マガジンのカバー画像

振り返り日記

106
運営しているクリエイター

#骨盤矯正

2024.2.19〜3.10  雑記

2024.2.19〜3.10 雑記

 3週間ぶりの振り返りです。いつも2週間に1度この雑記を書くようにしているのですが少し忙しくてバタバタするとすっかり忘れてしまいます。いけませんね。

 あっという間に3月に入ってしまいました。3月と言えば確定申告です。毎度のことではありますがまだ済んでいません。今週末までなのでそろそろ取り掛からないといけません。整体室は1人でやっていますしややこしい事もしていないのでその気になればパパッと出来る

もっとみる
2024.1.1〜1.14  雑記

2024.1.1〜1.14 雑記

 年も改まり冷え込みもだいぶ厳しくなって参りました。皆さま風邪などひかれてはおられないでしょうか?

 今年も特に正月らしいことは何も無く元日から平常運転といった感じで1年が始まりました。
 私事で大変恐縮ですが、先日誕生日を迎え45才となりました。若い頃に思い描いていた大人の姿にはほど遠く、ただ馬齢を重ねているだけですが、それでも特に身体の不調を感じることもなく、平穏無事に生きているだけで有難い

もっとみる
2023.12.18〜12.31  雑記

2023.12.18〜12.31 雑記

 あっという間にもう大晦日ですね。年末はやはり少しバタバタしましたが、今日は昼過ぎで仕事を終えて早めに帰宅しゴロゴロさせて頂きました。
今朝から子供たちが妻の実家に行っており、妻も仕事で不在なのでひとり静かな年越しです。
先日、患者さんから沖縄そばのセットを頂いたので、年越し沖縄そばをいただきました。大変美味しかったです。唐辛子の泡盛漬けが大好きです。何にでもかけたくなります。

 今年もおかげさ

もっとみる
2023.11.6〜11.19  雑記

2023.11.6〜11.19 雑記

 ここ最近、かなりお久しぶりに施術をさせて頂く患者さんが続きました。不思議なものですけどこういう事って結構ありますね。定期的に施術を受けて頂くのが一番ではありますが、何か不調やお困り事があった時に思い出して頂ける治療家でありたいと常々思っています。

 先週末、やっとまとまった時間がとれたので畑に行って参りました。オクラと大葉を引っこ抜いて土を耕し、玉ねぎの苗を植え、聖護院大根と言うのでしょうか丸

もっとみる
2023.10.23〜11.5  雑記

2023.10.23〜11.5 雑記

 早いもので11月に入りまして過ごしやすい日が続いていますね。先週末は1年ぶりの左京ワンダーマーケットがありまして、お天気も良く多くのお客さんにご来店頂きました。有難うございました。
 
 今月末には京都ファーマーズマーケットさんの周年祭にも出店させて頂きますので、そちらもよろしくお願い致します。昨年と同じく大宮交通公園での開催です。

 畑に行かないとと思いながらもここのところ全く時間がとれず行

もっとみる
2023.9.11〜9.24  雑記

2023.9.11〜9.24 雑記

 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 
 ここのところ整体室は程よい忙しさで、まずまず上手くやっているのではないでしょうか。
 相変わらず1日おきに畑に行ってはオクラと大葉とミントを採って来ています。今年も大変お世話になりました。オクラも大葉も10月いっぱいくらいかなと考えているので、そろそろ次に何を植えようか考え中です。

 今月も残

もっとみる
2023.7.10〜7.23  雑記

2023.7.10〜7.23 雑記

 暑い日が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここのところまた新規の患者さんが多く慌ただしくしております。

 畑に植えた赤紫蘇がどんどん大きくなっており3日に1度は摘みに行ってます。オクラも実をつけだしました。これから赤紫蘇、ミント、オクラの3本立てです。この夏はそればかり食べることになりそうです。

 昨夜は子供が通っている小学校の校庭で花火がありました。もう夏休みですね。大人になる

もっとみる
2022.9.19〜10.2  雑記

2022.9.19〜10.2 雑記

 10月に入りましたが何だかよく分からないお天気が続いていますね。相変わらず畑のオクラは元気良く伸び続けていて今年も豊作です。枝豆やキュウリを植えていたスペースには白菜とカブを植えてみました。どちらも初めてなので上手くいきますでしょうか。

 ここのところ服らしい服を買うことは滅多に無くなりユニクロ等のファストファッションで済ませてしまっているのですが、久しぶりに(といっても古着屋でですが)白いシ

もっとみる
2022.5.30〜6.12  雑記

2022.5.30〜6.12 雑記

 京都ではこのところお天気続きで過ごしやすい日が続いていますね。出張施術のご依頼がまた増えてきましたが、バイク移動も快適です。

 畑にもわりとまめに行けていて玉ねぎやニンニクの収穫を終え、昨年に引き続きオクラや枝豆、きゅうりといった夏野菜の種まきも完了しました。基本的には放っておいて育ったら良いな、育たなかったらそれまでよというスタンスでやっているのですが、草引きくらいはしに行かないとなと思って

もっとみる
2022.5.16〜5.29  雑記

2022.5.16〜5.29 雑記

もう夏のようですね。暑い日が続いています。
昨日は午前中仕事をして、昼から子供と一緒に植物園、畑、京大熊野寮祭りとハシゴをしてふらふらになりました。

植物園には娘のリクエストでバラを見に行きました。満開は満開でしたが暑さでバラもお疲れ気味といった感じでした。

畑では赤玉ねぎを収穫しました。来週末あたりに白い方も穫れるかなと思っています。

熊野寮のお祭りはだいたい毎年行っています。子供たちも利

もっとみる
2022.5.2〜5.15  雑記

2022.5.2〜5.15 雑記

 あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね。連休中は営業していたものの、いつもよりはゆっくりと過ごしていたのですが、また慌ただしい日常が戻って参りました。

 最近、整体室のお隣のお部屋にエステティックサロンのベルメイク(BELLE MAKE)さんがオープンされました。近くに新しいお店が出来ると嬉しいものですね。どんどん町が賑やかになっていけば良いなと思っています。

 今日は子供

もっとみる
2022.4.18〜5.1  雑記

2022.4.18〜5.1 雑記

 5月に入りましたね。ゴールデンウィークの最中ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 我が家では特にどこかに行くということはありませんが、子供が名探偵コナンの劇場版を観たいと言っているので休みの間に行けたらなと思っています。子供がコナンを観ている間に自分は「ドライブ・マイ・カー」を観ようかと考えていたのですが、「ドライブ・マイ・カー」3時間もあるんですね。おとなしく1人で観に行きます。

 引

もっとみる
2022.3.7〜3.20  雑記

2022.3.7〜3.20 雑記

 古今整体室も来月で開院2周年を迎えます。新型コロナウィルスの感染が拡大している最中に開院し、未だに収束には至っておりません。大変な時期ではありますが、おかげさまでどうにかこうにか続けて来れています。ご利用頂いております皆様に心より感謝申し上げます。

 今後とも地域の皆様に気軽に利用して頂ける治療院としてコツコツとやっていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 今月に引き続き、来月4/

もっとみる
2022.2.7〜2.20  雑記

2022.2.7〜2.20 雑記

  相変わらず寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?先日、3度目の新型コロナワクチンの接種を受けました。2日ほど腕の痛みが続きましたが、幸い発熱などの症状は出ませんでした。これで終わりとなれば良いですね。

 3/6(日)に左京ワンダーさん主催のイベントが開催されます。場所は岡崎公園です。今回は子供商店街があるので、小3の娘も一緒に出店します。娘は髪飾りや指輪などのアクセサリーを

もっとみる