マガジンのカバー画像

リハビリ知識

235
リハビリの知識についてど素人ながらまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

体幹側屈ストレッチは片方だけで十分

体幹側屈ストレッチは片方だけで十分

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

体幹側屈のストレッチ

について書いていきたいと思います。

臨床で思ったことですが

割と体幹側屈のROMって左右差が大きいと思います。

そして何より高齢者はこのROM制限が著しいです。

腰痛患者に対する胸郭や胸椎の介入としても

有効なものだと思っていますが

私はこれは

片方で十分だと思っています。

完全に私見ですので

信頼性はあ

もっとみる
歩行と上肢の関係性

歩行と上肢の関係性

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

歩行と上肢の関係性

について書いていきたいと思います。

歩行では腕の振りぐらいしか

上肢の動きはみられませんが

実は歩行で役割をもっています。

それについて

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いします。

それでははじめます。

なぜ歩行中に腕を振るのか 歩行動作は下肢が左右交互に振り出される動きであるため、身体の垂直軸

もっとみる
成長期の腰椎分離症とは

成長期の腰椎分離症とは

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

腰椎分離症

について話していきたいと思います。

よくスポーツ腰痛として挙げられる疾患ですが

一体どういった病態なのでしょうか。

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いします。

それでは始めます。

成長期の腰椎分離症 成長期における腰椎分離症とは、椎骨の関節突起間部に発生する疲労骨折と考えられており、いわゆるオーバーユースを

もっとみる
バランスボードエクササイズは害悪

バランスボードエクササイズは害悪

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

バランスボードエクササイズ

について書いていきたいと思います。

アスリートが好んでやっていたり

トレーナーが処方していたり

するのをよく見かけますが

実はこれは

メリットがほぼないエクササイズです。

むしろリスクがあるエクササイズといってもいいでしょう。

なぜそう思うのか

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いします

もっとみる
セミナーに行っても患者は治せない

セミナーに行っても患者は治せない

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

セミナーに行っても患者は治せない

ということについて話していきたいと思います。

勉強会に行きまくってる私からすれば

皮肉な話ではありますが

これは

間違いない事実であると確信しています。

なぜそのように思うのか

私なりに書かせていただきますので

よろしくお願いします。

それでは始めます。

実技セミナー自体は素晴らしい実技セミナ

もっとみる
筋膜の機能②

筋膜の機能②

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

筋膜について

書いていきたいと思います。

過去の記事の続きとなりますので

よろしくお願いします。

それでは始めます。

筋膜の受容器ゴルジ受容器

 密性結合組織に多く存在する。筋腱移行部と末梢関節の靭帯に位置するゴルジ受容器は、ゴルジ腱器官として知られ、筋収縮に反応する。他のゴルジ受容器は自動ストレッチング運動に反応し(おそらく他動スト

もっとみる
理学療法士の「稼ぐ」スキルが低い理由

理学療法士の「稼ぐ」スキルが低い理由

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

理学療法士に貧乏が多い

ことについて話していきたいと思います。

理学療法士の給料は低いことで有名ではありますが

何億を稼ぐような理学療法士なんてきいたことありませんよね?

極端な例はいなくても

なかなか理学療法士はそのような話に疎い印象です。

人によってはネットワークビジネスやマルチ商法に引っかかる始末です。

なぜこのように稼ぐ能力

もっとみる