マガジンのカバー画像

とっておいて読み返したい記事

105
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ワクチンと放射線

デルガド博士
「グラフェンには増幅作用があって、非電離放射線を電離放射線に近い状態にします。だからこそ、ガイガーカウンターで計測できるわけです。意味が分かりますか?そもそもガイガーカウンターというのは、ガイガー-ミュラー管のなかで生じる電離効果を使って、α線、β線、γ線なんかを検出しているので、ガイガーカウンターが反応するということは、接種者の体内から電離放射線が出ていると解釈するより他ありません

もっとみる

おや、貰いっ子が一人いるようですね…。

🤣🤣🤣

パイロットからのメッセージ

パイロットからのメッセージ

(この記事は☝️上の動画の文字起こしです)

 エアラインパイロットとして18年働いた私が今直面しているのは、最後通牒です。
 選択肢ではなく、最後通牒です。
 エアラインパイロットとしてのキャリアを継続するには、接種しなければなりません。
 その本当の意味は、家族の生活と私自身の自由との間で選択を迫られているということです。

 接種が正しいと信じるかどうかにかかわらず、状況は健康の問題をはるか

もっとみる
志賀貢医師が、テレ朝モーニングショーに出演し、3回目接種の条件に死亡事例の詳細の公開を求める

志賀貢医師が、テレ朝モーニングショーに出演し、3回目接種の条件に死亡事例の詳細の公開を求める

10/7のテレビ朝日モーニングショーを見ると、今までにない解説が目に留まりました。ゲストに 志賀貢博士 を迎えて、ワクチン接種3回目の効果や必要性について解説されていました。これまで志賀博士をテレビで見た記憶は無くDuckで検索してもテレビ出演の情報は出てきません。YouTubeにも動画がありません。

私が驚いたのは、冒頭に羽鳥氏が志賀博士の著書を大写しした場面です。
タイトルが、「コロナワクチ

もっとみる

ワクチンと胎児奇形

この前の日曜日、奈良で講演をしてきた。某女子大の学生が多かった。客は20人ほど。少人数だが、僕のやるべきことは変わらない。20人が相手でも2000人が相手でも、同じ熱意で講演をする。それが僕のスタイルである。ただ、客層が若いことはうれしかった。これは決して、中年や高齢者を軽視しているということではない。子供を含め若年者は、国の未来である。80歳の老人がコロナワクチンの危険性を認識することはもちろん

もっとみる
『ガン野菜』急増中!

『ガン野菜』急増中!

トモです。
国が『ある農薬』の残留許容量を6倍に引き上げました。
つまり6倍の農薬が入った作物が
あなたの食卓に並ぶことになります。

農薬の名前は『グリホサート』
発ガン性が指摘される危険除草剤です。

今日はこの危険な農薬が
禁止どころか、規制緩和された
恐ろしい裏事情をお話しします。

この『グリホサート』は、
農家ではメジャーな除草剤です。

あなたの街のホームセンターでも
さまざまなメー

もっとみる
エアロバイクで非常用発電

エアロバイクで非常用発電

妻から変なことを言われました。
エアロバイクを改造し、非常用の電源にならないのかです。

原理的には可能ですが、発電する電力量を考えたら無駄です。
我が家は、太陽光発電と蓄電池を装備している家です。

だから、エアロバイクで発電をしたとしても、悪天候でも明るければ非常用の電力が確保できます。
雨の日でも最小限度の発電をしているので、雪のシーズン以外は停電の心配がありません。

ちなみにエアロバイク

もっとみる
今世界で起きている人手不足について

今世界で起きている人手不足について

コロナで人手が余るのかと思っていたら逆で、人手不足が話題になっています。

Amazonが少し前、アルバイトの従業員75万人を対象に、大学の学費を出すといいだし、話題になりました。
それくらい米国では人手不足が深刻なようです。

米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは9日、米国の物流拠点で働く時間給の従業員75万人を対象に、大学の授業料を全額支払うと発表した。年末商戦を前に人材をめぐる

もっとみる
ローマ人の物語 26

ローマ人の物語 26

「ローマ人の物語 26」

塩野七生著

https://amzn.to/3uC2Vmv

古代ローマの歴史に興味のある方に、お勧めの一冊ということになろうか?。

西洋文明の元をたどれば、ローマに行きつくだろう。

古代ローマの歴史、紀元2世紀の黄金の世紀と呼ばれた時代の3賢帝のうちの一人、
アントニウス・ピウスが取り上げられている。

ハドリアヌス
「好みに合った自らの世界を別邸の内部に作ろう

もっとみる
♬ビールをまわせ 底まで飲もう あんたが1番 わたしは2番 Ha!ドン・ドン♬ あなたは何番?

♬ビールをまわせ 底まで飲もう あんたが1番 わたしは2番 Ha!ドン・ドン♬ あなたは何番?

 

いつもありがとうございます。

♬すごい男がいたもんだ♪海でばったり出会ったら♪サメがごめんと涙ぐむ・・・♬♬

三好鉄生さん!!懐かしいですね・・・・

緊急事態宣言が神奈川県でも解除されました。感染対策しているお店のお酒提供は夜8時までですね。夕方5時にお店に行けば3時間生ビール飲み放題間に合いますね😊

サラリーマン時代に東京郊外の外注先の社長に誘われてよく飲みに行っていました。かな

もっとみる