マガジンのカバー画像

エッセイ こんなこと考えてます

83
子どものことや親のこと、コミュニケーションで気になったことなど。コンテスト投稿もこちらに置いてます。
運営しているクリエイター

#娘

娘という生き物

娘という生き物

5歳の娘。彼女に振り回されております。

食事の時は必ず自分の席から私の膝の上に移動してきます。そのくせ膝の上で「とおちゃんのこと、嫌い」とか言うんですよ!

寝る時になると、寝室から大きな声で「とおちゃーーん!」とお呼び出しがかかり、おやすみの挨拶をせがまれます。そのくせ一緒に寝ようとすると「布団が狭くなるからイヤだ!」と怒ります。

抱っこが大好きで、家の中ではいつも「抱っこ、抱っこ」、買い物

もっとみる
保育園女児、ジョジョの夢見る、号泣する

保育園女児、ジョジョの夢見る、号泣する

「ドアを閉めて! 部屋を暗くして!!」
5歳の娘を起こしに行くと、号泣しながらそう言うのです。いつもは暗闇を怖がるのに、おかしい。

とりあえず言う通りにして様子を見ることに。

しばらくすると部屋から出てきました、一安心。

落ち着いた時に話を聞いてみました。

私「どうしてあんなに泣いてたの? しかも『暗くして』って、いつもは怖がってるのに。」

娘「今日、夢を見たの。」

私「どんな夢?」

もっとみる
ヴェポラッブの半分は愛情でできている

ヴェポラッブの半分は愛情でできている

保育園児の娘は喘息持ちで、時々発作を起こします。最近調子が悪く、夜中の発作が続いています。そんな時はすかさず、愛情と共にヴェポラッブ!  これが我が家のマニュアルです。

ヴェポラッブってなんだ?
ヴェポラッブとは大正製薬さんが販売している「塗る風邪薬」です。粘着性が強く、ハーブの香りがする軟膏を、直接喉や胸、背中に塗ることで呼吸をラクにして、咳を緩和するのです。

私の実家にもこの薬がありました

もっとみる
香水でモテたい

香水でモテたい

近頃「ドールチェアーンドガバーナァ~」が頭から離れません。大ヒットしている瑛人さんの「香水」の影響で、一時期ドルガバの香水が店頭から無くなったそうです。

短期間にこれだけ香水という単語を浴び続けるのは人生初で、脳はすっかり乗っ取られ、香水について語りたい!となり投稿した次第です。

始まりは20年以上前、中学生の時にモテたい一心で香水を買いました。といってもコンビニに売っている通称「コンビニ香水

もっとみる
ローラー滑り台でアバラ損傷した父親は私だ

ローラー滑り台でアバラ損傷した父親は私だ

子ども達の大好きなローラー滑り台が、私に牙を剥きました。

よく行く公園には、大型のローラー滑り台があります。
※ローラー滑り台とは、一般的な滑り台は滑る部分がステンレスなど平らな素材なのに対し、ローラーが連なっており、例えるならそろばんの上を滑り降りる感じです。そして、けっこうスピードが出ます。

***

前日からの雨も止み、朝早くから遊び始める私たち。いつも通り娘を膝の上に乗せ、滑り始めまし

もっとみる
子供の歯磨き時に即興話をする。2年続けて分かったこと

子供の歯磨き時に即興話をする。2年続けて分かったこと

皆さんは小さな子どもの歯磨きタイム、どうしてますか? 我が家はついついYoutubeに頼りがちですが、毎日それでは良くない気もします。そこで2年ほど前から週に数日、即興物語を話すようにました。

“即興”と聞くと難しい印象ですが少しずつポイントを掴み、今では「父ちゃん歯磨きして~」とリクエストされることも。歯磨きだけでなく、寝かしつけや移動時などでも使えますので是非やってみてください。

物語の組

もっとみる
耳周りの毛を切ったら娘にモテた件

耳周りの毛を切ったら娘にモテた件

耳周り(もみあげやら側頭部)をサッパリさせたら、4歳の娘にモテました。わーい!



半年くらい前から髪を伸ばしていて、特にここ数カ月は手入れができずボサボサ状態。意を決してバリカンを手に取りセルフ散髪することにしました。

さて、どこに手を付けようか。考えた結果、耳周りになりました。もみあげやら側頭部って、面積に比べて印象に与える影響が大きい気がするんです。
モシャモシャのもみあげも耳にかかっ

もっとみる