ダンベルうさぎ

薬学部5年生(卯年、アイコンはダンベル持ってるウサギです) 家庭環境が複雑、摂食障害・…

ダンベルうさぎ

薬学部5年生(卯年、アイコンはダンベル持ってるウサギです) 家庭環境が複雑、摂食障害・不安障害を経験し克服。 筋トレに出会い、自己実現の可能性と目標達成力、持続力を実感。 筋トレの魅力を発信したい。

記事一覧

ちょっと休憩。筋トレのススメ16 ONOFFの切り替え

筋トレのススメ#16ONOFFの切り替えが上手くなるかも?こんにちは。 ONOFFの切り替え、皆さんは上手い方ですか? 私は苦手です。楽しいことのあとは、ずっと楽しい思い出が…

ジムで輝く#筋トレのススメ15 努力する人は美しい

筋トレのススメ15 努力する人は美しいこんにちは。 ジムに行って毎回思うことなんですが、年齢問わず筋トレしている人がカッコよく見えるのは私だけでしょうか? ひたむき…

1人っていいかもよ?#筋トレのススメ14 個々の時間

筋トレのススメ14、 個々の時間筋トレをするのは、パーソナルトレーニングを受ける時や合同トレーニングをする時を除けば1人です。 現代は情報が常に飛び交い、1人で周りの…

自分は自分#筋トレのススメ13 他人の目が気にならなくなる

筋トレのススメ13 他人の目が気にならなくなるこんにちは。 皆さんは周りの目が気になる方ですか?私はあまり気にならない方だと思っていたのですが、それも強がっていただ…

ありがとう#筋トレのススメ12.感謝

筋トレのススメ12.何事にも感謝ありがとう、皆さん伝えられていますか❓私は思うだけということも多かったです。特に物に対しては、そう思えていないことさえあった気がし…

めげない、負けない#筋トレのススメ11メンタル強化

筋トレのススメ11 メンタル強化こんにちは。毎日投稿していましたが、昨日は書くことができませんでした。 これにはワケがありまして、家庭がめちゃくちゃで投稿する時間が…

毎日少しずつでも 筋トレのススメ10、続ける力

筋トレのススメ10 続ける力こんにちは。今日で筋トレのススメ10回目の投稿です。 一気呵成に書き上げることは難しいですが、筋トレの魅力を伝えたく、これからも続けていき…

大人になっても 筋トレのススメ⑨日々学びを得られる

筋トレのススメ⑨日々学びを得られるこんにちは。皆さんは勉強ってしますか? 私は学生なので勉強しなくてはいけないので、一応します。他にも、趣味で語学の勉強もします…

理由付けばかり、、、筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなる

筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなるこんにちは。皆さんはやろうと思って、すぐに行動に移せるタイプですか❓ やる気はあるけど、行動に移せない。やることはいいけど、責…

一緒に頑張る#筋トレのススメ⑦仲間ができる

筋トレのススメ⑦仲間ができるこんにちは。ダンベルうさぎです。 少し自分の話をします。私は家族が保守的で束縛が激しく、その制限に則り生活をしていたら、人付き合いを…

やりきれる、頑張れる 筋トレのススメ⑥達成感を得られる

筋トレのススメ⑥達成感を得られる こんにちは。今日も筋トレの魅力を発信します。 筋トレの魅力6つめは、達成感を得られるツールであると言うことです。 ①ジムに行った …

NEW!な趣味 筋トレのススメ⑤趣味ができる

筋トレのススメ⑤趣味ができるこれは万人に会う話ではないと思いますが、筋トレをしだすと、筋トレが趣味になります。 趣味何かある?特技は?って、どこの場でも聞かれま…

なんでできないのか? 筋トレのススメ④問題解決能力

筋トレのススメ④問題解決能力 4日目になりました。今日も筋トレの良さを語りたいと思います。💪🏽 何をするにも、結果が出ないこと、予想通りにいかないことはありますよ…

理由はないけどやりたくない 筋トレのススメ③やる気が湧いてくる

筋トレのススメ③やる気が湧いてくる理由はないけどやる気がない、或いはやりたくないと思うことってありますよね。そこでやらない選択をすると、何もかも上手くいかないと…

できないことに気づく、向き合う 筋トレのススメ②弱点に気づき、向き合えるようになる

筋トレのススメ②弱点に気づき、向き合えるようになる筋トレを初めて良かったこと二つ目は、弱点に気づき向き合えるようになることです。 筋トレをすると、自分の得意不得…

このモヤモヤから解き放たれたい、そう思うなら筋トレを 筋トレのススメ ①自己管理能力

#筋トレのススメ ①自己管理能力筋トレを初めて良かったことを今日から一つずつ挙げていこうと思います。 一番良かったと思うことを挙げるとするなら、自己管理能力が向上…

