F-SPZP

映画や特撮に関する駄文! だいたい感想、ときどき考察! 平成ガメラは人生!!

F-SPZP

映画や特撮に関する駄文! だいたい感想、ときどき考察! 平成ガメラは人生!!

記事一覧

固定された記事

平成ガメラは人生!

ごきげんよう!F-SPZPです! 普段はTwitterで映画や特撮について駄文を撒き散らかしているのですが、いよいよ長文をまとめたい欲が出て来ましたのでnoteを始めました。 …

F-SPZP
3年前
8

ゴジラ×コング 新たなる帝国(ネタバレありキーワード解説)

ゴジラ×コング 新たなる帝国…地底空洞世界にゴジラさんとコングがまだシメていないところがあったのでシメに行きます。というお話 コング…主人公。前作で先祖の母校、…

F-SPZP
3週間前
6

ウルトラマンブレーザー総括部屋

ごきげんよう!F-SPZPです!! ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突が大絶賛公開中ですね!! 劇場公開作品と銘打ち、ヒットを叩き出し、人気も評価も高く…

F-SPZP
3か月前
4

ウルトラマンブレーザー THE MOVIEに対するめんどくせえ感情!!!

ごきげんよう!F-SPZPです! いよいよウルトラマンブレーザーの劇場版が情報解禁になりましたね! ガメラ2っぽいお馴染みの田口特報、大いに期待が出来そうでした! とい…

F-SPZP
6か月前
1

ゴジラ−1.0(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです! みなさんついに来ましたよ! きたる2024年、ゴジラ生誕70周年の年を迎える、いや、迎え撃つと言っても過言ではない記念作品にして、 国内製作…

F-SPZP
6か月前
18

GAMERA-Rebirth-(おすすめ&ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです! みなさんはNETFLIXで配信中のGAMERA-Rebirth-(以下ガメラリバース)をもうご覧になりましたね? 感動のままにド傑作日本映画の平成ガメラ3部…

F-SPZP
8か月前
9

SAND LANDがめっちゃおもろかったっていう話!(微ネタバレ)

ごきげんよう!F-SPZPです! クソ暑いなかみなさんいかがお過ごしですか? こちらといえば最近すっかり映画のレビューもおざなりになり、食欲も無くなり、酒も弱くなり、…

F-SPZP
9か月前
6

ウルトラマンレグロスに対するめんどくせえ感情/Q

ごきげんよう!F-SPZPです! ウルトラマンレグロスのPVが公開されましたね! 自分はもちろんレグロスは好きなので配信楽しみにしているんですけど、この特報を見たときに…

F-SPZP
1年前
1

シン・仮面ライダー(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです! シン・ヒーローズシリーズの最新作にして今のところ最終作と思われるシン・仮面ライダーがいよいよ上映されました…!! SNSではめっちゃ賛否割…

F-SPZP
1年前
2

ウルトラマンデッカー総括部屋

ごきげんよう!F-SPZPです! ウルトラマンデッカー完結編が配信されましたね! 自分は縁あって劇場で鑑賞できたのですが、公開初日なのもありほぼほぼ満員御礼でした。 …

F-SPZP
1年前
2

仮面ライダーBLACK SUN(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです。 仮面ライダーBLACK SUN(以下ブラサン)を遅ればせながら観終わり、賛否両論の感想を各所で目にしつつ、自分なりに言いたい事がまとまって来ま…

F-SPZP
1年前
8

わいが観たかった運命の衝突

ごきげんよう! 前回の記事を見返して自分がゼロの強火オタクだとようやく気づいたF-SPZPです! 運命の衝突が終わりましたね… 感想は普通にツイートすると言いながら結…

F-SPZP
1年前

運命の衝突 最終章前の諸考

ごきげんよう! シンウルトラマンは面白かったし、放送開始の迫るウルトラマンデッカーも楽しそう、ウルトラマンというコンテンツの伸びっぷりに期待の溢れる今日このごろ…

F-SPZP
2年前
2

スナイダーカットに対するめんどくせえ感情!!!

ごきげんよう! みんなが待ってたジャスティスリーグ:スナイダーカット版が遂に日本でも観られるようになりましたね! TLに流れる絶賛ツイート!さすがザック!これが観…

F-SPZP
3年前
1

モンスターハンター(ネタバレ発狂映画感想)

ごきげんよう!お久しぶりの投稿です。 今回は待ちに待った映画モンスターハンターを観て来たところ、思った以上に原作ゲームシリーズへの愛情がビシビシに伝わって来たの…

F-SPZP
3年前
3

ウルトラマンZ諸考-脱・オーブ症候群-

⚠️ウルトラマンZ最終回の内容に触れます⚠️ ごきげんよう!F-SPZPです! いや~ウルトラマンZの最終回はさいこうでしたね! 自分も涙腺を破壊されてぐちゃぐちゃに泣…

F-SPZP
3年前
3
平成ガメラは人生!

