閑馬の風

栃木県佐野市閑馬町。里山地域の山城跡のような高台に建つ古民家。 古民家活用事業(貸室、…

閑馬の風

栃木県佐野市閑馬町。里山地域の山城跡のような高台に建つ古民家。 古民家活用事業(貸室、レトロ雑貨店)を行う「閑馬の風アート館」の情報を伝えます。

記事一覧

里山とアートの融合にちょっと挑戦

 「里山・古民家・一人暮らし 逸見 稔写真展」が無事に4月23日スタートできました。  天気予報どおり初日は曇り。2日目は1日雨。3日目は初夏を思わせるような日…

閑馬の風
11日前
2

里山・古民家・一人暮らし 逸見 稔写真展

佐野市閑馬町地内の古民家を2017年に取得。静かな里山地域で、築90年 の古民家を維持管理しながら、古民家活用を進めてきました。  コロナ禍という未曽有の出来事の中…

閑馬の風
1か月前
1

日本の美術 南画の魅力

佐野市立吉澤記念美術館で、日本の美術の「南画」を取り上げた展示会が2つ企画されている。  1つは栃木県生まれの「石川寒巌」展 1月20日~3月3日  2つ目は「…

閑馬の風
3か月前
3

フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 2~ 自然が生み出すアート

山の水が庭に引き込まれている。 マイナス気温になると蛇口が凍結してしまう。 ちょろちょろ程度に水を出しておくと、凍結防止となる。 ちょろちょろと落ちた水が、枯れ…

閑馬の風
3か月前
8

フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 1~ 里山雪景色

 1月13日夕方から雪が降り始め、2時間ほどで止んだが、 次ぐ日の朝は雪化粧。  秋の紅葉に魅了させられた「赤紅葉」が、真っ白な葉を付けたようで、「白紅葉」となっ…

閑馬の風
3か月前
1

ニッポン景観論 アレックス・カー著

 アレックス・カー氏の著作のファンである。  氏は米国生まれで、今年72歳。昭和20年代だから同世代だ。  日本の自然、文化芸術を愛し評価してきた東洋文化研究者。…

閑馬の風
3か月前
3

死神を返り討ちにする 2024年の抱負

「新年の抱負を語る歳ではないだろう。そろそろ迎えに行くから準備をしておけ」と、後ろからささやく声。  確かに昨年も知人が3人亡くなった。それも年下である。 死…

閑馬の風
4か月前

喜寿を過ぎた老人の今年やりたい10のこと

 喜寿を過ぎた老人が、今年やりたいこと10個も並べたら、死神に大笑いされそうだ。  それでもアクティブに生きていることを示す、絶好のチャンスと思い、10個のやりた…

閑馬の風
4か月前
3

孫娘に会いたい

 孫娘に会いたい。  海外で生活する息子家族に会う機会は限られている。  ましてやコロナ禍で高齢者の行動自粛が3年以上も続き、海外旅行など予 定できなくなった。 …

閑馬の風
4か月前
6

中国茶葉の聖地 中国福建省武夷山

 息子が中国の大学に留学してから、既に25年が過ぎた。  留学に際し、2人で中国茶を楽しもうと約束した。  息子は帰国するたびに、日本で見たことがない茶葉を土産に…

閑馬の風
4か月前
2

餃子づくりの必須アイテムみじん切り器

 高齢者の一人暮らしというと、ネガティブのイメージがある。  そうではない。毎日工夫をしながらの生活で、アクティブであると思っている。  餃子づくりに挑戦。  野…

閑馬の風
4か月前
1

古民家の保存活用・2地域居住・一人暮らしに老馬がかけた!

 古民家の保存と活用、2地域居住(栃木県佐野市⇔埼玉県熊谷市)、一人暮らしと欲深い目標に挑戦した古希を過ぎた老人のひとり言。  2017年9月に栃木県佐野市の里山地域…

閑馬の風
1年前
6

結婚50周年記念のオリジナルイベント

栃木県 レンタルスペース/サテライトオフィス/ギャラリー ・結婚50周年共に白髪まで 私たちは、1972年に結婚し、今年は結婚50周年の記念すべき年です。よくもまあ、ケン…

閑馬の風
2年前

花好きグランマの作品展

栃木県 レンタルスペース/サテライトオフィス/ギャラリー  2度も3度もコロナ禍の厚い壁に拒まれ、思うような事業の開催が出来ませんでした。  まん延防止重点措置の…

閑馬の風
2年前

閑馬の風アート館事業ままならず

2021年3月23日の投稿を最後に、随分休んでしまいました。 時の流れが余りにも早いのに驚きながら、閑馬の風アート館の現在を書きます。 2020年11月25日に「閑馬の風アート…

