マガジンのカバー画像

DAW 関連

34
AbletonLive,Protoolsを中心にミックスのやトラックメイクの手順を書いています。DAW比較、最新DAWのリポート、DAW別での魅力なども語っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

家で録音するときの正解and間違い

家で録音するときの正解and間違い

最近は編曲のお仕事をいただく際に、ボーカルの仮の音源のパラデータをいただくようにしてます。でないと完成のイメージが分かりづらいからです。仮にワンコーラス(introからサビ終わりまで)作って聴かせても歌の部分がシンセサイザーで作られてると「なんかショボイ」って取られることが多いですが生歌で入ってると大したアレンジじゃなくても「かっこいいい!イメージが伝わる!」ってなり易いんです。

しかしここ最近

もっとみる

鼻歌作曲

一口に”作曲”と言っても実は色々な方法がある。その人の演奏する楽器にも依存するし、目的によっても変わってきます。どんな作曲方法が自分に合ってるかいち早く理解することは時間短縮する上ではとても良いことだと思います。

この世の中にはどんな作曲の仕事があるか?

世界は音で溢れています。実は作曲の仕事は多いと感じています。しかし現場によって全然価値観が変わってくるので当然作曲方法が変わってきます。例え

もっとみる
Merry Christmasってことで白い恋人達をProtoolsでCover

Merry Christmasってことで白い恋人達をProtoolsでCover

2020年12月25日ですね。

今年は素晴らしい歌手の方と出会えたり、素晴らしい演奏家と一緒させてもらえたり、素晴らしいカメラマンに撮っていただけたりと、恵まれていると感じました。

白い恋人達をCoverし、撮影までしてもらいました。

とはいえこのblogは音楽日記ですので、どうやって作ったかを解説して行こうと思っています。

- Instruments - アレンジとミックスはProtoo

もっとみる
DAW / これでマスター!優しいコンプレッサーの使い方

DAW / これでマスター!優しいコンプレッサーの使い方

勉強してもなかなか完璧にコントロールするのが難しいコンプレッサー。音楽を始めた人、DAWで音楽制作を始めた人は最初はコンプの存在価値すらよくわからないし、勉強して覚えコンプが何かは知ってても完璧にコントロールできてる人は少ないでしょう。僕も最初は間違った覚え方をしてました、

音がでかくなるやつでしょ?(EDMから入った人) とか×

カッティングが綺麗になるやつでしょ?(ギタリスト) とか×

もっとみる
女性Vocal Mix / Protools用のダウンロードリンク有り

女性Vocal Mix / Protools用のダウンロードリンク有り

さて毎度の事ながらVocalミックスの研究をしてます。今回は過去の自分の勉強結果としてテンプレートを作りました。

更にPro Toolsの初期装備プラグインだけでも再現して、なおかつリンクから誰でもダウンロードできるようにしておいたのでPro Tools持ってるぞーって方、初心者でミックスよく分からないぞーって方は是非ダウンロードして自分の持ってるボーカルデータを貼り付けてみてください。もしくは

もっとみる

メロディが浮かぶ瞬間

最近の僕の曲の作り方は、まずトップライン(主旋律)を作るところか始まる。しかしさあ作るぞ!!!!って気合いを入れても全然ダメ。頭を抱えてウーーーって唸りながら作っても絶対良いのはできない。前にもnoteで書いたけど日頃の生活の刺激がトップラインを作るのに必要なのです。

こう書くとロックミュージシャンみたいにドラッグをやったり物を壊したりと世間様に迷惑をかけそうな人だなって思うかもしれないけどそこ

もっとみる
Mixの勉強 Tips from Ian Kerkpatrick

Mixの勉強 Tips from Ian Kerkpatrick

久々の更新となりました。今日はここ最近で気をつけている音楽ミックスについて書きます。
僕は作曲家ですが毎回ラフミックスをしてクライアント様に送らないといけません。ラフだから良い加減な感じで良いのかというと落とし穴があります。それは、結局完成形ではなく最初の第一印象でこちらの価値を決めてくる、ということ。つまりそのラフミックスがかっこよければかっこいいほど自分の印象がよくなる。
ミックスの印象と、音

