マガジンのカバー画像

転職ノウハウ

8
転職にあたってのノウハウ集です。 事前準備や面接情報などお届けします。
運営しているクリエイター

#キャリア相談

【転職エージェントの費用は無料?】無料で利用できる転職エージェントと有料転職支援サービスの事例を徹底解説!

【転職エージェントの費用は無料?】無料で利用できる転職エージェントと有料転職支援サービスの事例を徹底解説!


はじめにみなさんこんにちは!IT職種に特化した転職エージェント「ジェイマックスリクルートメント」の広報担当外川です!

突然ですが、皆さんは転職エージェントを利用したことはありますか?
弊社では「サービスの利用料」についてのご質問を頂くことが多いです。
皆さんの中には、転職エージェントを使用して入社が確定した場合「企業から提示された理論年収の中から一部の金額が人材紹介会社に支払われている」とお

もっとみる
【転職エージェント100%活用術】上手に活用するために知っておきたいポイント9選!

【転職エージェント100%活用術】上手に活用するために知っておきたいポイント9選!

みなさま、こんにちは!
ジェイマックスリクルートメントの外川です!

「転職エージェントを使うと無理やり転職させられそうで怖い。。。」
「料金はどのくらいかかるのですか?」

弊社へ登録頂いたお客様から時々そのようなお声を頂くことがあります。

今回は転職エージェントを使いたいが一歩前に進めない方に向けて、
転職エージェントを100%活用して最短で内定獲得を目指す活用術を転職の流れに沿って解説して

もっとみる
複数内定をもらったけれど、どの企業を選んだら良いか決められないあなたへ

複数内定をもらったけれど、どの企業を選んだら良いか決められないあなたへ

みなさまこんにちは。
ジェイマックスリクルートメントです。

最近求職者の方とお話をしていると、複数の企業から内定を頂もらったけれど「どの企業を選んだら良いか決められない」という相談を頂くことも増えてきました。

そのため、転職時に企業選びをする際のヒントをエージェント目線で書いてみたいと思います。

最初に私の考えをお伝えしますと、複数の内定から企業を選定する場合には、まず転職を考えた動機に立ち

もっとみる
【目指せ円満退職!】退職交渉で気まずい空気にならないために知っておきたい4つの豆知識

【目指せ円満退職!】退職交渉で気まずい空気にならないために知っておきたい4つの豆知識

こんにちは、
ジェイマックスリクルートメント外川です。

次の転職先が決まっているが、現職に退職交渉をするのが気まずい。弊社でご支援する方からこのような相談を受けることが多々あります。かく言う私も転職の際、退職交渉をするのが怖くて三日三晩寝れないときがありました...

現職を円満に退職するには、退職交渉がポイントです。

退職交渉で気まずい空気にならず、円満退職を実現するために、今回の記事で退職

もっとみる
転職の裏技

転職の裏技

みなさんこんにちは!ジェイマックスリクルートメント田中です。

普段皆さんの転職活動のご支援をしていますと、「そんなことできるんですか?」と非常に喜んで頂けることがいくつもございます。

私たちの目線では当たり前と思っていることでも、意外と知られていない「転職時のちょっとしたコツ」は沢山ございます。

ここではその「転職時のちょっとしたコツ」を「転職の裏ワザ」として紹介させて頂きます。

1.ポジ

もっとみる