マガジンのカバー画像

お気に入り

8
運営しているクリエイター

#毎日note

「わかっているけどできない」人の気持ちに、どれだけ寄り添えるか。

「わかっているけどできない」人の気持ちに、どれだけ寄り添えるか。

自分の情報発信に興味を持ってくれる「読者」は、多くの場合、「そのジャンルに興味がある人」だ。

私の場合は、文章の書き方とか、自分を表現する方法とか。

ということは、そのジャンルにおいて、何かしらの「悩みや困りごと」「もっとこうなりたい」という気持ちがあるはず。

もっと伝わる文章が書きたいとか、人の心に刺さる記事を書きたいとか。

こうなりたいという気持ちはあるけれど、それができなくて困ってい

もっとみる
新米パパblog旋風の始まり...!?

新米パパblog旋風の始まり...!?

ムムム!!!
なにやらちょんパパBlogと全く同じ内容のブログが存在している!?

http://kozodate.blog.jp/?p=2

はじめの記事「ちゃまパパBlogを始める理由」は、僕が一番初めにnoteで書いた「ちょんパパBlogを始める理由」と全く同じではありませんか...!!!

ちょんパパBlogを応援してくださっている方だった!!実はこちらのブログは、日頃からこのちょんパパB

もっとみる