もっとみる
apolloよりMbox3の方が実は良いのでは・・

apolloよりMbox3の方が実は良いのでは・・

今日もふと気になったので試した事を書きます。それはapollo twin実は音良くない説。
僕、
心当たりがあるんです。実は前に使ってたのはapollo 8pというラック式の上位モデルだったんですが持ち運びのフットワークを軽くしたくてapollo twinに買い換えたんです。その時、違和感を感じまして「アレ???音が悪くなった・・??」という事です。
まあ上位から乗り換えたわけなんで当然っちゃあ当

もっとみる
何もしないマスタリングとは

何もしないマスタリングとは

以前、雑誌でこんな興味深い記事を読んだ、
「マスタリングエンジニアにマスタリングを依頼したら、特に何もしなかったと言われ返ってきた。しかしお金は請求された。」

これを皆さんはどう思うだろうか?

仕事しなかったのになぜお金を払わないとイケないんだって思うだろうか。
しかしこの話の真意は、数々の現場を経験してきたマスタリングエンジニアが、楽曲が良いか悪いかをジャッジした、そしてその結果論やることが

もっとみる
PC,スマホ,スピーカーの各EQを比べてみた。

PC,スマホ,スピーカーの各EQを比べてみた。

音楽ミックスをした後いつも気になってる事がある。それは携帯やPCで聴いてる時にサウンドが違う事だ。大抵高音部分が耳に痛くなってる事が多い。それと低音が全然聴こえなくなる事が多い。ここ最近はもちろん意識して高音を編集してるけど実際の所どのあたりの周波数が耳に痛いのだろう、、、
という事で今回は3つの媒体のスピーカから出た音をTASCOM DR40のバイノーラルマイクで24bit 48khzで録音しE

もっとみる
マスタリングの練習・研究

マスタリングの練習・研究

こんにちは 音楽作家のケイです。今日はマスタリングを少しだけ研究してみました。実はマスタリングに関してはそんなに詳しい方ではないんですよね。

今日は最終的な音量をどうやって決めていくかという話です。
ラウドネス値について書こうと思います。

今回用意したのは、自分のオリジナル楽曲でアコギ系のゆるいポップスです。BPMは100くらいです。
Referenceで用意したのは、Norah Jonesの

もっとみる
アレンジが先?トップラインが先?音楽を作る手順

アレンジが先?トップラインが先?音楽を作る手順

今までたくさん音楽を作ってきてて、スムーズにいく時もあれば全然捗らない時もあって、何がどう違うんだろうって悩んだこともあったけどここ最近は自分に合った方法がわかってきているので紹介していきたいと思います。

曲を作る工程はだいたい皆んな似通っていると思います

メロディ作成
歌詞作成
アレンジ作成

の三点です。
ジャンルによっては、

トラックメイク
リリックメイク

という人もいますね。(ジャ

もっとみる

作曲スランプとはなんなのか

僕はたぶん作曲は早いほうだ。作詞作曲の出来る歌手さんが居ればなお早い。でもスランプは定期的にやってくる。なのにしばらくするとまた書けるようになる。この間には一体なにがあるのだろうかという考察をしてみた。

まず作曲がスラスラ行く時の脳の中を可視化してみた

こんな感じ。たくさんのメロデイやリズム、ざっくりとした雰囲気のイメージなどが溢れてる状態。

そしてスランプ状態の脳の中はと言うと、

こんな

もっとみる
僕が結局最後にはAbleton liveに戻って来てしまう理由

僕が結局最後にはAbleton liveに戻って来てしまう理由

今までいろんなDAWを使用して音楽製作をして来ました。
Song Writer(現Sonar)から始まって
Cubase
Sequel
Pro tools
Ableton Live
Studio One
Bitwig
Logic
LUNA
と今までたくさん使って来ました。
しかし最後にはAbleton Liveに戻って来てしまう。ギタリストが最後には結局マーシャルに戻ってくるみたいに。(いやこれは

もっとみる