マガジンのカバー画像

生き方

43
運営しているクリエイター

#名言

常識は、18歳までに集めた偏見のコレクションである。

アインシュタインの言葉です。

大学進学とともに離れた地元、
就職とともに上京、

今思えば、18歳までの世界があまりに偏り、凝り固まった考え方だと思い知る今日この頃です。

その短い期間の中で出会った大人達の言う事を、クソ真面目に守っていた私は、そうしなくても別にいい世界を知ってしまった訳です。

未だにその時植え付けられた偏見を引きずる時もあり、逆に今までと違うという事が面白くて楽しくなる時も

もっとみる

疲れるから、頑張るな。ティッシュのような人生であれ。

タモリさんのお言葉です。

“頑張れって世の中言い過ぎなんだ。薄っぺらくて良いんだ”、だそうです。

確かになぁ。

自分が引き受けなくて良いところまで、引き受けて、頑張りすぎちゃうんだよなぁ。

人間って、頑張ってる自分が好きなんだってさ。無意識に頑張っちゃうらしいよ。



さて世の中には、いろんな格言や名言に始まり、人生の先輩からのアドバイス的なものがある。

年長者は、自分が感じたこと、

もっとみる
夢を持とう。漫画のワンピースっていいよね。

夢を持とう。漫画のワンピースっていいよね。

「海賊王に!!! おれはなるっ!!!!」

って熱い夢や目標を語って

そんなの達成できる訳ない。って笑われても、

「人の夢は!!! 終わらねェ!!!!」

って応援してくれる人もいる。

誰かが厳密に見張ってる訳じゃない。
毎日努力するか、しないかは、その人の生活スタイルだけど。

他人の夢に、大体の人はさほど興味ないし期待してもいないのさ。
あの人、夢語ってたけど、何もしてないなーくらいは思

もっとみる

幸せってなんだろう?

お金があっても、不幸に感じる人もいる。
お金がなくても、毎日幸せそうな人もいる。

仕事があっても、辛い日々の人もいて、
仕事がなくても、楽しそうな人もいる。

恋人がいても、喧嘩やすれ違いばかりの人もいて、
独り身でも、寂しさよりも生き生きしている人もいる。

でも、もしも今と違ったら…と一瞬でもよぎることはある。

その時、ふとこのニュアンスの言葉を思い出す。
誰の言葉だったか思い出せない。

もっとみる