#ジャンクテニス

ジャンクスポーツ🎾 〜勝ちに繋がるテニスの教科書を作りたい〜 女子ダブルス特化の情報を…

#ジャンクテニス

ジャンクスポーツ🎾 〜勝ちに繋がるテニスの教科書を作りたい〜 女子ダブルス特化の情報を発信中 #テニスコーチ #テニスプレーヤー #脱サラ

記事一覧

固定された記事

初めまして!

初めましてこんにちは! テニスコーチの有田と申します☺️ この度、女子ダブルスについての考察ノートを作成していく事にしました! 簡単な経緯としては、レッスン中に…

11

NO.6 スマッシュを決めるために必要なポイントがあるとかないとか

皆様こんにちは! 最近、インドアテニススクールのありがたみを感じている有田です! 私は、19〜25歳までアウトドアのテニススクールに勤務していました そこからインド…

500

NO.5対並行陣におけるロブ以外の対処方があるとかないとか

皆さん、最近暑い日が続いてますね! 肌の黒さで夏を先取りしております💪 テニスコーチの有田です! 先日、女子ダブルスのレッスンを見学に行ったのですが、 『目から…

500

【やってみての復習】 NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

こんにちは〜 角田の方です 皆様、ご参加ありがとうございます😊 1回目に続きご参加の方も多く、本当に感謝です🙇 今回も復習していきましょう‼️ 2回目ということで前…

500
1

NO.4 ディフェンスの重要性とショートクロスの必要性があるとか無いとか

皆様、こんにちは😃 楽しく女子ダブルスされてますでしょうか? 最近、『ブルーロック』というサッカー漫画にハマっている有田です⚽️ 私、ミーハーなもので流行ってる…

500
2

NO.3 外に追い出された時にセンターロブが効くとか効かないとか

皆さん、5月に入って暖かくなってきましたね! 先日、初めてイベントレッスンをさせて頂いたのですが『もう夏だな〜🥵』くらいの気温でした 僕も角田コーチもお客様も汗…

500
5

NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

先日、『東京都チャンピオンシップ』に出場したのですがしっかり負けた有田です😭 私は普段バックサイドのリターンを任せてもらうことが多いのですが 〜心の声〜 「リタ…

500
2

【やってみての復習】サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

こんにちは角田の方です! レッスンご参加ありがとうございました😊 今回は実際にプレーしてみてというところを少し具体的に書いてみます。 記事を読んでくださった方は…

500
2

NO.1 サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

テニスはサービスからはじまります🎾 男子テニスにおいて、サービスが強力であればある程有利にゲームを運んでいけます ビックサーバーなんて言葉も存在するほどです! (…

500
4
初めまして!

初めまして!

初めましてこんにちは!

テニスコーチの有田と申します☺️

この度、女子ダブルスについての考察ノートを作成していく事にしました!

簡単な経緯としては、レッスン中に

『女子ダブルスの教科書みたいなものがあれば予習も復習もできるのに〜』

とお客様にお話を頂くことも多く、、、

角田コーチとやってみようとなった次第です!

まずは、現在の女子ダブルスフォーメーションの基本的な考え方の紹介をさせて

もっとみる
NO.6 スマッシュを決めるために必要なポイントがあるとかないとか

NO.6 スマッシュを決めるために必要なポイントがあるとかないとか

皆様こんにちは!

最近、インドアテニススクールのありがたみを感じている有田です!

私は、19〜25歳までアウトドアのテニススクールに勤務していました

そこからインドアテニススクールへ転職をし、最近アウトドアでのイベントをやっているのですが、、、

昔と暑さのレベルが違いませんか?💦

それとも私に耐性がなくなったのか!

はたまたどちらもあるのか💦

4年ぶりの太陽が眩しすぎる笑

全く

もっとみる
NO.5対並行陣におけるロブ以外の対処方があるとかないとか

NO.5対並行陣におけるロブ以外の対処方があるとかないとか

皆さん、最近暑い日が続いてますね!