ちょっと休憩。筋トレのススメ16 ONOFFの切り替え

ちょっと休憩。筋トレのススメ16 ONOFFの切り替え

筋トレのススメ#16ONOFFの切り替えが上手くなるかも?こんにちは。
ONOFFの切り替え、皆さんは上手い方ですか?
私は苦手です。楽しいことのあとは、ずっと楽しい思い出が頭から離れません。

筋トレを始めてからというもの、筋トレする時間を得るために、少しはこのONOFFが上手くなった気がします。
ただ、問題がありまして、筋トレが楽しくなりすぎて、そこで力尽きてしまうことがあるんですよね。
筋ト

もっとみる
ジムで輝く#筋トレのススメ15 努力する人は美しい

ジムで輝く#筋トレのススメ15 努力する人は美しい

筋トレのススメ15 努力する人は美しいこんにちは。
ジムに行って毎回思うことなんですが、年齢問わず筋トレしている人がカッコよく見えるのは私だけでしょうか?
ひたむきにダンベルやバーベル、マシンに向き合い、努力している姿輝いて見えます✨
以前のジムでは、何度かストーカーの被害に遭い、ジムってやっぱり男性の行く場所なのかな?と思うことがありました。(今のジムではスタッフさんがしっかりしているのでそんな

もっとみる
1人っていいかもよ?#筋トレのススメ14 個々の時間

1人っていいかもよ?#筋トレのススメ14 個々の時間

筋トレのススメ14、 個々の時間筋トレをするのは、パーソナルトレーニングを受ける時や合同トレーニングをする時を除けば1人です。
現代は情報が常に飛び交い、1人で周りのことを気にせず、集中できることって少ないと思います。

自分だけの時間を作り、自分に向き合えること、私はとても幸せに感じる時間です。

誰かと一緒じゃなくてはできない、そう思う人も、ジムには誰かしらいますから、取り敢えずジムに行きまし

もっとみる
自分は自分#筋トレのススメ13 他人の目が気にならなくなる

自分は自分#筋トレのススメ13 他人の目が気にならなくなる

筋トレのススメ13 他人の目が気にならなくなるこんにちは。
皆さんは周りの目が気になる方ですか?私はあまり気にならない方だと思っていたのですが、それも強がっていただけで、以外と気にする方でした😅
顔、体型、持ち物、とくに女性は様々なことを気にするのではないでしょうか?
筋トレを始めてからというもの、体型が自分の好みに変わっていくことで、自分→自分の視点をもてるようになりました。また、他人→自分に

もっとみる
ありがとう#筋トレのススメ12.感謝

ありがとう#筋トレのススメ12.感謝

筋トレのススメ12.何事にも感謝ありがとう、皆さん伝えられていますか❓私は思うだけということも多かったです。特に物に対しては、そう思えていないことさえあった気がします。
例えば食事、当たり前のように好きなだけ食べることができて、感謝の気持ちがかけていたように思います。
筋トレをしだしてから、この食事がこの体を作っているのかと思うと、
ありがとう、
そう心の底から言葉が湧いてきました。
周りの環境、

もっとみる
めげない、負けない#筋トレのススメ11メンタル強化

めげない、負けない#筋トレのススメ11メンタル強化

筋トレのススメ11 メンタル強化こんにちは。毎日投稿していましたが、昨日は書くことができませんでした。
これにはワケがありまして、家庭がめちゃくちゃで投稿する時間が取れませんでした。
言い訳はしない、と思っているのですが、どうしようもできないこともあるものですね。特に家族関係となると他人が介入しない分、その状況は改善することが難しいんだと思います。

家族関係

我が家には、おそらくASDの兄(学

もっとみる
毎日少しずつでも 筋トレのススメ10、続ける力

毎日少しずつでも 筋トレのススメ10、続ける力

筋トレのススメ10 続ける力こんにちは。今日で筋トレのススメ10回目の投稿です。
一気呵成に書き上げることは難しいですが、筋トレの魅力を伝えたく、これからも続けていきます。

この継続力こそ、筋トレで得られた良い力ではないかと思います。
習慣が何割、というのはよく自己啓発本で議論されていますが、私個人的には9割くらいかと思っています。
毎日同じことを繰り返す、これが出来るようになってから成長がみら

もっとみる
大人になっても 筋トレのススメ⑨日々学びを得られる

大人になっても 筋トレのススメ⑨日々学びを得られる

筋トレのススメ⑨日々学びを得られるこんにちは。皆さんは勉強ってしますか?
私は学生なので勉強しなくてはいけないので、一応します。他にも、趣味で語学の勉強もします。
しかし、仕事をしながら勉強することは難しいのだろうと思います。勉強でなくても、学びを得ることは自己成長に繋がります。
そのツールとして、筋トレはいかがでしょうか?

