マガジンのカバー画像

仙台グルメ

155
仙台のランチ・ディナー・カフェ記事をまとめたマガジンです。出張や旅行で訪れやすいよう、主に仙台駅周辺のお店を紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

仙台で博多の味を堪能『一風堂 仙台東口』

仙台で博多の味を堪能『一風堂 仙台東口』

仙台では新しくできた一蘭が話題ですが、筆者はあえて一風堂に行ってきました。仙台市内に数店舗ありますが、今回は東口店をチョイスしてみました。

『一風堂 仙台東口店』は、宮城野区榴岡にあります。駿台予備校の向かいあたりです。

店内の様子です。今はご時世柄、テーブルがパーテーションで区切られていました。

筆者は白丸元味(750円+税)を注文。これぞ一風堂。威風堂々たるスープと麺が印象的ですね。一蘭

もっとみる
仙台市・宮町でカレースパイスの自動販売機を発見。さっそく購入&作ってみた

仙台市・宮町でカレースパイスの自動販売機を発見。さっそく購入&作ってみた

先日、仙台市の宮町を歩いていると、宮町通りから少し入ったところにカレー屋さんを発見。調べてみると、『SANTA 宮町店』というお店のようです。本格的なインドカレーが楽しめるとのことなので、カレー好きの方は要チェックですね。

さて、この『SANTA 宮町店』で注目しておきたいのは、店先です。なんと、カレースパイスの自動販売機が置いてあるのです。

こちらはお店の外観です。画像中央にご注目ください。

もっとみる
一番町アーケード『てんぷら天松 中央店』の天ぷら定食

一番町アーケード『てんぷら天松 中央店』の天ぷら定食

ある日、一番町アーケード(ぶらんど~む商店街)を歩いていると、天ぷら屋さんを発見。『てんぷら天松 中央店』という名前のようです。気になったので入ってみました。

場所は、『お茶の井ヶ田』がある並び。『ソフトバンク』や『蔵の庄』が入っているビルの地下1階です。

入り口はこんな感じ。ビルの地下に、このような立派な入り口があるのは珍しいですね。さっそく入ってみます。

店内の様子。テーブル席3つほどと

もっとみる
『珈琲館 仙台東口店』で食べられるモンブラン

『珈琲館 仙台東口店』で食べられるモンブラン

仙台駅東口にあるBiVi仙台。かつてラオックスがあった建物ですが、1階にある珈琲館ではモンブランが食べられます。コーヒーが2杯目半額になるのでオススメ。

場所はBiVi仙台駅東口の1階。ドコモショップの並びにあります。

店内はL字型のフロアになっています。上の写真は奥側のフロアですが、店内は意外と広いです。

筆者は炭火コーヒー(480円+税)とモンブラン(400円+税)を注文。冒頭にも書きま

もっとみる
仙台駅東口『ちばき屋』の「支那そば」を食す

仙台駅東口『ちばき屋』の「支那そば」を食す

仙台駅東口であっさり醤油ラーメンが食べたくなったので、『ちばき屋』に行ってきました。東京・葛西にあるお店の系列店のようですね。大変美味しいラーメンでした。

場所は仙台駅東口。「四谷学院仙台校(旧・河合塾仙台校駅前校舎)」の裏手にあります。『海豚』という看板が目印です。

入り口はこんな感じ。エレベーターのさらに奥にあるので少々分かりづらいですが、お店の暖簾を目指して歩いてください。

店内の様子

もっとみる
「じゃがりこ」をオマージュした、だて正夢のスナック菓子『殿っ!だて正夢スナックでござる!』

「じゃがりこ」をオマージュした、だて正夢のスナック菓子『殿っ!だて正夢スナックでござる!』

仙台駅を歩いていて、ふと見つけた『殿っ!だて正夢スナックでござる!』というお菓子。見た目は「じゃがりこ」ですが、果たしてどのようなお菓子なのか。気になったので買ってみました。

『殿っ!だて正夢スナックでござる!』は、宮城の新ブランド米「だて正夢」を100%使用したスナック菓子。山元町にある「株式会社山神や」という会社が販売しています。

中を開けてみると、こんな感じです(↑)。これはじゃがりこの

もっとみる
もちべえの「はな○五色団子(あんこ)」を食らう

もちべえの「はな○五色団子(あんこ)」を食らう

宮城の餅と言えば、「もちべえ」です。古川(大崎市)の団子・和菓子屋さんですが、仙台駅でも購入することができます。

仙台駅で売られている場所は、駅1階の「マツモトキヨシDila仙台駅」の前あたり。「もちべえ」の看板が目印です。2021年2月現在、1階付近が工事中なので、スタバ方面からの通路は通行止めになっています。スタバ側から来るには、一度外に出てから再度建物に入る必要があります。

とてもコシの

もっとみる
JR仙台イーストゲートビルの『仙台キッチン』で、「特選牛ステーキランチ」を食す

JR仙台イーストゲートビルの『仙台キッチン』で、「特選牛ステーキランチ」を食す

仙台駅東口に新しくできた、JR仙台イーストゲートビル。このビルはWeWorkが入居したことで話題ですが、同じ階にある『仙台キッチン』もおすすめ。クラフトビールが楽しめるお店ですが、ランチも充実しているのでお昼に来るのも良いでしょう。

『仙台キッチン』は、ビル2階の奥にあります。WeWorkの前を通り過ぎ、しばらく歩くと見えてきます。

入り口すぐのところに見えるのは、カウンター席。クラフトビール

もっとみる