平成ガメラは人生!

ごきげんよう!F-SPZPです!

普段はTwitterで映画や特撮について駄文を撒き散らかしているのですが、いよいよ長文をまとめたい欲が出て来ましたのでnoteを始めました。

記念の1発目の記事ですが、この2020年でガメラが生誕55 周年を迎え、そして自分が一番書き易い(←おい)という理由で、我がオールタイムベストの作品にして、己の魂に深く刻み込まれている映画シリーズ、金子修介監督のガメラ3

もっとみる
ゴジラ×コング 新たなる帝国(ネタバレありキーワード解説)

ゴジラ×コング 新たなる帝国(ネタバレありキーワード解説)

ゴジラ×コング 新たなる帝国…地底空洞世界にゴジラさんとコングがまだシメていないところがあったのでシメに行きます。というお話

コング…主人公。前作で先祖の母校、地球市立空洞高校を見つけたものの、母校には同族がおらず常にぼっち。実力的には学校でもトップだが他の不良からは蛇蝎の如く嫌われ、常に殺しに来る奴らがいるために未だに番を張るまでには至っていない。連戦のダメージと虫歯1本で限界を迎え、ジアちゃ

もっとみる
ウルトラマンブレーザー総括部屋

ウルトラマンブレーザー総括部屋

ごきげんよう!F-SPZPです!!

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突が大絶賛公開中ですね!!

劇場公開作品と銘打ち、ヒットを叩き出し、人気も評価も高くみんなに祝福され、惜しまれながらゴールテープを切るウルトラマンブレーザー。

わいも毎週ウルトラマンブレーザーがあるから楽しかった。

楽しかった。けど、ほんとうにそれだけだろうか?笑

…気づきましたか?
今年もやって

もっとみる
ウルトラマンブレーザー THE MOVIEに対するめんどくせえ感情!!!

ウルトラマンブレーザー THE MOVIEに対するめんどくせえ感情!!!

ごきげんよう!F-SPZPです!

いよいよウルトラマンブレーザーの劇場版が情報解禁になりましたね!
ガメラ2っぽいお馴染みの田口特報、大いに期待が出来そうでした!

ということで、お久しぶりです。
めんどくせえ感情シリーズです。

これまでは坂本浩一やギャラファイ系のコンテンツに対してのめんどくさ感情を度々発動してきたわけですが、今回はその矛先を田口清隆とウルトラマンの劇場版シリーズに向けて、発

もっとみる
ゴジラ−1.0(ネタバレあり感想)

ゴジラ−1.0(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです!

みなさんついに来ましたよ!
きたる2024年、ゴジラ生誕70周年の年を迎える、いや、迎え撃つと言っても過言ではない記念作品にして、
国内製作劇場公開用映画作品、ゴジラシリーズの第30作目を数える作品、

ゴジラ−1.0が来ましたよ!!!

ゴジラ映画が公開されること自体がもう最高のお祭りじゃないですか?
映画好きとして、特撮好きとして、ゴジラの名を冠する日本映画

もっとみる
GAMERA-Rebirth-(おすすめ&ネタバレあり感想)

GAMERA-Rebirth-(おすすめ&ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです!

みなさんはNETFLIXで配信中のGAMERA-Rebirth-(以下ガメラリバース)をもうご覧になりましたね?

感動のままにド傑作日本映画の平成ガメラ3部作をそのままネトフリで観てもうすっかりガメラ大好きになっているころですよね?

え?そんなに話題になってない??

は?????????(殺意)

というわけでね、そんなに話題になってないガメラリバースをな

もっとみる
SAND LANDがめっちゃおもろかったっていう話!(微ネタバレ)

SAND LANDがめっちゃおもろかったっていう話!(微ネタバレ)

ごきげんよう!F-SPZPです!

クソ暑いなかみなさんいかがお過ごしですか?

こちらといえば最近すっかり映画のレビューもおざなりになり、食欲も無くなり、酒も弱くなり、毎朝出かけるのがつらい…

世に言う夏バテです!!

何をするにも暑い、ダルいが先に立ち、元気を出すための休日の外出も足取りが重い。

そんなわいにも夏までずっと楽しみにしていた映画があります。

そう、それがSAND LAND。

もっとみる
ウルトラマンレグロスに対するめんどくせえ感情/Q

ウルトラマンレグロスに対するめんどくせえ感情/Q

ごきげんよう!F-SPZPです!

ウルトラマンレグロスのPVが公開されましたね!

自分はもちろんレグロスは好きなので配信楽しみにしているんですけど、この特報を見たときに最近のウルトラギャラクシーファイトにおけるウルトラマンゼロの扱いについてのひとつの仮説が生まれましたので、今回はそれを含めたレグロスに対してのめんどくさい感情、そしてレグロスが今後の配信タイトルでどのような立ち回りをするのか、ゼ

もっとみる
シン・仮面ライダー(ネタバレあり感想)

シン・仮面ライダー(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです!

