KIRIKO

化粧品が専門です。medical phyto adviser

KIRIKO

化粧品が専門です。medical phyto adviser

記事一覧

アイシャドウは“景色“

アイシャドウって、メイクものの中では一番売れているような気がします。 (実際の売上の数字はわかりませんが)少なくとも毎シーズン、いちばんの「花形」という印象。コ…

KIRIKO
1年前
15

パーソナルカラーの真実

クリームまできたので、閑話休題的にメイクについて。 「パーソナルカラー」や「骨格診断」といったワードが、この数年でとても一般的なものになりました。「私、イエベ秋…

KIRIKO
1年前
33

30過ぎたらクリーム、絶対。

乳液ときて、締めのクリームです。 「無人島にひとつしか化粧品を持っていけないとしたら?」と聞かれたら、私は迷わず「クリーム」と答えます。化粧水、美容液、乳液をス…

KIRIKO
1年前
8

日焼けの話

スキンケアをステップ順に書いてきましたが、ちょうど5月で日焼けしやすいので、余談的に季節のお話です。 プロ野球を見るのが趣味なので、横浜スタジアムに行きました。5…

KIRIKO
1年前
7

実はすごい乳液

美容液ときて、次は乳液です。 乳液は、今の美容の世界で、どうもフィーチャーされにくいというか、正直「お地味」な存在だと思います。キャッチーなのはアルビオンの先行…

KIRIKO
1年前
15

やっぱり大好き、美容液

化粧水の次は、ステップ順で、美容液にしてみます。 美容液は、美容好きの人は本当にたくさん試して、買い集めているジャンルだと思います。今や化粧品の世界では“花形“…

KIRIKO
1年前
14

化粧水のほんとのところ

せっかくスキンケアのお話を書いたので、流れで化粧水のことを。 日本はとても水資源に恵まれた国であるせいか、日本人は世界No. 1の化粧水が大好きな人たちなのでは?と…

KIRIKO
1年前
17

化粧品えらび

化粧品の世界に十数年いるので、「どの化粧品がいいの?」「今までで一番よかったものは?」と聞かれることがあります。 ベストを決めるのは難しいし、ましてや肌は人それ…

KIRIKO
1年前
9

美容医療について

最近いろんな人に聞かれるトピックです。 以前と異なり、芸能人とか”お金持ち”的な限られた人だけではなく、ごく普通の人が美容医療を気軽に受けられる時代になりました…

KIRIKO
1年前
13

美容と健康

前回、健康に目覚めたきっかけを書きました。 今回は、美容と健康についてです。20代〜30過ぎまでむちゃくちゃな生活をしてはいましたが、そのわりには各種健康法に興味が…

KIRIKO
1年前
15

はじめました

「文章を生業にしているんだったら、noteをやってみたら」と言われ、はじめてみました。 東京都在住、編集とライターをしています。 プライベートでは、ルボアという学校…

KIRIKO
1年前
10

アイシャドウは“景色“

アイシャドウって、メイクものの中では一番売れているような気がします。
(実際の売上の数字はわかりませんが)少なくとも毎シーズン、いちばんの「花形」という印象。コスメマニアの人たちは、すでにたくさん持っている人も、今季のitなアイシャドウを買い集めているようです。

ここで問いたいのが「アイシャドウはなんのために塗るのか」ということ。
ある著名なメイクさんは、「目元にもともとくすみ感があるんだったら

もっとみる

パーソナルカラーの真実

クリームまできたので、閑話休題的にメイクについて。

「パーソナルカラー」や「骨格診断」といったワードが、この数年でとても一般的なものになりました。「私、イエベ秋なんです」とか、「イエベ秋だけど、別のところでは春って言われた」などなど。私自身は有資格者ではないし、その道の理論があり、プロフェッショナルな方がいるので、きっとある程度は合っているんだろうな〜とは思います。

職業柄、ヘアメイクさんにた

もっとみる

30過ぎたらクリーム、絶対。

乳液ときて、締めのクリームです。

「無人島にひとつしか化粧品を持っていけないとしたら?」と聞かれたら、私は迷わず「クリーム」と答えます。化粧水、美容液、乳液をスキップしたとしても、絶対にクリームは朝晩塗りたいからです。