肌の黒さで夏を先取りしております💪
テニスコーチの有田です!

先日、女子ダブルスのレッスンを見学に行ったのですが、

『目から鱗』

って感じのレッスンだったのでここで僕の感動を共有させてください☺️

まず、お客様のご好意でレッスン見学をさせていただく機会をいただきました

いつもありがとうございます😭

最初に思ったのが、レッスン前に女性コーチって貴

もっとみる
【やってみての復習】 NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

【やってみての復習】 NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

こんにちは〜
角田の方です

皆様、ご参加ありがとうございます😊
1回目に続きご参加の方も多く、本当に感謝です🙇

今回も復習していきましょう‼️

2回目ということで前回と違った印象は

配球コースを見つける能力の向上

シュチュエーションによる球種の微妙な変化をつけられない

ミスをしたくない気持ちでポジショニングした結果、パートナーが困ってしまう

では具体的にいってみましょう

↓この

もっとみる
NO.4 ディフェンスの重要性とショートクロスの必要性があるとか無いとか

NO.4 ディフェンスの重要性とショートクロスの必要性があるとか無いとか

皆様、こんにちは😃

楽しく女子ダブルスされてますでしょうか?

最近、『ブルーロック』というサッカー漫画にハマっている有田です⚽️

私、ミーハーなもので流行ってるものはとりあえず見てみる派です笑

突然ですが、『オフザボール』って知ってる方はいらっしゃいますか??

※興味のある方は見てみてください!
※めっちゃ相手のポジションを見て動いてる選手の動画です

一般的にはサッカー用語で、『ボー

もっとみる
NO.3 外に追い出された時にセンターロブが効くとか効かないとか

NO.3 外に追い出された時にセンターロブが効くとか効かないとか

皆さん、5月に入って暖かくなってきましたね!

先日、初めてイベントレッスンをさせて頂いたのですが『もう夏だな〜🥵』くらいの気温でした

僕も角田コーチもお客様も汗だくになりました💦

そんな時は水分補給

休憩をしているとこんな一コマが

→テニスベアの募集ページの料金を見て
「安くて怪しかった」
「変な壺でも売られるのかと思った笑」
と皆様ご不安だったご様子、、、

安心してください!

もっとみる
NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

NO.2 リターンとかチョイスとかストレートロブの利点があるとかないとか

先日、『東京都チャンピオンシップ』に出場したのですがしっかり負けた有田です😭

私は普段バックサイドのリターンを任せてもらうことが多いのですが

〜心の声〜
「リターンが入らないと試合にならない」
「けど、あまいリターンはシバかれるだけ」
、、、

緊張感のある試合って相手が何故か大きく見えるんですよね💦

このメンタルのコントロールが、、、

試合って奥深いっ😓

精進して参ります!

もっとみる
【やってみての復習】サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

【やってみての復習】サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

こんにちは角田の方です!

レッスンご参加ありがとうございました😊

今回は実際にプレーしてみてというところを少し具体的に書いてみます。

記事を読んでくださった方はイメージをしやすいよう、参加された方は復習に使ってください!

詳しくはこちらから

まずは

得意にして多様してるプレーヤーも試合で多く見かけます!

しかし、あまり見たことないよ!という方の為に

【弾道がやや低めで推進力のある

もっとみる
NO.1 サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

NO.1 サービスとストレートロブの利点があるとかないとか

テニスはサービスからはじまります🎾

男子テニスにおいて、サービスが強力であればある程有利にゲームを運んでいけます
ビックサーバーなんて言葉も存在するほどです!
(他のスポーツでは意外と聞かないですよね)

しかし、女子ダブルスでは、
『リターン絶対有利説』が巷で囁かれているのをよく耳にします👂

果たして、本当にそうなのでしょうか?

まずは、ここら辺の内容から整理していきたいと思います☺️

もっとみる