まさお

高校中退から高認を経て大学へ、その後警察官へなるも退職し、現在はしがない会社員 自死遺…

まさお

高校中退から高認を経て大学へ、その後警察官へなるも退職し、現在はしがない会社員 自死遺族として苦しみながらも強く生きています 思うことを徒然なるままに書きますのでフォローよろしくお願いいたします。

マガジン

  • レオンファミリー

    • 3,158本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

記事一覧

固定された記事

自死遺族の私が後悔していること

約10年前に、実母が自死を選択した。 当時私は高校3年、大学受験を控えていた。 母が亡くなってから、亡くなった母について考えている暇もなく、日常はやってきた。残酷な…

まさお
1か月前
56

学生時代に聴いていたアーティストや曲は一生物

お久しぶりです。まさおです。 みなさんは学生時代どのような曲やアーティストを聴いていましたか? 若干世代が出てしまうのですが私は 邦楽 BUMP アジカン RAD ミスチ…

まさお
3日前
3

大切にしている習慣

最近、暑くなってきましたね。こういう時期は水分補給をこまめに! 今回はですね、私の日々大切にしている習慣の紹介です。 ①とにかく歩くこと休みの日、特に用事がなく…

まさお
2週間前
13

まさおの独り言〜「不合格の場合は連絡致しません」について〜

私自身、不名誉なことにアルバイトを含めて色々な面接や選考を受けてきた。 面接の際、一番気になるのは合否の連絡。 企業にもよるけど、ほとんどは「◯週間以内に連絡致…

まさお
3週間前
10

26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話②

更新遅くなりました。サンリオピューロランドの魅力を語る2回目です。推しキャラはバットばつ丸です。 サンリオピューロランドの魅力として、他のテーマパークと比べて、 …

まさお
1か月前
22

26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話①

みなさん、サンリオピューロランドには行ったことがありますか? 私が初めてサンリオピューロランド(以下サンリオ)に行ったのは昨年のこと、彼女に誘われて行きました。…

まさお
1か月前
20

「つなげーと」を初めて利用した感想

私は、根っからのコミュ障で、どちらかというと内気な性格です。 そんな私は、当たり前ですが社会人の友達がほとんどおりません。 そんな私が辿り着いたのが「つなげーと」…

まさお
1か月前
18

あいつ今何してる?〜元警察官という経歴〜

皆さんも気になりませんか? 実はというか警察官って若手の離職率が高く、データによると特に3年以内の離職率が高い傾向にあります。 何なら警察学校で辞める人も多かった…

まさお
1か月前
24

高卒認定試験という選択肢

いきなりですが、高卒認定試験をご存知でしょうか? 高卒認定試験とは つまり、高校を卒業していなくても試験を受け認定を受ければ、就職や大学受験に活かせると言うもの…

まさお
1か月前
3
自死遺族の私が後悔していること

自死遺族の私が後悔していること

約10年前に、実母が自死を選択した。
当時私は高校3年、大学受験を控えていた。
母が亡くなってから、亡くなった母について考えている暇もなく、日常はやってきた。残酷なほどに。

そんなこんなで、大学に入学し、気づけば社会人。

日常の中で亡き母のことを思い出し、涙が止まらなくなるけど、常に時間に追われ、母について考えることが出来なかった。

母が亡くなってから、人と接するのが怖くなり、母の自死が気づ

もっとみる

学生時代に聴いていたアーティストや曲は一生物

お久しぶりです。まさおです。
みなさんは学生時代どのような曲やアーティストを聴いていましたか?

若干世代が出てしまうのですが私は

邦楽 BUMP アジカン RAD ミスチル
洋楽 ビートルズ Queen

を中高で良く聴いていました。

そして上記のアーティストさんの曲は、今でも聴くと、当時こう言うのが好きだったなーとか思い出して感慨深くなります。

これからも思い出と共に好きだった曲を大切に

もっとみる
大切にしている習慣

大切にしている習慣

最近、暑くなってきましたね。こういう時期は水分補給をこまめに!

今回はですね、私の日々大切にしている習慣の紹介です。

①とにかく歩くこと休みの日、特に用事がなくても外に出て少しでも歩く時間を作ること。
また通勤の際も、一駅早く降りて歩いて帰るなど、意識的に歩くと言う習慣を取り入れています。
デスクワークなどで、日中ほとんど座りっぱなしの人には特にオススメしています。

②気持ちが落ち込んでる時

もっとみる
まさおの独り言〜「不合格の場合は連絡致しません」について〜

まさおの独り言〜「不合格の場合は連絡致しません」について〜

私自身、不名誉なことにアルバイトを含めて色々な面接や選考を受けてきた。

面接の際、一番気になるのは合否の連絡。
企業にもよるけど、ほとんどは「◯週間以内に連絡致します。」というパターン。
これが一番助かる。

しかし中にはこういうパターンも…

不合格の場合、連絡しません。これが本当に謎なんだよね。
シンプルに時間を割いて来た応募者に失礼だと思うし、企業としてあまりパッとしない印象をどうしても受

もっとみる
26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話②

26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話②

更新遅くなりました。サンリオピューロランドの魅力を語る2回目です。推しキャラはバットばつ丸です。

サンリオピューロランドの魅力として、他のテーマパークと比べて、

キャラグリ(キャラグリーティング)の豊富さこれです!サンリオピューロランドには、キャラグリレジデンスという、グリーティング専用の場所があります。

そこでは、日替わりで、色々なキャラに会うことができてしまうんです…!

しかもこれ、キ

もっとみる
26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話①

26年間サンリオピューロランドに行ったことなかった男が沼にハマった話①

みなさん、サンリオピューロランドには行ったことがありますか?

私が初めてサンリオピューロランド(以下サンリオ)に行ったのは昨年のこと、彼女に誘われて行きました。

誘われた時の心境として

いやいや、男は絶対楽しめないでしょ…
まあとりあえず付き合うか…みたいな感じでしたね。

そんな当時26歳男性がサンリオ沼にハマるまでの過程を今後お伝えしていければと思います。

「つなげーと」を初めて利用した感想

「つなげーと」を初めて利用した感想

私は、根っからのコミュ障で、どちらかというと内気な性格です。
そんな私は、当たり前ですが社会人の友達がほとんどおりません。
そんな私が辿り着いたのが「つなげーと」というアプリになります。

一言で言ってしまうと、サークルに特化したSNSで、サークルに入ったり作ったりすることは勿論、その場限りのトークルームで単発のイベントを企画、参加などができます。

ある日、トークルームに

喫茶店でお茶をしませ

もっとみる

あいつ今何してる?〜元警察官という経歴〜

皆さんも気になりませんか?
実はというか警察官って若手の離職率が高く、データによると特に3年以内の離職率が高い傾向にあります。
何なら警察学校で辞める人も多かったですね。

かくいう私も辞めた身なので、心配される身なのですが

警察官から民間の転職って想像以上に難しいんですよね…理由としては、

①警察官の経歴を活かせる民間企業が少ない
②警察を辞めたということで疑いの目を向けられる
③元警察官だ

もっとみる
高卒認定試験という選択肢

高卒認定試験という選択肢

いきなりですが、高卒認定試験をご存知でしょうか?

高卒認定試験とは

つまり、高校を卒業していなくても試験を受け認定を受ければ、就職や大学受験に活かせると言うもの。

この高卒認定は、今学校に行きたくても行けない人やその保護者の方に是非知っていただきたい。

私自身、高校2年生の頃から不登校になり、学校に行きたくても行けない苦しみと言うのは痛いほどわかります。

ただ、学校に無理してでも行くのが

もっとみる