閑馬の風
2年前
2

里山賛歌~ハクモクレンと白蛇信仰~

 与謝野晶子の短歌「おほらかに此処を楽土となす如し白木蓮の高き一もと」    裏山の古木のハクモクレンが、満開です。最高の状態は3日ほど。丁度青空の下で撮影できま…

閑馬の風
3年前
2
里山とアートの融合にちょっと挑戦

里山とアートの融合にちょっと挑戦

 「里山・古民家・一人暮らし 逸見 稔写真展」が無事に4月23日スタートできました。
 天気予報どおり初日は曇り。2日目は1日雨。3日目は初夏を思わせるような日差しと自然の変化を楽しむことができました。
 特に2日目の小雨の降る里山は新緑の木々、開花が始まったつつじの花びらを濡らす様は、とても私の写真なんぞかすんでしまいました(笑)
 つつじやシャクナゲなど花の時期に降る雨を「紅の雨」という言葉を

もっとみる
里山・古民家・一人暮らし 逸見 稔写真展

里山・古民家・一人暮らし 逸見 稔写真展

佐野市閑馬町地内の古民家を2017年に取得。静かな里山地域で、築90年
の古民家を維持管理しながら、古民家活用を進めてきました。
 コロナ禍という未曽有の出来事の中でしたが、なんとか健康で昨年は無事に喜寿を迎えました。
 写真展とはおこがましいいのですが、日々スマホで撮影した写真を自前のプリンターで印刷した素人写真。
 7年間の記念として開催することにしました。

 日々の生活・古民家の佇ま

もっとみる
日本の美術 南画の魅力

日本の美術 南画の魅力

佐野市立吉澤記念美術館で、日本の美術の「南画」を取り上げた展示会が2つ企画されている。
 1つは栃木県生まれの「石川寒巌」展 1月20日~3月3日
 2つ目は「のんびり南画さんぽ」展 3月16日~5月12日/5月25日~7月7日
 

南画フアンとして嬉しい企画展で、楽しみにしている。
 美術館の企画展のPRを兼ねて、南画の魅力を紹介しよう。

 私は、南画作品に囲まれた生活を楽しん

もっとみる
フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 2~  自然が生み出すアート

フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 2~ 自然が生み出すアート

山の水が庭に引き込まれている。
マイナス気温になると蛇口が凍結してしまう。
ちょろちょろ程度に水を出しておくと、凍結防止となる。

ちょろちょろと落ちた水が、枯れ草や枝に掛かり、
つららとなる。

氷結した形が異なりに、朝日に照らされて、アートになる。

フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 1~ 里山雪景色

フォトエッセイ~里山・古民家・一人暮らし 1~ 里山雪景色

 1月13日夕方から雪が降り始め、2時間ほどで止んだが、
次ぐ日の朝は雪化粧。
 秋の紅葉に魅了させられた「赤紅葉」が、真っ白な葉を付けたようで、「白紅葉」となった。
 この白紅葉はたちまち消えてしまった。


 降雪は冬のシーズン中、1、2度であるから、雪景色を楽しむ余裕があるが、豪雪地の皆さんのご苦労は計り知れない。
 
 出入口の除雪をきちっとやらずに、次ぐ日を迎えたら、すっかり凍結してし

もっとみる
ニッポン景観論 アレックス・カー著

ニッポン景観論 アレックス・カー著

 アレックス・カー氏の著作のファンである。
 氏は米国生まれで、今年72歳。昭和20年代だから同世代だ。
 日本の自然、文化芸術を愛し評価してきた東洋文化研究者。
 日本の古民家を購入し、その保存と活用を実践。更に古民家再生コンサルトンとして活躍。日本の美術に造詣が深く、消えていく屏風や掛け軸など美術コレクターとして、現場経験を積み上げた人である。

 最初の著作が「美しい日本の残像」(1993年

もっとみる
死神を返り討ちにする 2024年の抱負

死神を返り討ちにする 2024年の抱負

「新年の抱負を語る歳ではないだろう。そろそろ迎えに行くから準備をしておけ」と、後ろからささやく声。

 確かに昨年も知人が3人亡くなった。それも年下である。
死神がささやくのもわかる気がするが、初参りで弁天さまにしっかりお願いしてきたから今年も計画を立てている。

 4年前に古民家を活用したギャラリーを開業したところ、コロナ禍で休業が続き結局4年間は赤字決算。
 今年は予定していた5年間の

もっとみる
喜寿を過ぎた老人の今年やりたい10のこと

喜寿を過ぎた老人の今年やりたい10のこと

 喜寿を過ぎた老人が、今年やりたいこと10個も並べたら、死神に大笑いされそうだ。
 それでもアクティブに生きていることを示す、絶好のチャンスと思い、10個のやりたいことを並べる。

第1 古民家活用事業の黒字化
 5か年計画で始めた古民家活用事業は、今年が最終年である。
 活用事業は、ギャラリー・レンタルスペースの運営。
 4年間は赤字であるから、最終年は黒字化したいと考えているが、簡単
なこと