シン・ヒーローズシリーズの最新作にして今のところ最終作と思われるシン・仮面ライダーがいよいよ上映されました…!!
SNSではめっちゃ賛否割れてますし、"結局シンゴジが面白かっただけ説"みたいなんもまあ出てます!笑

じゃあ実際観てきてどうなのか、そんなに言われるほどのもんなのか、はたまた超絶大傑作だったのか、よかったところもいただけなかったところも、あくまで"観

もっとみる
ウルトラマンデッカー総括部屋

ウルトラマンデッカー総括部屋

ごきげんよう!F-SPZPです!

ウルトラマンデッカー完結編が配信されましたね!
自分は縁あって劇場で鑑賞できたのですが、公開初日なのもありほぼほぼ満員御礼でした。

すごくいい形でシリーズ幕下ろしができたんじゃないでしょうか…(しみじみ)

われわれの期待にどうにかこうにか応え続けてくれたこのウルトラマンデッカーというシリーズ、何がよかったのか、逆に今回の完結編を観て反省すべき部分も考えがまと

もっとみる
仮面ライダーBLACK SUN(ネタバレあり感想)

仮面ライダーBLACK SUN(ネタバレあり感想)

ごきげんよう!F-SPZPです。

仮面ライダーBLACK SUN(以下ブラサン)を遅ればせながら観終わり、賛否両論の感想を各所で目にしつつ、自分なりに言いたい事がまとまって来ましたので今回はそれを書き残していきたいと思います。

物語面でも変身形態の面でもバチバチにネタバレを入れますので、ブラサンまだ完走してないよって人はご注意ください。

白石和彌印の仮面ライダーとはブラサンがどんな作品か、と

もっとみる
わいが観たかった運命の衝突

わいが観たかった運命の衝突

ごきげんよう!

前回の記事を見返して自分がゼロの強火オタクだとようやく気づいたF-SPZPです!

運命の衝突が終わりましたね…
感想は普通にツイートすると言いながら結局はまたnoteに長文をしたためる事になりました…

で、何を書きたいのかというと、
なんで運命の衝突はこんなふうになってしまったんや…
もっと面白くすることはできなかったんか…
じゃあ自分が面白いと思う運命の衝突はどんななん?

もっとみる
運命の衝突 最終章前の諸考

運命の衝突 最終章前の諸考

ごきげんよう!

シンウルトラマンは面白かったし、放送開始の迫るウルトラマンデッカーも楽しそう、ウルトラマンというコンテンツの伸びっぷりに期待の溢れる今日このごろです!!

そんな中わいが今回わざわざ何を書くのかというと、「ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突」の最終章突入前レビューです。

1話から6話までの内容について、正直に感じた事やそれについて考えた事をあれこれと書いて行きますが、内容

もっとみる
スナイダーカットに対するめんどくせえ感情!!!

スナイダーカットに対するめんどくせえ感情!!!

ごきげんよう!

みんなが待ってたジャスティスリーグ:スナイダーカット版が遂に日本でも観られるようになりましたね!

TLに流れる絶賛ツイート!さすがザック!これが観たかった!レトジョーカーもいけるやん!

はぁ…………

この拗らせ具合からも察して頂けるかと思いますが、自分はまだスナイダーカットを観ていません。

理由は単に4時間も空き時間が無いってのが一番ですけど、己の内にスナイダーカットに対

もっとみる
モンスターハンター(ネタバレ発狂映画感想)

モンスターハンター(ネタバレ発狂映画感想)

ごきげんよう!お久しぶりの投稿です。

今回は待ちに待った映画モンスターハンターを観て来たところ、思った以上に原作ゲームシリーズへの愛情がビシビシに伝わって来たので、それについてとか、その他良かったところについてとか思ったところを書き散らかして行くよ。

※以下、映画のネタバレを含みます※

かわいい奴ら

序盤の展開っていうのがまあミラ姐とトニー・ジャーくんのイチャイチャ(殴り合い)が長いわけな

もっとみる
ウルトラマンZ諸考-脱・オーブ症候群-

ウルトラマンZ諸考-脱・オーブ症候群-

⚠️ウルトラマンZ最終回の内容に触れます⚠️

ごきげんよう!F-SPZPです!

いや~ウルトラマンZの最終回はさいこうでしたね!

自分も涙腺を破壊されてぐちゃぐちゃに泣きながらご唱和しました…

今回はそんなウルトラマンZについて、良かったところやちょっと頂けなかったところなどをまとめてみたいと思います。

一年の最後に好きな作品に文句言って終わるのも不本意なので、先にめんどくさい話をして後

もっとみる