マガジンのカバー画像

心に留めておきたい言葉たち

37
生きづらい私が、もう一度読み返したい言葉。
運営しているクリエイター

#仕事

かしこい人はいつか出ていく

かしこい人はいつか出ていく

昔からずっと思ってることです。学生時代からずっと。

かしこい人や能力の高い人(一概にどんな人かはわからないけど)はいつか今いる環境から出ていってしまうのだと。

その人がいるおかげで仕事が回っていたり、その人がいるおかげで環境が安定したり。
その人から学んで吸収できて自分の糧になったり。

割とどこの仕事場や家庭、部活、サークル、どこでもいいですが、そんな人はいます。本当にいます。

すごい人は

もっとみる
「安定した仕事」を渇望していた、不安定な私たち。

「安定した仕事」を渇望していた、不安定な私たち。

 私は ASD(アスペルガー症候群、自閉症スペクトラム、呼び名はさておき)の当事者で、むかし「安定した仕事」に強い憧れを抱いていました。私に限らず、ASD や ADHD、発達障害、吃音症……「生きづらい」系の障害を抱えたひとは「安定した仕事」に、人並み以上に憧れたことがあるのではないでしょうか。

 そこでこの記事では、超不安定な人間(?)である私がむかし、安定した仕事を渇望していた頃の話をします

もっとみる