見出し画像

理由付けばかり、、、筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなる

筋トレのススメ⑧言い訳をしなくなる

こんにちは。皆さんはやろうと思って、すぐに行動に移せるタイプですか❓
やる気はあるけど、行動に移せない。やることはいいけど、責任を持てない。という人は多いはずです。
また、失敗した時には、それにはこんな訳があって〜と、つい言い訳を口にしてしまう人も多いはずです。

私自身、周りがなんとかしてくれる環境にいたため、他責が当たり前になっていました。そのため、自分の行動に自分で責任を持てませんでした。
上手くいかなければ誰かのせい、
チャレンジができないのは環境のせい

ずっとこればかり言っていました。

そんな私が変わることができたのも、筋トレのおかげです。

筋肉は自分の行動が反映されます。トレーニングをサボれば成長しません。また、食事を疎かにしてもダメです。時間がないと言い訳して、睡眠時間を削ってもダメです。
言い訳しない、それが成長につながることを実感できる最強のツールなんです。

このnoteも時間がないことを言い訳にせず、毎日続けようと思っています。

少しでも筋トレの魅力が伝わったら嬉しいです。
今日もご覧いただきありがとうございました。
ではまた。

#筋トレのススメ
#薬学生
#語彙力向上
#言い訳しない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?