「日々使わせたい」というお話が度々あり、そもそも日々使われているサービスはどういったものなのか?その特徴は何か?といったこれまで私の中でも言語化していなかった領域を言語化し

もっとみる