見出し画像

孫娘に会いたい

 孫娘に会いたい。
 海外で生活する息子家族に会う機会は限られている。
 ましてやコロナ禍で高齢者の行動自粛が3年以上も続き、海外旅行など予
定できなくなった。
 
 私が古希を迎えた年(2016)に、待ちに待った孫が誕生した。
 女の子。名前は「ユキ」。
 日本国内ならばすぐに駆け付けていたのだが、中国深圳市の病院ではそうは簡単に出掛けられない。
 
 息子が中国に居住して既に25年。1998年に鄭州大学に留学、その後深圳大学に進み、卒業後は自動車部品製造会社の中国担当となって、深圳市で家庭を持ち過ごしている。
 
 私も深圳市には3度訪れている。
 もちろん息子のガイド付きである。
 
 世界が注目する先端都市のエネルギッシュな姿は、訪れるたびに変貌していた。
 同様な都市は日本には存在しない。
 しかし、ユキちゃんは後々この街をふるさとと呼ぶかもしれない。
 
 だとすれば、劇的に開発の進む街と異なる、唱歌「ふるさと」に歌われた風景と日本の民家と文化を伝えたいと思い付いた。
 
 私は利根川流域の田園地帯で生まれ育った。
 だから、平らな地形ではなく起伏のある中山間地に憧れていた。
 
 ユキちゃんの誕生に合わせて、自分の夢を実現しようと、中山間地の物件探しを始めた。
 私の条件にピッタリ合った物件が見つかった。
 栃木県佐野市の中山間地。家族の反対を押し切り、購入した。
 ユキちゃんの1歳の誕生日(2017)を取得日にした。

2018/1撮影 中国深圳市ショッピングセンター前の花壇

 山城跡のような高台に建つ古民家で、集落にある小学校の屋根が見える。
 居住するまでの補修や片づけで1年以上費やし、住み始めようとした矢先に、嫁さんから電話があった。
 
 「深圳に来てください」という。
 
 子育てで、てんやわんやしていた時期だから、応援要請だと思った。
 妻ではなく私を指名だ。私は家事が熟せるが理由である。
 
 勇んで出掛けた。何しろユキちゃんに会いたさ一心である。
 初めての1人での海外渡航といっても、香港国際空港で息子の出迎えを得ての話。
 
 2週間一緒に過ごした。
 まだ言葉はたどたどしいが、「ユキちゃん、ユキちゃん」と呼ぶと、「ジィージィ」とささやくように答える。手を握る。DNAがつながる。
 
 2週間はあっという間に過ぎた。
 嫁さんに抱かれたユキちゃんは、パパの朝のお見送りと同じ表情。
 嫁さんの「また来てくださいね」に、涙がでた。
 
 帰国してから、さらに夢が膨らみ始めた。
 古民家の補修に力を入れ、今まで収集した日本の美術品を飾った。
 
 ところが、とんでもない事態が発生した。
 新型コロナウイルスの感染拡大だ。
 3年以上も続き、現在でもワクチン接種を受けながら過ごしている。
 この間、行動自粛が日常的になり、人ごみに出かけることが億劫になった。また、喜寿を迎えてみれば、体力の低下も進んだ。
 
 もう海外渡航は難しい。となると息子家族の帰国を待つしかない。
 
 ユキちゃんも昨年小学生になった。
 成長過程は、息子から送られてくる写真や動画で確認できている。
 だが、体温は伝わらない。
 
 準備は万端整っている。
 海外往来の環境も改善されてきている。
 古民家で、ユキちゃんを待つ。
 今年こそ実現することを願っている。

#かなえたい夢


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?