筋トレは、そのフォーム、栄養などなど、とても奥が深いです。新しい論文も

もっとみる
理由付けばかり、、、筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなる

理由付けばかり、、、筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなる

筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなるこんにちは。皆さんはやろうと思って、すぐに行動に移せるタイプですか❓
やる気はあるけど、行動に移せない。やることはいいけど、責任を持てない。という人は多いはずです。
また、失敗した時には、それにはこんな訳があって〜と、つい言い訳を口にしてしまう人も多いはずです。

私自身、周りがなんとかしてくれる環境にいたため、他責が当たり前になっていました。そのため、自分の行動

もっとみる
一緒に頑張る#筋トレのススメ⑦仲間ができる

一緒に頑張る#筋トレのススメ⑦仲間ができる

筋トレのススメ⑦仲間ができるこんにちは。ダンベルうさぎです。

少し自分の話をします。私は家族が保守的で束縛が激しく、その制限に則り生活をしていたら、人付き合いを拗らせてしまっていました。
拗らせた内容は主にこんな感じです。

⑴信頼できる友達ができない
⑵友達がいてもどこか常に寂しさを抱いている
⑶優しい言葉をかけられると疑心暗鬼になる。もしくは心のねじが外れたか のように涙が止まらなくなる。

もっとみる
やりきれる、頑張れる 筋トレのススメ⑥達成感を得られる

やりきれる、頑張れる 筋トレのススメ⑥達成感を得られる

筋トレのススメ⑥達成感を得られる
こんにちは。今日も筋トレの魅力を発信します。
筋トレの魅力6つめは、達成感を得られるツールであると言うことです。

①ジムに行った
②トレーニングをした
③食事管理に気を配った
④自分の体について考えた

筋トレを日常の一部に取り入れるだけで、これだけの達成をしたと感じられることがあるんです。

やったことに対する結果を求めがち(筋トレなら筋肉痛や筋肉の成長)です

もっとみる
NEW!な趣味 筋トレのススメ⑤趣味ができる

NEW!な趣味 筋トレのススメ⑤趣味ができる

筋トレのススメ⑤趣味ができるこれは万人に会う話ではないと思いますが、筋トレをしだすと、筋トレが趣味になります。

趣味何かある?特技は?って、どこの場でも聞かれますよね。
大概は、映画鑑賞などと言うのかなと思います。

言うことないよ。どうしよう。何を言ったらいんだろう。前の人も映画鑑賞って言ったしな。と、迷うことがなくなります。
筋トレしてます!と言えば、話が膨らみます。
前の人が筋トレ趣味です

もっとみる
なんでできないのか? 筋トレのススメ④問題解決能力

なんでできないのか? 筋トレのススメ④問題解決能力

筋トレのススメ④問題解決能力
4日目になりました。今日も筋トレの良さを語りたいと思います。💪🏽

何をするにも、結果が出ないこと、予想通りにいかないことはありますよね。
それをそのまま放置すると、昨日の記事に記載した悪循環ループに入り、ずっと何もできずに終わってしまいます。

結果が出なかったのであれば、その原因を考える。解決策を考え、実践してみる。やってみて上手くいかなければ、さらに解決策を

もっとみる
理由はないけどやりたくない 筋トレのススメ③やる気が湧いてくる

理由はないけどやりたくない 筋トレのススメ③やる気が湧いてくる

筋トレのススメ③やる気が湧いてくる理由はないけどやる気がない、或いはやりたくないと思うことってありますよね。そこでやらない選択をすると、何もかも上手くいかないという悪循環に陥ってしまいます。
下に悪循環のループを載せますが、特に時間に追われ、安閑とできない現代にはこのループを抜け出すことこそが大事だと思います。そこで筋トレです。

筋トレをすることで活力が湧いてきます。また、やらないことに対するリ

もっとみる
できないことに気づく、向き合う 筋トレのススメ②弱点に気づき、向き合えるようになる

できないことに気づく、向き合う 筋トレのススメ②弱点に気づき、向き合えるようになる

筋トレのススメ②弱点に気づき、向き合えるようになる筋トレを初めて良かったこと二つ目は、弱点に気づき向き合えるようになることです。
筋トレをすると、自分の得意不得意が、筋肉の成長度や筋肉痛・刺激の入り方などで露になります。

目で見て分かる、体感で分かる自分の弱点って、意外と無いのではないでしょうか?実際私は、テストの点が悪い、競争で負けた、などはどこか他人事でした。しかし、筋トレを始めてから、弱点

もっとみる
このモヤモヤから解き放たれたい、そう思うなら筋トレを 筋トレのススメ ①自己管理能力

このモヤモヤから解き放たれたい、そう思うなら筋トレを 筋トレのススメ ①自己管理能力

#筋トレのススメ ①自己管理能力筋トレを初めて良かったことを今日から一つずつ挙げていこうと思います。
一番良かったと思うことを挙げるとするなら、自己管理能力が向上したことです。
「何かに肖り、自分の環境が変わらないか」そんなことばかり考えていた過去の私に、筋トレしなさいと言いたいです。
筋トレをすると筋肉の発達を考え、自分の生活を見直すようになります。
より効果的に無駄なく筋肉を育てるにはどうしたら

もっとみる