マガジンのカバー画像

think_career

31
自分のキャリアを考えていきたい方、どうも人生がモヤモヤする方、相談業務を始めていきたい方、転機に直面して悩んでいる方、そして国家資格キャリアコンサルタントを目指して勉強している方…
運営しているクリエイター

#キャリアコンサルタント

#32 エンプロイアビリティ

#32 エンプロイアビリティ

エンプロイアビリティ=雇用されうる力

企業側からみて、「あの人なら雇いたいな」と思わせる魅力のことをエンプロイアビリティと言います。あなたが社長だったら、あなたを雇いたいか?という事です。一般的に雇いたいか雇いたくないのかは、次の三つの項目見られます。

■知識・技能高い人

・社会人としての基礎力がある。
・職業人として汎用性能力を保持し、かつ専門性がある。
・即戦力として期待させる。
・潜在

もっとみる

#30 キャリアを考える【8つの視点】

ども、キャリアを楽しく・真面目に人生を駆け抜ける「カケル」です。キャリアを考えるシリーズも早いもので30回となりました。様々な角度から、キャリアを考えることについて連載してきました。

今回は、中年期のキャリアの向き合い方についてを書いていきます。

大学生の頃から、自身の将来に明確なビジョンを持って突き進んでいく人はごくごく少数です。ほとんどの人は、なんとなく就職活動をしてなんとなく社会人になっ

もっとみる
#28 答えはどこにある

#28 答えはどこにある

ども、キャリアを楽しく・真面目に、人生を駆け抜ける「カケル」です。キャリアコンサルティングをしていると勘違いしている方がいます。答えを教えてくれるのではないか?という事です。これは、キャリアを学べば、よく分かるのですが、答えは教えてもらえません。というか

知りません

あなたが、何をやりたくて何をしている時に幸福を感じているのかは、本人しか分からないからです。相談者が、相手が答えを持っていると思

もっとみる
#24 プロフェッショナル

#24 プロフェッショナル

ども、キャリアを楽しく・真面目に考え、人生を駆け抜ける「カケル」です。いきなりですが、あなたはプロですか?なかなかプロだと胸を張って言える人って少ないのではないかなと思います。そもそも、プロってなんでしょうか、狭義で言えばそれでごはんを食べている。職業にしているという場合は、プロというかもしれないです。

しかし、それはただ仕事としてやっているだけで、もし明日会社が無くなった時。いまの知識・技術を

もっとみる
#13 旅・四季・蝋燭・マラソン・劇場・太陽

#13 旅・四季・蝋燭・マラソン・劇場・太陽

 キャリアを考えるというのは、実は人生を考えるのとイコールです。日本人がキャリアというといわゆるワークキャリアを考えがちですが、ワークキャリア、ライフキャリア合わせてキャリアです。つまり、仕事もそれ以外も併せてキャリアであって仕事だけがキャリアという訳ではありません。

 そこで、人生とは何か過去の偉人が考えてきた比喩をご紹介したいと思います。

人生とは

旅 よく言われる比喩だと思います。旅で

もっとみる
#12 準備・遭遇・順応・安定・準備・・・

#12 準備・遭遇・順応・安定・準備・・・

 キャリアを考えるのには、節目が大切だという話を前回しましたが、節目をしっかりキャリア発達に活かしていくにはサイクルがあります。今回は、そのサイクルについて説明していきます。

 キャリアには、上記のようなサイクルがあります。準備、遭遇、順応、安定です。しっかり、これを意識して行動できるのかが重要です。あなたが、幼いころの記憶にあるのはいつだろうか?小学校?中学校?小学校1年生の時の記憶はあまりな

もっとみる
#11 節目で考える事

#11 節目で考える事

 節目では、しっかりとキャリアを見つめたほうがいいという記事を前回書きましたが、もう少し詳しく書いていきます。

①自分は何が得意か
②自分はいったいなにをやりたいのか
③どのようなことをやっている自分なら、意味を感じ、社会に役に立っていると感じるのか

ここの部分についてもう少し詳しく説明していきます。

①自分は何が得意か この質問は、能力や才能自己イメージについてです。自分についての主観的な

もっとみる
#09 自立と自律

#09 自立と自律

 ハイハイをしていた赤ん坊がやがてみずからの二本の脚で立ち上がる。これが「自立」で、自分の脚で立った後、今度は自分の意志のもとに方向づけして進んでいく。これが「自律」といいます。自立と自律には大きな差がある。自立は、能力・経済力・身体といった“外的な”要素による独り立ちなのに対して、自律は、価値観・信条・理念・哲学といった“内的な”要素による独り立ちのことを言っています。

 最初から、自立と自律

もっとみる
#08 人生=偶然

#08 人生=偶然

 スティーブジョブズのキャリアの名言をご存じでしょうか?

you can’t connect the dots looking forward;
you can only connect them looking backwards.
So you have to trust that the dots will somehow connect in your future.
You have

もっとみる
#06 職業選択の要因

#06 職業選択の要因

 あなたは、いままでにいくつの仕事をしてきただろうか、自身はアルバイトを含めても10程度の仕事しかしてこなかった。世の中の仕事は、2万種類とも3万種類ともいわれている。そのなかで、自分に向いている仕事についているというのはある意味奇跡かもしれない。

 今回は、仕事を選ぶときの基準について考えていきたいと思います。これから仕事を選ぼうとしている方、また仕事をしているがこのままでいいのか悩んでいる方

もっとみる
#05 あなたの仕事の価値は?

#05 あなたの仕事の価値は?

 皆さんは、どんな仕事をしているでしょうか?また、まだ仕事をしていないという方は、どんな仕事をしようとしていますか?仕事を考える際に、一つ考えてほしいことがあります。その仕事は、どんな価値を生み出しているか?です。武井壮さんのyoutube動画、「大人の育て方」を知っていますか?あなたが、いかに何かの世界一のプレイヤーであっても、それを評価する人がいないとなると、それは価値がないことになってしまう

もっとみる
#04 ワーク・ライフ・〇〇

#04 ワーク・ライフ・〇〇

ども、キャリア・マネー・ヘルスケアの専門家を目指す。カケルです。

 キャリアを考える4回目は、働く人であればだれもが考えるワーク・ライフ・・バランスについてです。こちらの書籍紹介でも、ワーク・ライフ・・バランスについて触れています。

ここでは、ワーク・ライフ・バランスではなく。ワーク・ライフ・マネジメントだということが書かれています。バランスをとるという守り的な考えではなく、どのように戦略的に

もっとみる
#03 大学に行く意味って?

#03 大学に行く意味って?

 どうも、カケルです。以前書いた記事なぜ「大学に行くのか?」という記事を書いたのですが、その中では極論として大学に行く理由としては就職するためのパスポートと書きました。もちろん、人により様々な理由があると思います。

 いやいや、キャリアの専門家としてそれは薄すぎるだろうということで、もう少し解説をしていこうと思います。大学生活は、モラトリアム期間という言われ方をしています。モラトリアムとは何か?

もっとみる
#01 think_career

#01 think_career

 こんにちは、カケルです。実は、キャリアコンサルタントとして情報発信をしようと思っていて全くしていないことに反省。

 一応、国家資格キャリアコンサルタントの資格を持っています。それにファイナンシャルプランナーの資格も持って、資産運用についてもアドバイスできます。

 そもそも、キャリアを考える際に絶対に必要となってくるのがお金の問題です。どんなに、やりたいことをやっていってもお金が稼げないと仕事

もっとみる