もっとみる
孫娘に会いたい

孫娘に会いたい

 孫娘に会いたい。
 海外で生活する息子家族に会う機会は限られている。
 ましてやコロナ禍で高齢者の行動自粛が3年以上も続き、海外旅行など予
定できなくなった。

 私が古希を迎えた年(2016)に、待ちに待った孫が誕生した。
 女の子。名前は「ユキ」。
 日本国内ならばすぐに駆け付けていたのだが、中国深圳市の病院ではそうは簡単に出掛けられない。
 
 息子が中国に居住して既に25年。1998年

もっとみる
中国茶葉の聖地 中国福建省武夷山

中国茶葉の聖地 中国福建省武夷山

 息子が中国の大学に留学してから、既に25年が過ぎた。
 留学に際し、2人で中国茶を楽しもうと約束した。
 息子は帰国するたびに、日本で見たことがない茶葉を土産に持ってきた。

 中国茶は奥が深い。
 普段ペットボトルなどの飲料「ウーロン茶」が、中国茶と思っている人が大部分である。
 ウーロン茶は中国茶の一部である。
 中国茶は、白茶・黄茶・青茶・緑茶・紅茶・黒茶と分類され、それぞれに数多くの銘柄

もっとみる
餃子づくりの必須アイテムみじん切り器

餃子づくりの必須アイテムみじん切り器

 高齢者の一人暮らしというと、ネガティブのイメージがある。
 そうではない。毎日工夫をしながらの生活で、アクティブであると思っている。

 餃子づくりに挑戦。
 野菜を細かく刻むのが下手で困っていた。
 調べていたら「みじん切り器」などという便利な調理器具を発見。
 早速購入。
 ・アイリスみじん切り器 866円(アマゾン)

 使用してみると、思う通りの野菜のみじん切りができた。
 みじん切りす

もっとみる
古民家の保存活用・2地域居住・一人暮らしに老馬がかけた!

古民家の保存活用・2地域居住・一人暮らしに老馬がかけた!

 古民家の保存と活用、2地域居住(栃木県佐野市⇔埼玉県熊谷市)、一人暮らしと欲深い目標に挑戦した古希を過ぎた老人のひとり言。
 2017年9月に栃木県佐野市の里山地域の古民家取得。2019年4月から住民票を熊谷から佐野に移し、2地域居住と一人暮らしを開始。古民家活用のために、2019年11月に創業。
 6年目の夏はコロナ第7波、猛暑、雷雨の中で迎えた。
 5年間の成果は・・・
目 次
1 古民家取

もっとみる
結婚50周年記念のオリジナルイベント

結婚50周年記念のオリジナルイベント

栃木県 レンタルスペース/サテライトオフィス/ギャラリー

・結婚50周年共に白髪まで 私たちは、1972年に結婚し、今年は結婚50周年の記念すべき年です。よくもまあ、ケンカしながらも共に白髪になるまで、一緒に歩んできたと感無量でもあります。
 子や孫から金婚式の祝いをされるものの、それはあまりにも普通。
 そこで、2人で共同のオリジナルイベントを計画し、実行しました。
 それは私の運営するレンタ

もっとみる

花好きグランマの作品展

栃木県 レンタルスペース/サテライトオフィス/ギャラリー

 2度も3度もコロナ禍の厚い壁に拒まれ、思うような事業の開催が出来ませんでした。
 まん延防止重点措置の解除を期に、とにかく何かやらなくては、2つの事業を開始しました。
 栃木県の支援を受けて開設したギャラリーと、今回佐野市の支援で開設したレンタルスペース/サテライトオフィスの2つを交互に事業を組み、進めていくことにしました。
●去る4

もっとみる

閑馬の風アート館事業ままならず

2021年3月23日の投稿を最後に、随分休んでしまいました。
時の流れが余りにも早いのに驚きながら、閑馬の風アート館の現在を書きます。
2020年11月25日に「閑馬の風アート館リニューアルオープンを目指して」を初投稿し、何とかコロナウイルス禍の中で、古民家ギャラリー&カフェの再開を目指してきましたが、なかなかコロナウイルスは収束せず、現在は新たな変異ウイルスに振り回されています。
国の小規模事業

もっとみる
里山賛歌~ハクモクレンと白蛇信仰~

里山賛歌~ハクモクレンと白蛇信仰~

 与謝野晶子の短歌「おほらかに此処を楽土となす如し白木蓮の高き一もと」
 

 裏山の古木のハクモクレンが、満開です。最高の状態は3日ほど。丁度青空の下で撮影できました。
 私の住む地は、弁財天信仰の地。庭の池を弁天池と名を付けています。
 このハクモクレンを見ていると、白蛇が天に昇る姿を想像します。
#みんなでつくる春アルバム