”ベタつきそう”というイメージでクリームを敬遠する人が多いと聞きます。実際、読者さんの話を聞いていても、美容液>化粧水>乳液・クリームの順で予算をかけている人が多い印象。しかし

もっとみる

日焼けの話

スキンケアをステップ順に書いてきましたが、ちょうど5月で日焼けしやすいので、余談的に季節のお話です。

プロ野球を見るのが趣味なので、横浜スタジアムに行きました。5月は一年のなかでも最も陽射しが強いと言われているシーズン。なんなら夏より紫外線が強いそうです。

この日は
・クレドポーボーテ クレームUV
を塗ってから
・アネッサ パーフェクトUVスキンケアミルク(ドラえもんのパッケージが超かわいい

もっとみる

実はすごい乳液

美容液ときて、次は乳液です。

乳液は、今の美容の世界で、どうもフィーチャーされにくいというか、正直「お地味」な存在だと思います。キャッチーなのはアルビオンの先行乳液くらいでしょうか。

しかしながら、「乳液、べつになくてもいい説」を唱えている人に伝えたいのですが、多くの人が憧れる“もちもちして柔らかそうで、透明感があって発光するような輝きがある明るい肌“は、実は乳液がないと作れません。目を引くほ

もっとみる

やっぱり大好き、美容液

化粧水の次は、ステップ順で、美容液にしてみます。

美容液は、美容好きの人は本当にたくさん試して、買い集めているジャンルだと思います。今や化粧品の世界では“花形“的存在。理由はこんなところでしょうか。

・ラインナップの中では比較的美容成分が多く含まれている(実際、一番多いというブランドも多数)
・悩みや目的に合わせて提案されることがあり、広告などでよく目にする
・実際、メーカーも「看板商品」的な

もっとみる

化粧水のほんとのところ

せっかくスキンケアのお話を書いたので、流れで化粧水のことを。

日本はとても水資源に恵まれた国であるせいか、日本人は世界No. 1の化粧水が大好きな人たちなのでは?と思っています。
ヨーロッパでは水が硬水なので洗顔に適していないという理由で、その代わりとしてのふきとり化粧水が一般的。いわゆる「保湿化粧水」はあんまり売っていません。欧米人はアジア人よりも角層が厚くてわりと丈夫なので、ふきとってもあま

もっとみる

化粧品えらび

化粧品の世界に十数年いるので、「どの化粧品がいいの?」「今までで一番よかったものは?」と聞かれることがあります。

ベストを決めるのは難しいし、ましてや肌は人それぞれなので、「これがおすすめ」とはパッと言えません。ですが、少なくとも今欠かさず買っているのはこれです。(職業であり専門でもあるので、ずいぶん高級なものを使っていてすみませんが……)

朝洗顔 ディオール プレステージ ル サヴォン
夜洗

もっとみる

美容医療について

最近いろんな人に聞かれるトピックです。

以前と異なり、芸能人とか”お金持ち”的な限られた人だけではなく、ごく普通の人が美容医療を気軽に受けられる時代になりました。仕事で出会う読者さんや同業界の人たちも、普通にあれこれやっているようです。そんな流れもあってか、「やったほうがいいの?」とか「いつかはやらなきゃいけないの?」とか、いろんな質問をいただくことがあります。

結論としては「やるもやらないも

もっとみる

美容と健康

前回、健康に目覚めたきっかけを書きました。

今回は、美容と健康についてです。20代〜30過ぎまでむちゃくちゃな生活をしてはいましたが、そのわりには各種健康法に興味があり、ベジタリアン、ペスカタリアン、グリーンスムージー習慣、スロージューサー、手作りヨーグルト、プロテイン摂取、ケトジェニック食、高タンパク生活、鍼灸、瞑想、ジム&ヨガ通いetc.、健康法はいろいろやりました。美容の仕事をしているので

もっとみる

はじめました

「文章を生業にしているんだったら、noteをやってみたら」と言われ、はじめてみました。

東京都在住、編集とライターをしています。
プライベートでは、ルボアという学校で植物療法を勉強中。

仕事以外で文章を書くことがないので(逆に、生業にしているからこそ書けない……)不慣れではありますが、少しでも人に役にたつことがあればと思います。

初回なので、今勉強していて一番興味がある「植物療法」について。

もっとみる